ここから本文です。
更新日:2021年10月29日
「動物」や「動物園」に関する文化芸術活動の発表の場である年に1度の動物文化祭、「ちばZOOフェスタ・2021」を開催します。
|
10/30(土)・31(日)・11/3(祝)・6(土)・7(日)9:30~16:30(入園は16:00まで)
※荒天時は中止または内容を変更して実施
アカデミア・アニマリウム
当園職員による調査・研究発表に加え大学等の研究教育機関や企業の皆様まで幅広い連携のもとに口頭発表・ポスター発表を行います。
- 開催日程:全日程
- 主なテーマ
動物園から考えるSDGsワークショップ(東芝キヤリア)、チーターの導入から繁殖まで~チビーター誕生までの軌跡~(動物公園職員)
アート作品展示・販売
動物をテーマにした自慢のクラフト作品や写真などを展示・販売します。
※出店者の募集は実施しておりません
- 開催日程:全日程
アニマルフェイスペイント
プロのアーティストが、顔や手にかわいい動物の絵をペイントします。
- 開催日程:10/30(土)・31(日)・11/3(祝)
- 料金:500円、800円、1,500円
動物の着ぐるみがゲリラ登場
動物着ぐるみサークル・あにぱるの仲間たちが園内にゲリラ登場します。突然始まる撮影会では一緒に写真が撮れます。
- 開催日程:11/6(土)・7(日)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、着ぐるみに触ることはできません。
飲食屋台
焼きそばやケバブ、デザート等を販売します。
- 営業日程:全日営業
- 店舗数:1日6~8店舗
入園料・駐車料金などの詳細は、コチラをご覧ください。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、毎年恒例のアニマルコスプレコンテスト、ステージ上でのパフォーマンス、動物たちに大接近は実施しません。また、コスプレした来園者への入園料無料のサービスも実施しません。
- アニマルコスプレでのご入園は可能ですが、入園無料の催し、更衣室のご用意はありませんのでご注意ください。
- 新型コロナウイルス感染症防止のため、アニマルコスプレをしている方へ写真撮影をお願いすることや、それに応じる事、大勢での撮影会はご遠慮ください。
- 動物の興味を引き付けたり、驚かせてしまう場合があります。あえて動物たちのそばで大きな動きをしないようお願い致します。
千葉市動物公園内「ちばZOOフェスタ・2021実行委員会」事務局
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください