ホーム > 2月のナイトタイムコンテンツ

更新日:2025年2月13日

ここから本文です。

2月のナイトタイムコンテンツ

2/8(土)~3/22(土)

豊砂公園焚き火ラウンジ

豊砂公園焚き火ラウンジ

冬季限定「焚き火ラウンジ」が今年も始まります。今年は焚き火ビギナーさん向けの「食材持ち込みプラン」
毎年大好評の本格的な火おこし体験はもちろん、他にも、薪割り、飯盒炊爨(はんごうすいさん)、手作りでチャークロス(布の炭)を作ったり、、、アウトドア体験が盛りだくさん!!
スタッフが丁寧にサポートしますので、焚き火が初めての方も安心です。
器材・備品は準備不要!すべて会場側がご用意いたします。
食材は持ち込みOK!いろんなキャンプ飯に挑戦してみましょう。
皆様のご来場をお待ちしております!
*前日までの事前予約制*

事業名 豊砂公園焚き火ラウンジ
主催者名 THE B'NCイオンモール幕張新都心
開催日 令和7年2月8日(土)~ 3月22日(土)
※期間中、土日祝日のみ開催
開催時間

2部制
1部14:00~17:00
2部16:00~19:00

開閉場時間 14時00分・19時00分
開催場所 千葉県千葉市美浜区豊砂1ー12豊砂公園内BBQパーク
参加料

大人:2,980円(※イオンスタイルレシート割適用で2,800円)
小学生:1,800円
3歳以上:800円
2歳以下:無料

注意事項

要事前予約、雨天中止
詳細は下記ホームページをご覧ください。

リンク先(URL)

https://camp-bbq.com/makuhari/takibilounge(外部サイトへリンク)

2/14(金)~2/16(土)

ちば富士見屋台横丁

ちば富士見屋台横丁

千葉駅前大通りに中洲風屋台が20店舗出現!
ちばの街の夜を屋台で彩り盛り上げます。
人気の千葉県グルメインフルエンサーゆまグルメ推薦の13店舗も参加します!

事業名 ちば富士見屋台横丁
主催者名 r-223
開催日 令和7年2月14日(金)~16日(日)
開催時間 金曜日16時~22時、土曜日12時~22時、日曜日12時~20時
開催場所 千葉駅前大通り
入場料 無料
注意事項 大雨・強風の際中止
リンク先(URL) https://r-223.com/yatai/(外部サイトへリンク)

2/21(金)

千葉市・市原市工場夜景観賞特別イベント

0221_ポートタワーからの夜景
千葉ポートタワーからの夜景↑

0221_養老川公園の夜景
養老川臨海公園↑
0221_里美プラントミュージアム
里見プラントミュージアム↑

0221_懐石料理列車懐石料理列車↑
全国13大工場夜景に名を連ねる千葉市・市原市の工場夜景を観賞する特別イベントを開催します!
懐石料理付き列車への乗車、普段は見ることができない工場の見学や貸切での工場夜景 観賞などお楽しみ盛りだくさん!
申込受付は2月3日(月)9時30分から開始します。(定員40名 先着順)

事業名 千葉市・市原市工場夜景観賞特別イベント
主催者名 千葉市・市原市工場夜景観光推進協議会
開催日 令和7年2月21日(金)
開催時間 12時 ~ 20時40分
開催場所 申込みページをご確認ください。
参加料 13,800円/人
注意事項 申込みページをご確認ください。
リンク先(URL)

https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/r/tour-detail/243E31731%60LAND/(外部サイトへリンク)

2/23(日)~2/24(月・振替休日)

PIST6 DJ FESTIVAL

pist6_dj

千葉市では、オリンピック等の国際基準で行われる新たな形の競輪「PIST6」を開催しています。
このたび、PIST6の開催に併せて、レース観戦と音楽が同時に楽しめるイベントを実施!
TIPSTAR DOME CHIBAにDJブースが登場するほか、20~30代の方は、ドリンク・フードが半額になります。

事業名 PIST6 DJ FESTIVAL
主催者名 千葉市
開催日 令和7年2月23日(日)・24日(月・振替休日)
開催時間 【デ イ】12:00~15:40
【ナイト】16:20~20:00
開催場所 TIPSTAR DOME CHIBA
入場料 一般観戦席は入場無料、飲食は有料
注意事項 入場には会員登録とチケット取得(いずれも無料)が必要です。
リンク先(URL) https://www.pist6.com/news/202502091138.html(外部サイトへリンク)

 

 

 

このページの情報発信元

経済農政局経済部経済企画課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

電話:043-245-5359

ファックス:043-245-5558

keizai.EAE@city.chiba.lg.jp