ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 意見・パブリックコメント > 千葉市総合交通政策に基づく「第2次施策の推進計画」(案)パブリックコメント手続実施シート
ここから本文です。
更新日:2021年3月30日
千葉市総合交通政策に基づく「第2次施策の推進計画」(案)
都市局都市部交通政策課
平成27年1月5日(月曜日)~平成27年2月4日(水曜日)※意見の募集は終了しました。
本市では、公共交通の利便性を向上させ、都市の魅力向上や活性化に資する総合交通体系を構築することを目的として、平成24年5月に「千葉市総合交通政策」を策定し、各施策を計画的に推進するため、その実施計画となる「施策の推進計画」を策定しています。
このたび、「第1次施策の推進計画」(計画期間:平成24年度~平成26年度)の評価を実施したうえで、新たに取りまとめた「第2次施策の推進計画」(案)について公表するとともに、平成27年3月に予定している「第2次施策の推進計画」の策定に向けて、意見等を募集するものです。
「施策の推進計画」は、「千葉市総合交通政策」の各施策を計画的に実施するための短期の実施計画として策定するもので、「第1次施策の推進計画」からの継続事業を主体とし、同計画での課題点などを踏まえながら、新たな事業を加え「第2次施策の推進計画」(計画期間:平成27年度~平成29年度)を策定します。
本計画の構成は次のとおりです。
・第1章:概要
・第2章:総合交通体系と施策
・第3章:第2次施策の推進計画
・参考資料:施策の事業シート
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
都市局都市部交通政策課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター3階
電話:043-245-5351
ファックス:043-245-5568
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください