ここから本文です。
更新日:2022年12月14日
今回のワークショップでは、amazonほしいものリストで頂いた道具を使用してアカハナグマのフィーダー(給餌器)作りを一緒に行いたいと思います。今年は、昨年作成したラタンボールから更にグレードアップしたものを作成予定です。どんなフィーダーを作るのかは、来園してからのお楽しみ!作成後は、実際にアカハナグマの展示場に設置します。アカハナグマはどんな反応を見せてくれるのか…是非、ご参加ください。
令和5年1月16日(月)午前10時30分~午後1時45分
※雨天決行
動物科学館レクチャールーム
アカハナグマ展示場前
動物科学館レクチャールーム前で受付
ワークショップ開始(動物科学館1階レクチャールーム)
オリエンテーション後レクチャールームにてフィーダーを作成。
昼食(各自ご自由におとりください)
アカハナグマ展示場前に集合
展示場内へフィーダーを設置し、アカハナグマの様子を観察。
※下線部は、動物の状態や天候により中止になる可能性があります。
終了
新型コロナウィルス感染拡大を防ぐため、マスク着用、こまめに手洗い等、基本的な感染予防対策へのご協力をお願い申し上げます。
10名(なお、ご当選・落選を問わず、メールでお知らせいたします)
大人(18歳以上)
無料(ただし、入園料は別途必要となります)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください