千葉市動物公園 > イベント情報 > ZOO-1グランプリの覇者はショウガラゴ!

動物公園のみどころ

動物公園の開園時間・料金

ここから本文です。

ZOO-1グランプリの覇者はショウガラゴ!

更新日:2019年5月12日

ZOO-1グランプリの覇者はショウガラゴ!

zoo1-051

2019年GW期間中のイベントとして、千葉市動物公園の動物の中から、レッサーパンダなどの人気者に次ぐ次世代スター候補を発掘するため、来園者に「イチオシ動物」を投票していただく「ZOO-1(ズーワン)グランプリ」を開催しました。

投票期間中には、多くの方にご来園・ご投票いただき、合計2,513票が集まりました。ご投票、誠にありがとうございました!

投票結果

「ZOO-1グランプリ」の投票結果をお知らせします。

第1位

第1位に輝いたのは、ラブリーアイこと「ショウガラゴ」です!多くの方のハートを掴んだのは、やっぱり、このカワイイ目でしょうか!?子どもから大人まで幅広い世代に支持され、2位以下に大きく差をつけての栄冠です。獲得票数は693票でした。

ラブリーアイ

第2位

第2位は、ダムショクニンこと「アメリカビーバー」です。惜しくも1位は取れませんでしたが、多くの方の支持を受け準グランプリとなりました。獲得票数は476票でした。

 だむ

第3位

第3位は、オッサンボクサーこと「オオカンガルー」です。こちらも「日曜日のお父さん」などから支持され、堂々3位にランクインしました。獲得票数は461票でした。

おっさん

第4位~第7位

  • 第4位 ショウライビマジョこと「ケヅメリクガメ」 獲得票数 249票ショウライビマジョ
  • 第5位 フワフワマフラーこと「エリマキキツネザル」 獲得票数 229票エリマキキツネザル
  • 第6位 マエガミイッチョクセンこと「ヒロハシザギ」 獲得票数 165票マエガミイッチョクセン2
  • 第7位 クルミスキヤネンこと「ヒワコンゴウインコ」 獲得票数 148票クルミスキヤネン2
  • その他 白票・無効票 92票
特典
  • 1位を獲得したショウガラゴの特典
  1. ジャンミル特別なエサ「ジャンボミルワーム(幼虫)」をプレゼント!ミルワームは普段からエサとして与えており、彼らが大好きなエサのひとつですが、今回は、通常サイズのミルワームに比べて三倍もの大きさのジャンボサイズです(写真左がジャンボミルワーム、右が通常サイズのミルワーム)。なお今回、ショウガラゴにプレゼントするジャンボミルワームは、園内事業である「㈱動物公園協力会」様からご寄贈いただきました。ありがとうございました!
  2. 2019年の推し動物として重点的にPR(現在のところ以下のような取組みを予定しています)

・動物公園で発行している「どうぶつこうえんニュース」での紹介

・2020年4月1日発行の年間パスポートの動物に採用

・ポスターを制作して園内や園外でPR

・園公式ツイッターやHPで重点的にPR

・ショウガラゴの日(仮題)を設けて、園内でショウガラゴイベントを実施

  • 投票いただいた方の特典
  1. 「ショウガラゴに投票いただいた方」には、抽選で10名にオリジナルグッズをプレゼント!【単勝:ショウガラゴへの投票者は693人でした】
  2. ZOO-1グランプリ投票結果の「1位・2位・3位を順番通りに的中させた方」には、抽選で10名にオリジナルグッズをプレゼント!【三連単:1位(5枠のショウガラゴ)→2位(3枠のアメリカビーバー)→3位(1枠のオオカンガルー)の的中者は79人でした】

※当選者はプレゼント発送をもって発表に代えさせていただきますので、ご了承ください。プレゼントの品は、動物公園オリジナルグッズの詰め合わせです。

ZOO-1グランプリにご参加・ご投票いただいた皆さま、ありがとうございました!2019年は1位に輝いた「ショウガラゴ」推しで動物公園を盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

ZOO-1GPhyo1

PDF版はコチラ(PDF:598KB)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する (改善提案とは?)

ページトップへ