ここから本文です。
更新日:2019年3月19日
10月29日(土曜日)に本年度2回目の区民対話会を開催しました。
この区民対話会は区役所機能の充実の一環として、市政に関する情報を発信するとともに、区民のニーズを的確に把握するために昨年度から実施しています。今回は、昨年度の第2回区民対話会でテーマとした『若葉区の農業振興について』をさらに発展させ、「若葉区と美浜区の『農』を通じた交流」をテーマとし、若葉区と美浜区の合同で開催しました。
中高層住宅を中心とした住宅地の広がる都市部である美浜区と、市の農業の中心的地域であり市内で最も農業が盛んな農村部を抱える若葉区は、千葉市の6区でも両極端の特長を持つ区です。消費者である美浜区民と生産者である農業関係者などの若葉区民が、千葉市の『農』に関して美浜区長及び若葉区長等と意見交換を行い、それぞれの地域特性を活かした両区の交流及び魅力あるまちづくりに資することを目的としています。
美浜区からは公募参加の他に、町内自治会の関係者の方にも参加頂き、合計12名の区民の方が参加していただきました。若葉区からは前回農業をテーマにしたときの参加者を含めた農業関係者7名に参加していただき、加えてオブザーバーとして農政センター職員3名が参加しました。当日は2時間以上にわたり活発な意見交換・情報交換がおこなわれました。
若葉区役所地域振興課 地域づくり支援室
電話:043-233-8122
FAX:043-233-8162
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください