ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 情報公開 > 千葉市の情報公開 > 千葉市の附属機関一覧 > 千葉市液状化対策推進委員会
ここから本文です。
更新日:2021年3月17日
千葉市液状化対策推進委員会とは、東日本大震災に起因する地盤の液状化により著しい被害を被った地域における公共施設と隣接宅地の一体的な液状化対策を推進するため、次の事項を調査審議するものです。
令和2年8月4日現在(任期は令和4年1月22日まで)
氏名 | 役職 |
---|---|
榛澤 芳雄 | 日本大学名誉教授 |
安田 進 | 東京電機大学名誉教授 |
清田 隆 | 東京大学生産技術研究所准教授 |
中村 友紀子 | 千葉大学大学院工学研究院准教授 |
関口 徹 | 千葉大学大学院工学研究院准教授 |
横山 英子 | ガイアモール工法協会顧問 |
遠山 孝行 | 第47地区町内自治会連絡協議会副会長 |
大櫛 寛之 | 国土交通省関東地方整備局建政部都市整備課長 |
横須賀 努 | 千葉県県土整備部都市整備局都市計画課長 |
注意:委員会での指摘を踏まえ再検討した結果、資料の一部を変更しています。
今回より議事録の要旨版を作成しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
都市局都市部市街地整備課液状化対策室
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター3階
電話:043-245-5329
ファックス:043-245-5560
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください