緊急情報
更新日:2023年11月30日
ここから本文です。
この一覧に掲載されている内容は、随時、追加・変更・削除されることがあります。また、年度の切り替えに伴い、平成30年度募集分も一部掲載しております。
広告媒体 | 設置場所等 | 募集時期 | 担当課・TEL 市外局番は043 |
備考 |
---|---|---|---|---|
図書館だより(外部サイトへリンク)(外部サイトへリンク) | 1回5,000部(年2回発行:7月1日,12月1日) 図書館利用者のほか、小中学校においても配布 |
随時募集 |
中央図書館管理課 |
|
給与支給明細書 |
1回につき約7,300部 (PDFデータ又は紙にて千葉市職員に配付) |
令和2年度分上期 令和2年2月3日~2月28日
令和元年度分下期 令和元年9月 募集終了
平成31年度分上期 平成31年4月 募集終了 |
給与課 245-5036 |
|
成人を祝う会における広告事業(広告事業における民間提案の実施(課題提案)) |
案内状 11,000部 その他、企画提案による |
令和元年7月 募集終了 |
健全育成課 245-5955 |
|
令和元年度千葉市企業立地ガイドマップ |
7,000部 立地を検討する企業、金融機関、不動産会社等 |
令和元年 8月 |
企業立地課 245-5276 |
|
令和2年度分指定自転車駐車場の定期利用事前受付のお知らせ |
45,000部程度 市の自転車駐車場の利用者 |
令和元年9月 募集終了 |
自転車政策課 |
|
マタニティマークストラップと手提げ袋 |
9,000個(予定) 母子健康手帳交付時に本市在住の妊婦に保健福祉センターで配布 |
令和元年9月 募集終了 |
健康支援課 238-9925 |
|
2か月児訪問用冊子 | 8,000部 生後2か月の乳児を養育している全ての家庭の訪問時に配布 |
令和元年9月 募集終了
|
健康支援課 |
|
令和2年度職員募集パンフレット |
12,000部 千葉市職員採用試験を受験予定の高校生、短大生、大学生、社会人等
|
令和元年12月 募集終了 |
人事委員会事務局 245-5870
|
|
ちばしエコライフカレンダー |
25,000部 市役所、区役所、図書館等で配布 |
令和元年10月 募集終了 |
環境保全課 245-5199 |
|
イクメンハンドブック | 10,000部 母子健康手帳と併せて配布(約8,000部) 子育てリラックス館などの子育て関連施設に配布 ※千葉市ホームページで閲覧・ダウンロード可能 |
令和元年12月 募集終了 |
幼保支援課 245-5105 |
|
区ガイド(令和2年度配布分) | 44,000部 区役所等において主に転入者(市民)へ配布 |
令和元年12月 募集終了 |
区政推進課 |
|
母子健康手帳別冊 |
8,800部 本市在住の妊婦を対象に保健福祉センター及び健康支援課で配布 |
令和2年1月 募集終了 |
健康支援課 238-9925 |
|
千葉市企業立地パンフレット(令和2年度版) |
10,000部 立地を検討する企業、金融機関、不動産会社等
|
令和元年 12月 |
企業立地課 245-5276
|
|
令和2年度幕張新都心パンフレット
「幕張新都心オフィシャルガイド2020」 |
8,000部(予定) 幕張新都心サテライトオフィス、幕張メッセ、千葉県企業局幕張新都心地区内の公共施設などにおいて配布 |
令和2年1月 募集終了 |
幕張新都心課 274-8648 |
|
健康づくり支援マップ |
36,000部(予定) |
令和2年度版 令和2年3月
平成31年度版 平成31年4月 募集終了 |
健康支援課 |
広告媒体 | 発行部数及び 配布対象 |
募集時期 | 担当課・TEL 市外局番は043 |
備考 |
---|---|---|---|---|
桜木霊園墓地使用者募集の申込みのしおり用封筒 |
1,000部 墓地申込みの希望者に配布
|
令和元年5月 募集終了 |
生活衛生課 245-5216 |
|
市税の各種封筒 |
1.法人市民税申告書用封筒 30,000部 配布対象者は、法人市民税の申告義務があり、千葉市が申告書を送付している事業所 2.固定資産税・都市計画税納税通知書用封筒 390,000部 配布対象者は、千葉市内に固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有する個人及び法人 3.固定資産税(償却資産)申告書用封筒 17,000部 配布対象者は、千葉市内に事業用の資産を所有する個人及び法人 4.市民税・県民税申告書用封筒 90,000部 配布対象者は、前年度市民税・県民税申告書提出者等 |
令和元年6月 募集終了 |
課税管理課 |
|
令和2年度児童手当・特例給付 現況届発送用封筒 |
約70,000枚
千葉市より児童手当・特例給付を受給している方に発送(発送時期6月) |
令和2年2月 募集終了
|
こども企画課 |
広告媒体 | 設置場所等 | 募集時期 | 担当課・TEL 市外局番は043 |
備考 |
---|---|---|---|---|
稲毛海岸駅 第1自転車駐車場壁面広告 |
設置場所 : 千葉市美浜区高洲3丁目23番1 西側壁面 広告の面積: 10.4平方メートル以内 |
令和元年 5月 |
自転車政策課 245-5607 |
|
千葉駅 北口第2自転車駐車場壁面広告 |
設置場所 : 千葉市中央区弁天1丁目172番13 南側壁面 広告の面積: 23.5平方メートル以内 |
令和元年 5月 |
自転車政策課 245-5607 |
|
本庁舎エレベーター広告 | 市役所本庁舎エレベーター内部壁面 |
平成31年1月 募集終了 |
管財課 245-5083 |
|
千葉中央コミュニティセンターエレベーター内広告 |
海側の2基(1,2号機)及び国道側の2基(3,4号機)のエレベーターの内部壁面 |
平成31年1月 募集終了
|
管財課 245-5083 |
|
本庁舎案内板 | 本庁舎1階ロビーと2階出入り口側に設置している庁舎案内板にて電子広告を掲載 |
随時募集 |
管財課 245-5083 |
表示灯 03-3797-4811 |
貸付けた土地に契約者が設置する広告用看板 |
設置場所:千葉市花見川区幕張町5丁目126番9 敷地面積:178.60平方メートルに看板設置可能 |
平成31年2月 |
市街地整備課 245-5326 |
|
中心市街地案内板 |
44基390面 (駅前広場、中央公園など)公共施設等の案内板に広告を掲出できます。 |
随時募集 |
都心整備課 |
表示灯(株)東京支社 03-3797-4811 |
千葉駅周辺エリアマネジメント広告 | JR千葉駅東口駅前広場のモノレール支柱等に広告を掲出できます。 |
随時募集(8月頃まで) |
都心整備課 |
(株)電通東日本 千葉支社 043-311-1021 |
稲毛区役所等庁舎広告 |
【稲毛区役所】 壁面及びエレベーター内6枠 【稲毛保健福祉センター】 |
随時募集 |
稲毛区 地域振興課 |
(株)宣通 |
若葉区役所等庁舎広告 |
【若葉区役所】 【若葉保健福祉センター】 |
随時募集 |
若葉区 地域振興課 |
(株)宣通 |
緑区役所等庁舎広告 |
【緑区役所】 【緑保健福祉センター】 |
随時募集
|
緑区 地域振興課 |
(株)宣通 03-6435-8433 |
美浜区役所庁舎広告 |
【美浜区役所】 壁面等 3枠 |
随時募集 |
美浜区 地域振興課 270-3120 |
長田広告(株) 043-424-6848 |
広告媒体 | 概要等 | 募集時期 | 担当課・TEL 市外局番は043 |
備考 |
---|---|---|---|---|
歩道橋ネーミングライツパートナー |
検討中 |
検討中 |
土木保全課 245-5386 |
関連リンク
このページの情報発信元
財政局資産経営部資産経営課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟6階
電話:043-245-5283
ファックス:043-245-5654
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください