ホーム > イベントカレンダー > オンライン子育て基礎講座(※申込み定員に達しました)

更新日:2024年2月7日

ここから本文です。

オンライン子育て基礎講座(※申込み定員に達しました)

■日時
・幼児版(2歳~未就学児):令和6年2月14日(水曜日)10時~12時30分
 ⇒幼児版は定員に達しましたので、申込み受付を終了しました。
・学齢期版(小・中学生):令和6年2月21日(水曜日)10時~12時30分
 ⇒学齢期版は定員に達しましたので、申込み受付を終了しました。
■実施方法
Web会議ツール「Zoom」を使用したオンライン講座
※インターネット環境が無い場合は事務局までご相談ください。
■申込締切(終了)
※「幼児版」「学齢期版」ともに定員に達しましたので、申込み受付を終了しました。たくさんのお申込み、ありがとうございました。
■講師
NPO法人Com子育て環境デザインルーム所属
学童保育事業 マネージャー・ボーイズタウンCSP指導者養成講師
<幼児版>
・東野 真人 氏(幼稚園教諭、保育士)
・岩本 安起 氏(中高教諭)
<学齢期版>
・栗垣 幸呼 氏(幼稚園教諭・保育士)
・黒岡 由幸 氏(社会福祉主事任用資格)

◆CSP(ボーイズタウン・コモンセンスペアレンティング®)
アメリカ最大の児童福祉施設ボーイズタウンが長年の研究や経験をもとに開発した一般向けの育児プログラムです。
子どもの「行動」に着目し、社会スキルや予防、教育、効果的なほめ方などの教育法を用いて子どもと向き合う方法を学びます。

【プログラム】
■幼児版
S1 発達・適切な期待値・育み
S2 見せて話す・結果
S3 理由を話す・効果的なほめ方
S4 社会スキルを教える・予防的教育法
S5 問題行動を正す教育法
S6 自分自身をコントロールする教育法
S7 全部まとめて
■学齢期版
S1 見せて話す・結果
S2 理由を話す・効果的なほめ方
S3 社会スキルを教える・予防的教育法
S4 問題行動を正す教育法
S5 自分自身をコントロールする教育法
S6 全部まとめて

youji_barcode

【幼児版】お申し込みQRコード ※「幼児版」は定員に達しましたので、申込み受付を終了しました。

gakureiki_barcode

【学齢期版】お申し込みQRコード※「学齢期版」は定員に達しましたので、申込み受付を終了しました。

期間

  • 2024年2月14日(水曜日)10時00分から2024年2月14日(水曜日)12時30分
  • 2024年2月21日(水曜日)10時00分から2024年2月21日(水曜日)12時30分

場所

対象者

1.千葉市内在住で2歳~中学3年生の子どもを持つ保護者
2.千葉市内の教育機関や児童福祉施設などで働く指導者・職員
・幼児版(2歳~未就学児):令和6年2月14日(水曜日)10時~12時30分
・学齢期版(小・中学生):令和6年2月21日(水曜日)10時~12時30分

人数

各日先着40人

料金

無料

持ち物

スマートフォンやパソコンなど「Zoom」が使用できる機器をご用意ください。(Zoomのアカウント登録は不要です。)

申込方法

※「幼児版」「学齢期版」ともに定員に達しましたので、申込み受付を終了しました。たくさんのお申込み、ありがとうございました。

開催区

中央区|若葉区|花見川区|稲毛区|緑区|美浜区

開催場所

Web会議ツール「Zoom」を活用したオンライン講座
※インターネット環境が無い場合は事務局までご相談ください。

連絡先

事務局:こども家庭支援課
電 話:043-245-5608
FAX:043-245-5631
E-mail:kateishien.CFC@city.chiba.lg.jp

託児所

なし

その他説明・備考

【注意事項】
・通信料が発生するため、Wi-Fi環境でのご受講をおすすめします(通信料はご自身の負担となります。)。
・本講座では、ロールプレイングも予定しておりますので、カメラをONにした上でのご参加に、ご協力よろしくお願いいたします。

主催、共催、後援

主催

千葉市こども未来局こども未来部こども家庭支援課
(実施:NPO法人Com子育て環境デザインルーム)

このページの情報発信元

こども未来局こども未来部こども家庭支援課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

ファックス:043-245-5631

kateishien.CFC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?