千葉市立加曽利貝塚博物館 > 教育普及 > 講師派遣
ここから本文です。
更新日:2025年1月9日
加曽利貝塚博物館では、加曽利貝塚の魅力発信のため、講演会等の講師を派遣しています。
「講演会を開催したい」
「地域の集まりで加曽利貝塚の話を聞きたい」
「学習会のテーマが決まらない」
「職業講話のゲストティーチャーとして学校に来てほしい」
など、ぜひお問い合わせください。
下記の「講師派遣依頼書」にご記入の上、メールまたはFAXにてお申込みください。
講師派遣依頼書 依頼書(PDF:74KB) 依頼書(エクセル:45KB)
講師派遣の実績及び予定についてお知らせします。(一般公開されていない講座もあります)
日程 | 主催団体 | 講演場所 |
---|---|---|
5月24日(水曜日) | 生涯学習センター | 生涯学習センター |
6月14日(水曜日) | 生涯学習センター | 生涯学習センター |
6月21日(水曜日) | 東都大学 | 東都大学 |
6月28日(水曜日) | 生涯学習センター | 生涯学習センター |
7月12日(水曜日) | 緑が丘公民館 | 緑が丘公民館 |
7月26日(水曜日) |
生涯学習センター | 生涯学習センター |
9月23日(土曜日) | 郷土博物館 | 郷土博物館 |
10月7日(土曜日) | 緑図書館 | 鎌取コミュニティセンター |
11月21日(火曜日) | 新宿公民館 | 新宿公民館 |
11月25日(土曜日) |
みやこ図書館 | みやこ図書館 |
12月6日(水曜日) | 幸町第二中学校 | 幸町第二中学校 |
12月9日(土曜日) | 若葉図書館 | 千城台公民館 |
2月3日(土曜日) | 美浜図書館 | 高洲コミュニティセンター |
日程 | 主催団体 | 講演場所 |
---|---|---|
6月20日(月曜日) | 東都大学 | 東都大学 |
8月21日(日曜日) | みんなの学校 | 朝日ヶ丘公民館 |
9月29日(木曜日) | 緑が丘公民館 | 緑が丘公民館 |
10月1日(土曜日) | 緑図書館 | 鎌取コミュニティセンター |
10月19日(水曜日) | 土気公民館 | 土気公民館 |
11月6日(日曜日) | 八千代市歴史博物館 | 八千代市歴史博物館 |
12月1日(木曜日) | 末広公民館 | 末広公民館 |
1月25日(水曜日) | 桜木小学校 | 桜木小学校 |
日程 | 主催団体 | 講演場所 |
---|---|---|
6月16日(水曜日) | 東都大学 | 東都大学 |
9月7日(火曜日) | おゆみ野歴史愛好会 | 加曽利貝塚博物館 |
10月16日(土曜日) | 袖ヶ浦市郷土博物館 | 袖ヶ浦市根形公民館 |
10月17日(日曜日) | さつきが丘いきいきセンター | さつきが丘いきいきセンター |
11月12日(金曜日) |
みつわ台公民館 | みつわ台公民館 |
12月4日(土曜日) | 緑図書館 | 鎌取コミュニティセンター |
12月19日(日曜日) | 大網図書館 | 大網白里市保健文化センター |
12月22日(水曜日) | 末広公民館 | 末広公民館 |
2月6日(日曜日) | 千城台コミュニティセンター | 千城台コミュニティセンター |
日程 | 主催団体 | 講演場所 |
---|---|---|
9月20日(日曜日) | みんなの学校 | 朝日ヶ丘公民館 |
10月21日(水曜日) | 加曽利貝塚ガイドの会 | 加曽利貝塚博物館 |
11月21日(土曜日) | 緑図書館 | 鎌取コミュニティセンター |
11月21日(土曜日) | 四街道市郷土歴史館設立期成会 | 四街道市文化センター |
11月22日(日曜日) |
千葉市動物公園 | 千葉市動物公園 |
12月5日(土曜日) | 星久喜公民館 | 星久喜公民館 |
12月12日(土曜日)※中止 | 千葉実年大学校 | 千葉県教育会館 |
1月23日(土曜日) | こてはし台公民館 | こてはし台公民館 |
2月25日(木曜日) | 加曽利貝塚友の会 | 加曽利貝塚博物館 |
日程 | 主催団体 | 講演場所 |
---|---|---|
4月20日(土曜日) | ちば河川交流会 | プラザ菜の花 |
5月12日(日曜日) | 千草台公民館 | 千草台公民館 |
6月8日(土曜日) | ちはら台コミュニティセンター | ちはら台コミュニティセンター(市原市) |
10月11日(金曜日) |
加曽利貝塚博物館友の会 | 加曽利貝塚博物館 |
11月3日(日曜日) | 千葉氏顕彰会・千葉氏を語る会 | 千葉県教育会館 |
11月24日(日曜日) | 桜木町中央自治会防災会 | 桜木中央自治会館 |
12月7日(土曜日) | 若葉図書館講座 | 若葉図書館 |
12月14日(土曜日) | 実年大学校 | 千葉県教育会館 |
12月14日(土曜日) | 縄文セミナー2019 | 千葉県博図公連携事業実行委員会 |
2月18日(火曜日) |
こてはし台公民館 | こてはし台公民館 |
2月19日(火曜日) | こてはし台公民館 | こてはし台公民館 |
加曽利貝塚の特別史跡指定を記念して、千葉県教育委員会様のご協力により、「千葉県まるごと加曽利貝塚イヤー」が開催されています。県内各地の博物館などで、トピックス展や加曽利貝塚ゆかりの土器のミニ展示などが行われており、当館学芸員によるミュージアムトークも実施しました。
曜日 | 派遣団体 | 講演場所 |
---|---|---|
4月1日(日曜日) | 桜木小地区スポーツ団体連絡協議会 | 桜木小学校体育館 |
5月12日(土曜日) | 千葉県教育委員会 | 流山市立博物館(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) |
5月31日(木曜日) | 幸町公民館 | 幸町公民館 |
6月16日(土曜日) | 千葉県教育委員会 | 君津市立中央図書館 |
7月7日(土曜日) | 市川市幸公民館 | 市川市幸公民館 |
7月14日(土曜日) | 千葉県教育委員会 | 千葉県立中央博物館大利根分館 (外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) |
7月21日(土曜日) | 千葉県教育委員会 | 八街市郷土資料館(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) |
7月21日(土曜日) | 千葉県教育委員会 | 千葉県立中央博物館分館海の博物館(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く) |
7月26日(木曜日) | 加曽利貝塚博物館友の会 | 加曽利貝塚博物館 |
9月2日(日曜日) | 千葉県文化財保護協会 | 千葉県立中央博物館 |
9月20日(木曜日) | 加曽利貝塚博物館友の会 | 加曽利貝塚博物館 |
9月25日(火曜日) | けやき倶楽部 | 千葉大学 |
10月13日(土曜日) | 千葉市生涯学習センター | 千葉市生涯学習センター |
11月8日(木曜日) | 千葉自然学校 | 千葉県立中央博物館 |
11月9日(金曜日) | 稲浜公民館 | 稲浜公民館 |
11月13日(火曜日) | 桜が丘特別支援学校 | 桜が丘特別支援学校 |
11月24日(土曜日) | 実年大学校 | 実年大学校 |
12月2日(日曜日) | 日本ミュージアムマネージメント学会 | 科学技術館 |
12月5日(水曜日) | 習志野市大久保公民館 | 習志野市大久保公民館 |
12月5日(水曜日) | 館山市立博物館 | 館山市立博物館 |
12月15日(土曜日) | こてはし台公民館 | こてはし台公民館 |
12月18日(火曜日) | こてはし台公民館 | こてはし台公民館 |
2月20日(木曜日) | 加曽利貝塚博物館友の会 | 加曽利貝塚博物館 |
3月9日(土曜日) | 加曽利貝塚博物館友の会 | 千葉市生涯学習センター |
3月19日(火曜日) | 都賀コミュニティセンター | 都賀コミュニティセンター |
曜日 | 派遣団体 | 講演場所 |
---|---|---|
4月10日(月曜日) | いきいき大学 | 市民会館 |
8月9日(水曜日) | 新千葉ロータリークラブ | 京成ホテルミラマーレ |
9月5日(火曜日) | 桜が丘晴山苑 | 桜が丘晴山苑 |
10月24日(火曜日) | 明星学園小学校 | 明星学園小学校(東京都三鷹市) |
10月28日(土曜日) | 加曽利貝塚博物館友の会 |
千葉市生涯学習センター |
11月11日(土曜日) | 桜木小地区町内自治会連合会ほか | TKPガーデンシティ千葉 |
11月14日(火曜日) | こてはし台公民館 | こてはし台公民館 |
11月19日(日曜日) | 千葉県立現代産業科学館 | 現代産業科学館(市川市) |
11月19日(日曜日) | 千葉県立房総のむら | 房総のむら(印旛郡栄町) |
12月9日(土曜日) | みやこ図書館 | みやこ図書館 |
12月19日(火曜日) | 県立桜が丘特別支援学校 | 県立桜が丘特別支援学校 |
1月27日(土曜日) | 千葉県教育委員会 | 千葉県立中央博物館大多喜城分館(夷隅郡大多喜町) |
1月28日(日曜日) | 千葉県教育委員会 | 千葉県立関宿城博物館(野田市) |
2月3日(土曜日) | 埼玉県日高市生涯学習課 | 高麗川南公民館 |
2月4日(日曜日) | 千葉県教育委員会 | 千葉県立中央博物館 |
2月10日(土曜日) | 千葉県教育委員会 | 千葉県立美術館 |
2月17日(土曜日) | 若葉図書館 | 千城台公民館 |
2月18日(日曜日) | 千葉県教育委員会 | 多古町コミュニティプラザ(香取郡多古町) |
2月24日(土曜日) | 千葉県教育委員会 | 袖ヶ浦市郷土博物館 |
2月25日(日曜日) | 千葉県教育委員会 | 一宮町中央公民館(長生郡一宮町) |
3月10日(土曜日) | 千葉県教育委員会 | 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館(山武郡芝山町) |
曜日 | 派遣団体 | 講演場所 |
---|---|---|
4月25日(月曜日) | 都賀の台自治会 | 都賀の台自治会集会所 |
7月31日(日曜日) | 桜木東部自治会 | 桜木東部自治会集会所 |
2月15日(水曜日) | 都賀コミュニティセンター | 都賀コミュニティセンター |
3月26日(日曜日) | 加曽利貝塚博物館友の会 | 生涯学習センター |
曜日 | 派遣団体 | 講演場所 |
---|---|---|
9月5日(土曜日) | 加曽利貝塚博物館友の会 | 加曽利貝塚博物館 |
曜日 | 派遣団体 | 講演場所 |
---|---|---|
12月7日(日曜日) | 若葉区桜木東部自治会 | 桜木東部自治会館 |
12月7日(日曜日) | 加曽利貝塚博物館友の会 | 加曽利貝塚博物館 |
1月17日(土曜日) | 放送大学 | 放送大学千葉学習センター |
1月25日(日曜日) | 千葉市教育振興財団 | 千葉市生涯学習センター |
2月16日(月曜日) | 千葉市ロータリークラブ | ホテルニューオータニ幕張 |
2月21日(土曜日) | 千葉市教育振興財団 | 千葉市生涯学習センター |
3月10日(火曜日) | NPO法人ちば文芸フォーラム 里山トークリレー | 京成ホテルミラマーレ |
3月11日(水曜日) | 新千葉ロータリークラブ | 京成ホテルミラマーレ |
このページの情報発信元
教育委員会事務局生涯学習部文化財課加曽利貝塚博物館
千葉市若葉区桜木8丁目33番1号
電話:043-231-0129
ファックス:043-231-4986
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください