更新日:2020年3月8日
ここから本文です。
郷土博物館で所蔵している中世文書についてご紹介いたします。
「リンク・著作権・免責事項」より引用
上記以外に画像を使用する場合は写真貸出・掲載許可申請手続きが必要です。郷土博物館までお問い合わせください。
一覧表のpdfデータはこちら→千葉市立郷土博物館所蔵中世文書一覧表(PDF:172KB)(別ウインドウで開く)
番号は『千葉市立郷土博物館収蔵品目録(一) 中世文書編』及び『千葉縣史料 中世編 諸家文書 補遺編』の掲載順
下記参考文献にもとづいて作成しました。
1~8、10~23、40~42、49:『平成29年度千葉市立郷土博物館特別展 戦国時代の千葉氏ー古文書が語る争乱ー』(2017、千葉市立郷土博物館)
9、24~39、43~48、50:『千葉縣史料 中世編 諸家文書 補遺編』(1991、千葉県文書館)
No. | 文書群名 | 史料名 | 西暦 | 発給年月日 | 宛名 | 法量(cm) |
1 | 原文書 | 千葉胤富判物(JPG:208KB)(別ウインドウで開く) | 1565 | 永禄8年乙丑7月20日 | 石毛大和入道 原大炊助 |
32.9×47.1 |
2 | 原文書 | 千葉胤富判物(JPG:499KB)(別ウインドウで開く) | 1570 | 永禄13年庚午2月6日 | 原大炊助 | 33.0×51.6 |
3 | 原文書 | 千葉邦胤判物(JPG:424KB)(別ウインドウで開く) | 1582 | 天正10年5月14日 | 原若狭守 | 28.2×42.9 |
4 | 原文書 | 千葉邦胤書状(JPG:163KB)(別ウインドウで開く) | (1585以前) | (天正13年以前)8月13日 | (後欠) | 27.6×41.6 |
5 | 原文書 | 千葉胤富書状(JPG:155KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年未詳)8月28日 | (後欠) | 16.1×85.2 |
6 | 原文書 | 千葉胤富書状(JPG:249KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年未詳)正月9日 | 原おいの助 | 14.6×35.7 |
7 | 原文書 | 千葉胤富書状(JPG:172KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年未詳)10月2日 | (後欠) | 16.2×62.3 |
8 | 原文書 | 千葉邦胤朱印条書(JPG:203KB)(別ウインドウで開く) | (1585) | (天正13年)乙酉正月19日 | 原大炊助 安藤備中守 石毛金右衛門尉 |
28.0×42.7 |
9 | 原文書 | 原胤栄判物 | (1577~82) | (天正5~10年ヵ)7日 | (未詳) | 27.8×33.7 |
10 | 原文書 | 千葉邦胤ヵ書状(JPG:172KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年未詳)2月10日 | 原大炊助 安藤備中守 石毛金右衛門尉 |
28.0×40.4 |
11 | 原文書 | 千葉家黒印状(JPG:75KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年未詳)2月16日 | 石毛大和入道 | 15.4×84.5 |
12 | 原文書 | 千葉胤富判物(JPG:219KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年未詳)9月23日 | 海上蔵人 石毛大和守 |
16.1×43.9 |
13 | 原文書 | 千葉胤富書状(JPG:218KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年未詳)9月6日 | 海上中務少輔 石毛大和守 |
16.65×46.9 |
14 | 原文書 | 千葉胤富書状(JPG:348KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年未詳)正月7日 | (後欠) | 19.9×32.0 |
15 | 原文書 | 千葉邦胤官途状断簡(JPG:344KB)(別ウインドウで開く) | 1572 | 元亀3年11月13日 | (後欠) | 41.9×20.5 |
16 | 原文書 | 千葉胤富条書(JPG:518KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年未詳)12月23日 |
海上蔵人 |
32.0×43.25 |
17 | 原文書 | 千葉胤富書状(JPG:288KB)(別ウインドウで開く) | (1565) | (永禄8年)乙丑初夏(4月)朔日 |
海上中務少輔 |
32.6×49.2 |
18 | 原文書 | 千葉胤富ヵ書状(JPG:192KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年月日未詳) | (後欠) | 15.6×42.9 |
19 | 原文書 | 千葉胤富書状(JPG:136KB)(別ウインドウで開く) | (1567ヵ) | (永禄10年ヵ)7月17日 | 海上蔵人 石毛大和入道 |
16.7×92.95 |
20 | 原文書 | 千葉胤富書状(JPG:240KB)(別ウインドウで開く) | (1565ヵ) | (永禄8年ヵ)5月17日 | 海上中務少輔 石毛大和守 |
16.0×46.7 |
21 | 原文書 | 千葉胤富書状(JPG:194KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年未詳)菊月(9月)23日 | 海上蔵人 石毛大和守 |
16.1×43.9 |
22 | 原文書 | 千葉胤富ヵ書状(JPG:186KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年月日未詳) | (後欠) | 16.2×50.3 |
23 | 原文書 | 千葉胤富ヵ書状(JPG:272KB)(別ウインドウで開く) | (未詳) | (年月日未詳) | (後欠) | 16.0×43.2 |
24 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1560) | (永禄3年ヵ)10月15日 | (宛所切断) | 30.1×32.0 |
25 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1569~70) | (永禄12~元亀元年ヵ)6月24日 | (宛所切断) | 26.2×32.8 |
26 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1552) | (天文21年ヵ)4月10日 | (宛所切断) | 28.1×26.4 |
27 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1553~54) | (天文22~23年ヵ)卯月22日 | (宛所切断) | 27.8×20.5 |
28 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1560) | (永禄3年ヵ)10月4日 | (宛所切断) | 30.7×26.4 |
29 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1566) | (永禄9年ヵ)11月20日 | (宛所切断) | 29.6×22.4 |
30 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1568~9) | (永禄11~12年ヵ)12月24日 | (宛所切断) | 29.6×31.2 |
31 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1556) | (弘治2年ヵ)10月3日 | (宛所切断) | 31.9×22.0 |
32 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1555~7) | (天文24~弘治3年ヵ)3月26日 | (宛所切断) | 27.1×22.8 |
33 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1567~9) | (永禄10~12年ヵ)11月25日 | (宛所切断) | 29.5×32.95 |
34 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1552) | (天文21年ヵ)9月11日 | (宛所切断) | 28.1×33.5 |
35 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康知行充行状 | (1560) | (永禄3年ヵ)10月吉日 | (宛所切断) | 30.4×29.6 |
36 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1560) | (永禄3年ヵ)11月7日 | (宛所切断) | 30.1×18.8 |
37 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1560) | (永禄3年ヵ)10月4日 | (宛所切断) | 30.8×18.6 |
38 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1567) | (永禄10年ヵ)卯月朔日 | (宛所切断) | 29.5×31.65 |
39 | 原文書(富岡文書) | 北条氏康書状 | (1559) | (永禄2年ヵ)卯月18日 | (宛所切断) | 25.9×19.5 |
40 | 原文書 | 北条氏政朱印状(JPG:269KB)(別ウインドウで開く) | (1589) | (天正17年)乙丑8月24日 | 原若狭守 同大炊助 |
30.8×48.6 |
41 | 原文書 | 北条氏政朱印状(JPG:333KB)(別ウインドウで開く) | (1589) | (天正17年)乙丑8月24日 | 原若狭守 同大炊助 |
30.6×48.4 |
42 | 原文書 | 北条氏政朱印状(JPG:306KB)(別ウインドウで開く) | (1589) | (天正17年)乙丑8月24日 | 原若狭守 同大炊助 |
30.5×48.6 |
43 | 原文書(富岡文書) | 北条氏着到定書 | (1587) | (天正15年ヵ) | (後欠) | 32.2×36.1 |
44 | 原文書(富岡文書) | 富岡秀長ヵ条書 | (1585~90) | (天正13~18年ヵ) | (後欠) | 30.3×33.1 |
45 |
原文書 |
北条氏政書状 | (1587~89) | (天正15~17年ヵ)12月28日 | 原若狭守 | 31.0×23.1 |
46 | 原文書 | 北条氏政ヵ条書案 | (1585~87) | (天正13~15年ヵ)8月27日 | (署名欠) | 31.1×40.95 |
47 | 原文書 | 北条氏朱印状 | 1587 | 天正15年丁亥8月5日 | 原大炊助 | 16.9×48.2 |
48 | 小幡文書 | 北条氏直書状 | (1585) | (天正13年ヵ)12月10日 | 小幡兵衛尉 | 28.2×44.3 |
49 | 蜂須賀文書 | 北条氏政書状(JPG:378KB)(別ウインドウで開く) | (1569ヵ) | (永禄12年ヵ)8月18日 | 千葉 | 28.7×43.7 |
50 | 三浦文書 | 北条氏政書状 | (1578) | (天正6年ヵ)6月5日 | 酒井伯耆守 | 28.7×43.7 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください