• 採用試験情報
  • 受験申し込み
  • 職員として働く
  • 説明会情報

ここから本文です。

千葉市職員募集トップページ2024 > 障害者選考受験案内テキスト版

更新日:2023年7月14日

障害者選考【テキスト版】

 

令和5年度障害者を対象とした千葉市職員採用選考受験案内(抜粋)

筆記試験の際は、点字による受験ができます。
また、点字受験の際は試験問題の読み上げと解答の作成に音声パソコンを併用することができます。
点字の受験案内が必要な人は、人事委員会事務局(043-245-5870)までお問い合わせください。

1、選考区分・採用予定人員・職務内容
(1)選考区分…事務、学校事務
(2)採用予定人員…事務は5人程度、学校事務は1人程度です。
(3)職務内容…事務は市長部局、各行政委員会事務局等で、一般行政事務に従事します。学校事務は千葉市立の小学校・中学校・中等教育学校・特別支援学校で学校事務に従事します。
注意1…採用予定人員については、変更する場合もあります。
注意2…採用は、原則として令和6年4月1日の予定です。
注意3…選考は、選考区分を問わず共通で実施します。
注意4…事務と学校事務の併願が可能です。その場合、第1志望と第2志望の選考区分を志望する順に選択しますが、第1志望のみを選択することも可能です。ただし、申込受付期間経過後に選考区分や志望順位を変更することはできません。
注意5…合格者は、選考区分ごとに、筆記試験及び面接試験の結果を総合して決定します。なお、事務と学校事務の両方の選考区分に申し込みをした人が、両方の選考区分で合格ラインに達した場合は、第1志望の選考区分のみ合格となります。

2、受験資格
次の(1)から(4)までの要件をすべて満たす人が受験できます。
(1)筆記試験ビにおいて、次のいずれかに該当する人。
ア…身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受けている人
イ…都道府県知事又は政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている人
ウ…児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、障害者職業センター、精神保健指定医により知的障害があると判定された人
エ…精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条に定める精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人
注意1…精神障害者保健福祉手帳には有効期限があります。有効期限の更新手続きには期間を要しますのでご注意ください。
注意2…筆記試験ビから採用ビの前日までの間に、アからエの要件に該当しないこととなった場合(手帳が更新されなかった場合を含みます)は、合格ゴであっても採用されません。
(2)昭和53年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた人。学歴は問いません。
(3)次のいずれかに該当する人
ア 日本国籍を有する人
イ 出入国管理及び難民認定法による永住者
ウ 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法による特別永住者
(4)次のいずれにも該当しない人
ア…地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人
イ…平成11年改正前の民法の規定によるじゅんきんちさんの宣告を受けている人(心神耗弱を原因とするもの以外)
注意…合格後、各要件を満たすことを証明する書類を提出していただきます。なお、提出書類の内容等については、合格者に通知します。(提出書類の記載事項のシンピ等に関して調査を行うことがあります。)

3 、受験申込手続
受験申込みは、電子申請(インターネットによる申込み)をご利用ください。
電子申請を利用できない場合は、申込受付開始後の令和5年7月26日(水曜日)から8月2日(水曜日)までに人事委員会事務局に電話でお問い合わせください。
(1)    申込みの際に必要なもの
ア…インターネットに接続できるパソコンやスマートフォン
イ…返信用メールアドレス(ちば電子申請サービスの利用者登録を行う必要があります。)
ウ…印刷環境(受験票を出力する際に必要です。印刷環境がないカタはコンビニエンスストアでの印刷サービス等をご利用ください。)
(2)申込方法
職員募集ホームページの受験申込みにて申込手続の方法、注意事項等を十分に確認の上、ちば電子申請サービスを利用して申し込んでください。なお、申し込みにあたっては、ちば電子申請サービスの利用者登録が必要です。
(3)受付期間
令和5年7月26日(水曜日)午前9時から8月8日(火曜日)午後5時まで(8月8日(火曜日)午後5時までに受信されたものに限ります。)。受付期間を過ぎると、入力途中でも申込みができなくなりますのでご注意ください。
(4)申込み時の注意事項
受付期間中は24時間いつでも申し込むことができますが、システム 管理等のため一時的に利用できない場合があります。時間に余裕をもって申し込んでください。パソコン・スマートフォンの機種や動作環境により利用できない場合がありますので、ご注意ください(ちば電子申請サービスのFAQから動作環境等を確認できます。)。ちば電子申請サービスの利用者登録のみでは、受験申込みが完了したことにはなりませんので、ご注意ください。ちば電子申請サービスで使用する利用者ID・パスワード(アカウントログイン用)や整理番号・パスワード(申込内容照会用)は、受験票等をダウンロードする際に必要となりますので、必ず記録してください。
(5)受験票について
受付後、人事委員会事務局が千葉市職員採用選考受験票、経歴等申出書等を登録(アップロード)しますので、①・・・ちば電子申請サービスジョウからダウンロードして印刷し、②…経歴等申出書は指定期日までに提出し、③…受験票は選考当日に持参してください(詳細は受験票等と併せて登録(アップロード)される書面をご確認ください)。受験票等が9月7日(木曜日)までにちば電子申請サービスジョウからダウンロードできる状態にならない場合はお問い合わせください。9月4日(月曜日) 登録(アップロード)予定です。選考当日に受験票を忘れた場合、受験できないことがありますのでご注意ください。筆記試験の際に持参するものについては、7、受験の際の注意事項のほか、受験票等と併せて登録(アップロード)される書面をご確認ください。
4、選考の方法・配点・内容
選考は、筆記試験及び面接試験により行います。
筆記試験は、択一式の教養試験と、記述式の論文試験です。
教養試験は、公務員として必要な一般教養についての高等学校卒業程度の筆記試験で、知識分野と知能分野から出題されます。知識分野は、現代社会、倫理、政治・経済、地理、日本史、世界史、国語、数学、物理、化学、生物、地学など、知能分野は、判断推理、スウ的推理、英文を含む文章理解などです。これらの科目が全て出題されるとは限りません。出題形式は択一式で30問全問解答です。試験時間は1時間30分ですが、点字受験者は2時間15分です。
論文試験は、与えられたテーマについて記述する筆記試験で600字程度、試験時間は1時間ですが、点字受験者は1時間30分です。
面接試験は、主として人物、性格等についての個別面接による試験です。評定項目は、態度、表現リョク、積極性、協調性、堅実性、ストレス耐性等です。
各試験の配点は、教養試験50点、論文試験50点、面接試験200点です。
注意1…合格者は、筆記試験、面接試験の結果を総合して決定します。
注意2…筆記試験の問題冊子の活字の大きさは12ポイント程度です。
注意3…教養試験の解答方法は、マークシート方式です。マークシート方式による解答が困難な人は、正答と思う番号に丸を付ける答案用紙に変更することができます。答案用紙の変更を希望する場合は、電子申請特記事項の所定の欄を必ず選択してください。
注意4…論文試験の採点の対象は、面接試験の対象者のみとします。

5、選考の日時・場所、合格発表
筆記試験は、令和5年10月15日(日曜日)、午前8時30分から受付、午前9時集合・着席(厳守)、午前9時10分試験開始、午後0時10分終了予定です。なお点字受験者は午後1時25分試験終了予定です。場所は、千葉市美浜区まさご5の15の1、美浜区役所又は千葉市美浜区まさご5の15の2、美浜保健福祉センター又は千葉市中央区千葉港1の1、千葉市役所本庁舎で行う予定です。なお、筆記試験当日、災害等により試験開始時刻を変更する場合は、職員募集ホームページにおいて、また、試験を中止する場合は、職員募集ホームページ及びテレホンサービス(043-245-5983)においてお知らせします。
面接試験の対象者は、教養試験の成績により決定します。面接試験対象者の発表は、令和5年10月20日(金曜日)で、職員募集ホームページで対象者の受験番号を発表ビ以後1週間掲載します。また、面接試験の対象者のみに電子メールで通知します。通知が10月24日(火曜日)までに到着しない場合には、人事委員会事務局(043-245-5870)までお問い合わせください。
面接試験は、令和5年11月14日(火曜日)から16日(木曜日)のうち1日で、場所は、千葉市中央区千葉港1の1、千葉市役所本庁舎で行う予定です。日時・場所は、面接試験対象者に送信する通知に記載します。
合格発表は、令和5年11月中旬から下旬の予定で、職員募集ホームページで合格者の受験番号を発表ビ以後1週間掲載します。また、合格者のみに文書で通知します。なお、点字受験者は、筆記試験、面接試験ともに、本人に限り電話で合否の確認ができます。
経歴等申出書を、筆記試験前の指定する期日までに提出していただきます。詳細は、7、受験の際の注意事項でご確認ください。

6、受験上の配慮
(1)点字等による受験
ア…点字受験、音声パソコンを併用した点字受験、拡大印刷問題による受験、丸付け答案用紙への変更、筆談での受験、試験官の発言を印刷した用紙の配付を希望する人、面接試験で手話通訳者を必要とする人は、電子申請特記事項の所定の欄を必ず選択してください。
イ…点字受験に使用する点字器及び音声パソコンは、各自で持参してください。
ウ…受験申込時に申請がない場合、受験に関する対応ができませんので、ご注意ください。
注意1…音声パソコンを併用する場合、試験問題等のデータはテキスト形式での提供となります。
注意2…パソコンのOSや音声読み上げソフトの種類によっては、正常に読み上げが行われない場合があります。
(2)補装具等の持込み
ア…受験にあたって補装具等が必要な人、ジョウシ機能障害の程度がおおむね3級以上で、筆記困難により解答作成時にパソコンを使用する人、自家用シャでなければ会場に来ることができない人で駐車場を使用する人は、電子申請特記事項の所定の欄を必ず選択してください。
イ…補装具等及び受験に使用するパソコンは、各自で持参してください。
ウ…受験申込時に申請がない場合、パソコンの持ち込みや駐車場の利用ができませんので、ご注意ください。
注意…パソコンのOSの種類によっては、選考当日、プリンターを持参していただく場合があります。
(3)その他の配慮について
この他に、受験にあたって特に配慮を必要とすることがある場合は、電子申請の該当箇所に入力してください。内容について、人事委員会事務局より問い合わせることがあります。

7、受験の際の注意事項
(1)受験票と併せて登録(アップロード)または郵送される書類のうち、経歴等申出書については、筆記試験前の指定する期日までに提出いただきますので、9月7日(木曜日)までに必ず内容をご確認ください。指定期日までに提出されなかった場合は、辞退扱いとなります。
(2)筆記試験当日は、受験票、身体障害者手帳等の受験資格が確認できるもの、筆記用具、受験申込時に申請した補装具等を持参してください。

8、合格から採用まで
(1)合格者は、選考区分ごとに作成する合格者名簿に記載され、その中から市長又は教育委員会が採用者を決定します。
(2)採用は、原則として令和6年4月1日の予定です。また、この選考に合格した人は、初級試験合格相当として扱われます。
(3)合格者名簿の有効期間は、名簿記載の日から原則として1年間です。
(4)受験資格がないことや、受験申込みの入力事項に虚偽又は不正があることが判明した場合は、合格を取り消します。
(5)受験に際して市が取得した個人情報については、人事委員会が実施する選考にのみ使用します。ただし、受験に際して市が取得した合格者の個人情報については、各任命権者における採用案内及び人事管理上の基礎資料として利用します。なお、選考の過程で提出された書類等については、返却しませんのでご了承ください。

9、給与・勤務時間等
(1)初任給については、給料及び地域手当が支給されます。高等学校卒業後、直ちに採用された場合の令和5年4月1日現在の地域手当を含む初任給は、174,570円です。
上位の学歴又は職務経験を有する人には、この金額に一定基準で算出された額が加算される場合があります。ただし、加算には上限があり、初任給の最高額は271,515円です。
このほかに、通勤・扶養・住居・時間外勤務・期末・勤勉手当等の諸手当が、それぞれの支給要件に応じて支給されます。
(2)勤務場所については、障害の程度、適性及び職場の執務環境等を考慮して決定します。
(3)勤務時間については、次の6班体制です。午前7時30分から午後4時15分まで、午前8時から午後4時45分まで、午前8時15分から午後5時まで、午前8時30分から午後5時15分まで、午前9時から午後5時45分まで、午前9時30分から午後6時15分までです。ただし、勤務場所により異なる場合があります。休憩時間は原則60分です。休憩時間の延長や短縮など、弾力的に取得することも可能です。ただし、勤務場所により異なる場合があります。
(4)勤務場所となる市施設は、原則敷地内全面禁煙です。
(5)休日は、土曜日、日曜日、祝日、年末年始です。ただし、職種、勤務場所により異なる場合があります。
(6)休暇等については、年次有給休暇年間20日、病気休暇年間90日、慶弔、妊娠・出産などの場合に取得できる特別休暇があります。このほか、仕事と家庭の両立支援策として、介護休暇、育児休業、育児短時間勤務等があります。
(7)障害のある職員からの相談に適切に対応するため、障害者職員相談窓口を設置しています。

10、その他
(1)例題等の公表
筆記試験で行う教養試験の例題及び過去の論文試験の課題について、次の方法により公表しています。
ア…職員募集ホームページへの掲載
イ…千葉市役所本庁舎低層棟2階の行政資料室及び分館を除く市立図書館での閲覧。なお、閲覧のほか、有料コピーサービスがあります。
ウ…人事委員会事務局での閲覧。閲覧のみで、コピーはできません。
エ…点字版の例題については、行政資料室、人事委員会事務局で閲覧できます。
(2)日本国籍を有しない職員の採用後の配置等について
「公権力の行使又は公の意思形成への参画に携わる公務員となるためには、日本国籍を必要とする。」という公務員に関する基本原則に基づき、千葉市では、日本国籍を有しない職員は次のアに該当する業務及びイに該当する職に就くことができないこととしています。また、ショウニンについての考え方はウのとおりです。
ア…公権力の行使に該当する業務
公権力の行使に該当する業務とは次のとおりです。
市民の権利や自由を一方的に制限することとなる業務、市民に対して一方的に義務や負担を課すこととなる業務、市民に対して強制リョクをもって執行する業務、その他公権力の行使に該当する業務
イ…オオヤケの意思形成への参画に該当する職
 オオヤケの意思形成への参画に該当する職とは、千葉市の行政について、企画、立案、決定等に関与する職であり、具体的には、専決又は代決をすることができる課長級以上の職や、千葉市の基本施策の決定等に携わる主査級以上の職が該当します。
ウ…ショウニンについての考え方
日本国籍を有しない職員についても、公務員に関する基本原則に反しない範囲においてショウニンが可能です。そのため、スタッフ職である管理職へのショウニンが可能となります。
(3)選考結果及び試験の得点等について
受験者が希望する場合は、この選考の結果について、郵送により照会することができます。筆記試験ビ以降に、職員募集ホームページから選考結果照会書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、必要書類を添えて人事委員会事務局に郵送してください。詳しくは、選考結果照会書の裏面に記載している選考結果照会要領を参照してください。なお、ホームページから入手できない場合は、人事委員会事務局にお問い合わせください。
選考結果情報提供内容は、対象者によって異なります。面接試験の対象とならなかった人は、教養試験の得点、面接試験の対象となった人の最低点、合格最低点を照会することができます。面接試験の受験者は、教養試験の得点、面接試験の対象となった人の最低点、論文試験の得点、面接試験の得点、総合得点、総合順位、合格最低点を照会することができます。請求期間は、どちらも合格発表日から令和5年12月28日(木曜日)までです。
途中で辞退した人も、既に受験した試験の得点等について照会できます。また、面接試験の対象となった人の最低点と合格最低点は、職員募集ホームページにも掲載します。

11、問い合わせ先
千葉市人事委員会事務局任用班
電話番号…043-245-5870
郵便番号…260の8722
住所…千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所本庁舎高層棟10階
FAX番号…043-245-5889
Eメールアドレス…jinji.PE@city.chiba.lg.jp
千葉市職員募集ホームページのURL…city.chiba.jp/go/boshu
採用試験テレホンサービスの電話番号…043-245-5983
採用試験テレホンサービスでは、主に障害者採用選考に関する情報等を案内しています。なお、設備のメンテナンス等のため、一時的に利用できないことがあります。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する (改善提案とは?)