ここから本文です。

更新日:2023年1月4日

福利厚生

休日・休暇

休日・休暇1.

年次有給休暇 年間20日
夏季休暇

6日間(取得期間6~10月)※令和4年度実績

病気休暇 90日
職員の結婚 6日間
忌引き 配偶者10日/父母5~7日/祖父母1~3日など

休日・休暇2.

産休 産前産後8週間
配偶者の出産
(エンゼル休暇)
5日以内
(産後2週間まで)
育児休業

3歳の誕生日の前日まで、2回を限度に取得できます。

このほか、産後パパ育休として、子の出生の日から57日間以内の育児休業が2回まで取得可能です。
(育児休業手当金:最長2歳まで給料の半額程度支給)

男性職員の
育児参加休暇
妻の産前8週間(多胎妊娠の場合は14週間)から子どもの1歳の誕生日の前日までに、小学校就学前の上の子又は生まれてくる子を男性職員が養育する場合、5日の範囲内で取得できます。
育児短時間勤務 小学校に就学するまでの子どもを養育している場合、本人の希望により、1日4時間勤務・1日4時間45分勤務や週3日勤務・週2.5日勤務を行うことができます。
部分休業

9歳に達する年度末までの子どもを養育している場合、日勤時に1日を通じて5時間かつ1週間を通じて10時間以内の範囲で、勤務をしない時間が認められます。

(公務に支障がない範囲で認められます。)

子育て支援

子育てをしながら働くあなたを応援します。青葉病院・海浜病院ともに院内保育所があります。

健康管理

各種健康診断の実施

  • 一般定期健康診断(年1回)
  • 生活習慣病予防検査(35歳以上)
  • 特殊健康診断及び特定業務従事者健康診断
  • 大腸がん便潜血検査 など

こころとからだの健康相談

「身体」「心」「家族」「職場」などの悩みや心配ごとについて、医師、臨床心理士、精神保健福祉士による相談あり

メンタルサポート

あなたのこころの健康を守ります。悩みやストレス等を自由にカウンセラーに相談できます。

サークル活動

アフターファイブも充実しています。あなたとストレスを発散できる仲間がいます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する (改善提案とは?)