自動運転技術等を使ったオンライン動物園を実施しました!
ここから本文です。
更新日:2020年5月20日
臨時休園中の園内の様子を、自動運転ロボ「RakuRo™(ラクロ)」に搭載した360度カメラを使用し、自動走行や遠隔操縦によりライブ配信する「オンライン動物園」を実施しました。
令和2年5月17日(日)※終了しました
今回特設サイトを開設して行うオンライン動物園では、皆様のPCやスマホから、自動運転ロボ「RakuRo™(ラクロ)」の自動走行により、同車両に搭載した360度カメラによる園内のリアルタイムビュー観覧や動物ガイド、車両の遠隔操縦を自宅に居ながら体験することができます。
※特設サイト参加者全員が視聴可能です。
※体験時間は1分間です。特設サイト参加者による随時早押し方式となります。
※ストリーミング動画の閲覧等、ご利用時にかかる通信料は利用者のご負担となります。
今回の実施期間終了後も、動物公園での「RakuRo™(ラクロ)」を使った自動運転体験イベント等、新たな移動サービスや動物ガイドスタイルの実現に向けた取り組みを継続します。
また、今回の実証実験を通して、一人乗り自動運転ロボのような次世代モビリティの認知度及び社会受容性の向上を図るとともに、引き続き、将来的な公道走行に向けた走行データの収集や国家戦略特区を活用した規制緩和の検討を行っていきます。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください