ここから本文です。
更新日:2013年5月29日
英名 |
Japanese Ratsnake |
---|---|
学名 |
Elaphe climacophora |
分類 |
有鱗目 ナミヘビ科 |
生息地 |
日本の北海道、本州、四国、九州、および一部の島 |
全長 |
1~2m |
食べ物 |
ネズミ、カエル、鳥のヒナや卵など |
保護状況 |
山口県岩国市の白いアオダイショウは国の天然記念物 |
特徴 |
大きいものでは体長2mを超し、沖縄地方以外では日本で最大のヘビです。北海道から九州まで、山地・平地どちらにも生息しています。木登りが得意で、小さな哺乳類や鳥の卵、雛などをねらいます。獲物を締め付ける力は強く、窒息させてから飲み込みます。 |
---|
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください