更新日:2023年3月31日

ここから本文です。

平成28年度資産の総合評価実施状況

千葉市では、資産経営システムに基づき資産の総合評価を実施しています。

平成28年度は、福祉系施設(児童・子育て)(66施設)、産業・農業系施設(8施設)、行政施設(31施設)を対象に評価を行いました。
そのうち、データ評価で課題ありとなった32施設について総合評価を行い、見直しの必要性や方向性を示します。

 評価結果の概要

施設グループ 施設数 総合評価実施数 総合評価結果※1
見直し 当面継続 継続(計画的保全対象)

福祉系施設(児童・子育て)

66

5

0

2

3

産業・農業系施設

8

6

1

5

0

行政施設

31

21

3

8

10

合計

105

32

4

15

13

※1:総合評価結果区分
見直し:次年度に利用調整に着手する施設※2
当面継続:現時点では利用を継続するものの、将来的には見直しを検討すべき施設
継続(計画的保全対象):周辺施設の状況、利用状況、規模、立地等から将来に亘り利用すべき施設

※2:利用調整
利用方針(案)の作成から利用方針に基づく取組みの実施までを利用調整といいます。評価結果が「見直し」の施設について、総合評価で示された方向性に基づき、次年度に利用調整に着手します。

【平成28年度資産の総合評価の流れ】

 H28資産の総合評価の流れ

ページの先頭へ戻る

 1.データ評価

資産データベースに集約した施設情報をもとに、建物性能、利用度、運営コストを評価指標とし、定量評価を行います。
測定指標ごとにベンチマークを設定し、1つでも該当する場合は、「課題あり」として総合評価を行います。
ベンチマークに該当しない施設は、総合評価を行わず、「継続利用」とします。

対象施設のグループ分け

データ評価では、利用度・運営コストの評価要素に対して、施設間の相対評価を行うため、施設の設置経緯や運営形態によって、以下の11のグループに再分類しました。

①保育所(認定こども園含む)、②子どもルーム、③青少年サポートセンター、④その他(子育て)、⑤都市農業交流センター、⑥その他(産業・農業)、⑦区役所、⑧市民センター、⑨連絡所、⑩保健福祉センター、⑪事務所等

「④その他(子育て)」グループについては、3施設しかなく、また「⑥その他(産業・農業)」、「⑪事務所等」については、機能・用途がそれぞれ異なっており、データ評価で相対評価を実施することが難しいことから、総合評価を実施することとしました。

なお、「①保育所(認定こども園含む)」グループについては、「公立保育所の施設改善に関する基本方針(平成24年7月)」を策定し、保育需要を見極めながら、必要な施設改善に努めるとともに、木造施設については、建替えにおける整備手法を精査することとしており、既に需要に対応しながら、見直しや保全の取り組みを進めていることから、総合評価は行わないこととしました。

また、「②子どもルーム」グループについては、小学校の児童が放課後に利用するため、安全面や利便性を考慮し、小学校校舎内や敷地内へ配置することを基本としており、既に小学校との複合化を図っていることから、資産の総合評価の対象外としました。

ベンチマーク

アからエについて、1つでも該当した場合は、「課題あり」として、総合評価を実施します。

評価指標 ベンチマーク
建物性能 ア.残耐用年数15年以下
イ.耐震性能不足
利用度 ウ.稼働率又は面積当たり利用者数が5段階評価で2以下(グループ内相対評価)
運営コスト エ.面積当たり運営コストが5段階評価で2以下(グループ内相対評価)

データ評価結果

施設グループ

福祉系施設(児童・子育て)

産業・農業系

施設

行政施設 合計
施設数

66

8

31

105

うち課題あり施設

5

6

21

32

総合評価への抽出率

7.6%

75.0%

67.7%

30.5%

ページの先頭へ戻る

 2.総合評価

データ評価で「課題あり」となった32施設について、総合評価を行います。
総合評価では、建物性能、利用度、運営コスト、内部価値、市場価値の5つの視点から分析・検討し、総合的な評価を行います。
評価結果は、「資産の総合評価シート」として示します。
また、評価結果には直結しませんが、分析・検討を行う中で見えた、施設利用の効率性向上のために検討すべき主にソフト面の課題についても示しています。

評価結果

ご覧になりたい施設の評価番号をクリックしていただくと、「資産の総合評価シート」をご覧になれます。
評価番号が「-」の施設は、データ評価で課題なし等により「資産の総合評価シート」の作成を行っていません。

評価番号 施設名
評価結果 方向性

 

-

 

保育所(59施設) 既に取り組みが進められていることから、評価せず。
28-1(PDF:300KB) 青少年サポートセンター東分室 継続利用 当面継続
28-2(PDF:314KB) 青少年サポートセンター西分室 継続利用 当面継続

 

-

 

青少年サポートセンター南分室 (データ評価で課題なし。継続利用)

 

-

 

青少年サポートセンター北分室 (データ評価で課題なし。継続利用)

28-3(PDF:315KB)

児童相談所 継続利用

継続(計画的保全対象)

28-4(PDF:305KB) 子ども交流館 継続利用 継続(計画的保全対象)
28-5(PDF:310KB) 子育て支援館 継続利用 継続(計画的保全対象)

28-6(PDF:310KB)

ふるさと農園 見直し 貸付・売却等

 

-

 

富田都市農業交流センター (データ評価で課題なし。継続利用)

 

-

 

下田都市農業交流センター (データ評価で課題なし。継続利用)

28-7(PDF:300KB)

中田都市農業交流センター 継続利用 当面継続
28-8(PDF:331KB) 農政センター 継続利用 当面継続
28-9(PDF:276KB) 乳牛育成牧場 継続利用 当面継続
28-10(PDF:324KB) 地方卸売市場 継続利用 当面継続
28-11(PDF:335KB) ビジネス支援センター 継続利用 当面継続
28-12(PDF:304KB) 中央区役所 継続利用 継続(計画的保全対象)

 

-

 

花見川区役所 (データ評価で課題なし。継続利用)
28-13(PDF:295KB) 稲毛区役所 継続利用 継続(計画的保全対象)

 

-

 

若葉区役所 (データ評価で課題なし。継続利用)
28-14(PDF:293KB) 緑区役所 継続利用 継続(計画的保全対象)

 

-

 

美浜区役所 (データ評価で課題なし。継続利用)
28-15(PDF:271KB) 生浜市民センター 継続利用 継続(計画的保全対象)
28-16(PDF:270KB) 松ケ丘市民センター 継続利用 当面継続
28-17(PDF:264KB) さつきが丘市民センター 継続利用 当面継続

 

-

 

花見川市民センター (データ評価で課題なし。継続利用)
28-18(PDF:270KB) 幕張本郷市民センター 継続利用 継続(計画的保全対象)
28-19(PDF:252KB) 山王市民センター 継続利用 当面継続
28-20(PDF:271KB) 泉市民センター 継続利用 当面継続

 

-

 

千城台市民センター (データ評価で課題なし。継続利用)
28-21(PDF:280KB) 土気市民センター 継続利用 当面継続
28-22(PDF:256KB) 誉田市民センター 継続利用 当面継続

 

-

 

蘇我駅前連絡所 (データ評価で課題なし。継続利用)
28-23(PDF:259KB) こてはし台連絡所 見直し 集約化
28-24(PDF:279KB) 長作連絡所 見直し 集約化

 

-

 

大宮台連絡所 (データ評価で課題なし。継続利用)
28-25(PDF:273KB) 椎名連絡所 見直し 集約化
28-26(PDF:288KB) 中央保健福祉センター 継続利用 継続(計画的保全対象)

 

-

 

花見川保健福祉センター (データ評価で課題なし。継続利用)

 

-

 

稲毛保健福祉センター (データ評価で課題なし。継続利用)

 

-

 

若葉保健福祉センター (データ評価で課題なし。継続利用)
28-27(PDF:279KB) 緑保健福祉センター 継続利用 継続(計画的保全対象)
28-28(PDF:281KB) 美浜保健福祉センター 継続利用 継続(計画的保全対象)
28-29(PDF:250KB) 東京事務所 継続利用 当面継続
28-30(PDF:286KB) 幕張新都心サテライトオフィス 継続利用 当面継続
28-31(PDF:311KB) 職員研修所 継続利用 継続(計画的保全対象)
28-32(PDF:327KB) 総合保健医療センター 継続利用 継続(計画的保全対象)

※千城台市民センター(データ評価で課題なし)については、複合施設である千城台コミュニティセンター、若葉文化ホール及び青少年サポートセンター東分室の総合評価結果を踏まえ、当面継続とする。

※連絡所は、コンビニ交付サービス開始後の利用状況等を踏まえ、廃止について検討することとしているため、蘇我駅前連絡所及び大宮台連絡所(データ評価で課題なし)については、当面継続とする。

  • 施設配置図(地図上で、施設の位置・評価結果をご覧いただけます。)(別ウインドウで開く)

評価結果トップへ戻る

ページの先頭へ戻る

このページの情報発信元

財政局資産経営部資産経営課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5654

shisankeiei.FIA@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?