更新日:2022年6月15日
ここから本文です。
学校長あいさつ
校長 末吉 真弓
本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、昭和59年に開校し、創立39周年を迎えます。グラウンドが広く、豊かな自然に囲まれた四季の花々が美しい学校です。令和4年度は、74名の新入生と3名の転入生を迎え、全校児童411名16学級でスタートしました。
本校の学校教育目標は、「心身ともに健康で実践力のある子供の育成」です。目指す児童像に
「やる気いっぱい」
「やさしさいっぱい」
「元気いっぱい」
「明るさいっぱい」
を掲げ、教育活動に取り組みます。
「やる気」は知育、「やさしさ」は徳育、「元気」は体育にあたり、人間形成の基盤となるものです。本校の特色は、さらに「明るさ」を四つ目の柱とし、挨拶や礼儀を大切にしています。子供たちには、礼節をもって何事にも真摯に取り組むことに価値があることを、折に触れて伝えていきたいと思います。そして、一人一人を大切にし、笑顔で生き生きと活動できる安全・安心な学校を目指してまいります。
コロナ禍において、教育活動には様々な配慮が必要になりますが、「子供たちのために何ができるのか どうすればできるのか」を常に考え、工夫しながら、教職員が心をひとつにして学校経営に努めてまいります。今年度も、保護者の皆様、地域の皆様のご理解ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。