ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 意見・パブリックコメント > パブリックコメント手続 > 「千葉市立地適正化計画(案)」パブリックコメント手続実施シート
ここから本文です。
更新日:2021年3月16日
千葉市立地適正化計画(案)
都市局都市総務課
平成30年12月3日(月曜日)~平成31年1月4日(金曜日)※意見の募集は終了しました
現在、既に多くの自治体が人口減少を迎えている中、本市の人口は緩やかな増加傾向にありますが、平成32年以降には、本市でも人口減少への道を歩みだすことが想定されます。
このことから、本市においても、将来の人口減少を見据え、生活サービスや公共交通の維持、環境負荷の低減等、持続可能なまちづくりのため、居住や都市機能の立地を公共交通沿線や日常生活拠点の周辺へ緩やかに集約していく「千葉市立地適正化計画」を策定します。
この案について、皆様のご意見、ご提案をお聞かせください。
本計画の構成は、次のとおりです。
第1章はじめに
第2章千葉市の状況と課題
第3章基本理念と基本方針
第4章居住促進区域
第5章都市機能誘導区域
第6章持続可能な都市構造の実現に向けた取組み
第7章事前届出
関連リンク
【パブリックコメント手続の実施結果】
※本編、概要版は都市総務課HP「千葉市立地適正化計画(別ウインドウで開く)」でご覧いただけます。
【意見募集時の資料】
(本編分割版)
【参考】
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
都市局 都市政策課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター3階
電話:043-245-5333
ファックス:043-245-5693
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください