更新日:2022年6月20日
ここから本文です。
2022年1月9日から放送開始の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)には千葉一族中興の祖・千葉常胤が登場します。
ドラマの放送に合わせて、源頼朝と千葉常胤に関連する様々な取り組みも展開していきます。
千葉のまちの礎を築いた武将「千葉常胤」を演じる岡本信人さんをはじめ、坂東武者を演じる出演者の方々をお招きし、役柄への想いや撮影現場のお話など、「鎌倉殿の13人」を存分に語っていただくトークショーを開催します。
ドラマで描かれる当時の世界観や千葉常胤の活躍などをわかりやすく解説するプレトークもあります。
・予告なく内容や出演者が変更となる場合があります。
ドラマをきっかけに千葉氏へ興味を持った方をはじめ、多くの皆さまにドラマの世界観を楽しみながら理解を深めていただく機会として、「NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』展」を開催します。
≪郷土博物館からのお知らせ≫
郷土博物館の各フロアでは、千葉氏をはじめ、千葉市の歴史に関する常設展示を行っています。
土日祝日には、ボランティアによる展示解説もしておりますので、お気軽にお声をおかけください。(ボランティアが不在の場合もございますのでご了承ください。)
これを機に、千葉市の歴史に思いを巡らせてみてはいかがでしょうか。
≪千葉市観光協会からのお知らせ≫
千葉氏ゆかりの地などを巡る、「まち歩き観光ガイドツアー」を随時開催しています。
千葉市の街のもつ特色をはじめ、集積された文化・景観や地元で人気のお勧めスポットを盛り込んだコースから、希望されるコースをちばシティガイドがご案内します。
詳しくは、https://d1y84s7xm50u1y.cloudfront.net/wp-content/uploads/2018/05/machiaruki_201805.pdf
毎月発行の千葉市政だよりにおいて、「「鎌倉殿」と千葉常胤」のコラムを連載中です。
NHK千葉放送局において、「大河ドラマ『鎌倉殿の13人』全国巡回展」が実施されますのでお知らせします。
毎週木・金に放送中のNHKラジオ「花ラジちば」の「ハッケン!わがまち」コーナーにおいて、千葉常胤をテーマにした内容が放送されます。
日時:2022年2月25日(金曜日)午前11時35分頃~
参考リンク:花ラジちば(外部サイトへリンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください