更新日:2023年5月20日

ここから本文です。

研究紀要

千葉市立郷土博物館は年に一度研究紀要を発行しています。
博物館や市内図書館などで閲覧することができます。

 

 

号数 刊行年 内容 備考

1 

1995年3月

 

丸井 敬司「涌谷伊達氏の『報告書』と千葉氏の家紋について」

丸井 敬司「千葉氏の武士団形成に関する一考察」

宮原 さつき「鷲と妙見」

 

 

 

 

2 

 

1996年3月

 

高森 良昌「海上氏の墳塋と菩提寺考(海上城主の墓石と菩提寺をめぐる諸問題)」

宮原 さつき「牛頭天王について(1)~千葉妙見の関わりを中心に~」

【講演録】野口 実「九州千葉氏と下総」

 

 

 

 

 

3 

 

1997年3月

丸井 敬司「「千葉氏系図附幕之次第」(『旧妙見寺文書』)と千葉氏について」

宮原 さつき「牛頭天王について(2)~千葉妙見との関わりを中心に~」

 

 

 

 

 

 

4 

 

1998年3月

津田 徹英「現存作例からみた千葉氏の妙見信仰をめぐる二、三の問題」

真野 須美子「『田安徳川家旧蔵千葉市立郷土博物館蔵 鎌倉大草紙』考(一)」

【研究ノート】後藤 有「近世妙見寺と両総の村落―旧妙見寺文書の考察から―」

 

 

 

 

5 

 

1999年3月

 

菅野 正道「陸奥国宮城郡国分氏の動向」

宮原 さつき「千葉市内の優しい表情の妙見像と女性の信仰について」

【資料編】「北辰妙見経和訓図会」

 

 

 

 

 

6 

 

2000年3月

小澤 清男「寒川神社に伝来する『大舟の飾り幕』について」

【資料編】『鎌倉大双紙』(田安家旧蔵本)

 

 

 

 

7 

 

2001年3月

丸井 敬司「源頼朝と千葉介常胤」

【資料編】(九州千葉氏伝来の系図)

  1. 「徳島本千葉系図」(徳島威雄所蔵)
  2. 「平朝臣徳嶋系図」(鍋島文庫所蔵)
  3. 諸家系図・「千葉系図・平姓」(鍋島文庫所蔵)
  4. 「徳島本千葉系図」の登場人物の系図と地名
  5. 『吾妻鏡』と『徳島本千葉系図』の登場人物の対照表
  6. 『源平闘諍録』と『徳島本千葉系図』の登場人物の対照表
  7. 『徳島本千葉系図』の登場人物一覧表

 

 

 

 

8 

 

2002年3月

丸井 敬司「九州千葉氏系図と両総平氏の武士団形成について」

【資料編】(香取地域内妙見社)

 

 

 

 

9 

 

 

2003年3月

 

丸井 敬司「千葉妙見の縁起とその成立に関する考察」

【資料編】

  1. 「源平闘諍録」(本文略、表のみ掲載)
  2. 「千学集抜粋」(本文略、表のみ掲載)
  3. 「紙本著色千葉妙見大縁起絵巻」(本文略、表のみ掲載)
  4. 「下総国千葉郷妙見寺大縁起」(本文略、表のみ掲載)
  5. 「御尋之箇条(妙見堂由緒書・霊宝目録)」
  6. 「当寺実録」
  7. 「妙見実録千集記」(本文略、表のみ掲載)
  8. 「妙見尊本誓略記」
  9. 「東都本 千葉妙見略縁起 全」
  10. 「千葉妙見仮名縁起(千葉妙見由来大縁起抜書)」
  11. 「上毛花園星神縁起」
  12. 「千葉臼井家譜」(本文略、表のみ掲載)
  13. 「君島系図」(本文略、表のみ掲載)
  14. 「千葉伝考記」(本文略、表のみ掲載)
  15. 「千葉実録」(本文略、表のみ掲載)
  16. 「平山郷史」(本文略、表のみ掲載)

 

 

 

 

 

10 

 

2004年3月

 

千葉市民俗調査報告書1「寒川の民俗」

 

 

 

 

 

11 

 

2005年3月

 

丸井 敬司「房総地方の妙見信仰と製鉄・鍛冶について」

「2004千葉氏フォーラム千葉妙見説話の史評価」の報告について

 

 

 

 

 

12 

 

2006年3月

 

丸井 敬司「千葉妙見寺より発行された二つの御影(妙見像)について~象容から見る千葉氏の妙見信仰と武士団の再編~」

【資料編】「千葉妙見寺の四箇寺御用留について」

 

 

 

 

 

13 

 

 

2007年3月

 

 

千葉市民俗調査報告書2「登戸の民俗」

【トピックス】小学校における郷土資料展示の事例紹介~千葉市立検見川小学校郷土資料室~

 

 

 

 

 

14 

 

2008年3月

丸井 敬司「中・近世の千葉町の成立とその景観について―千葉の町づくりと千葉館(城)―」

丸井 敬司「東氏一族と海上胤平」

 

 

 

 

15 

 

 

2009年3月

 

千葉市民俗調査報告書3「都賀の民俗」

 

 

 

 

16 

 

2010年3月

千葉寺十善講調査報告書

丸井 敬司「『紙本著色千葉妙見大縁起絵巻』と妙見菩薩の本源・本地について―伊勢の妙見信仰と戦国期の千葉妙見―」

 

 

 

17 

2011年3月

千葉市民俗調査報告書4「稲毛の民俗」

 

18 

2012年3月

濱名 徳順「野呂壇林妙興寺と悲田派」

【資料紹介】旧妙見寺関係文書調査会「収蔵資料紹介~藤原進家資料~」

白井 千万子「千葉寺十善講調査報告書(続編)」

 

19 

2013年3月

千葉市民俗調査報告書5「検見川の民俗」

 

20 

 

2014年3月

 

林 絢子「若葉区野呂町妙興寺における子安講調査報告」

千葉市民俗調査会「稲毛のオビシャ」

【史料紹介】旧妙見寺関係文書調査会「御四箇寺御用触留」

 

21 

2015年3月

「加藤博仁氏絵はがきコレクション概要報告」

【資料紹介】加藤博仁氏絵はがきコレクション(その1)

【史料紹介】旧妙見寺関係文書調査会「宝暦二年「鷹匠宿役免除願」関連史料を読む」

 

22 

2016年3月

濱名 徳順「平安期四臂妙見像についての一考察ー斑鳩法輪寺の妙見菩薩からー」

【史料紹介】旧妙見寺関係文書調査会「佐倉公用幷四箇寺諸方扣帳」

【資料紹介】加藤博仁氏絵はがきコレクション(その2)

 

23 

2017年3月

【史料紹介】旧妙見寺関係文書調査会「千葉家臣連名」の一考察

【講演記録】川戸 貴史「戦国期関東の貨幣流通」

【資料紹介】加藤博仁氏絵はがきコレクション(その3)

 

24 

2018年3月

【史料紹介】旧妙見寺関係文書調査会「天正十八年 千葉家落城両総城々控」

『千葉いまむかしNo.31』と合冊

25  2019年3月

千葉市民俗調査報告書6「幕張の民俗」

千葉氏関係史料調査会平成30年度調査概要

  1. 国立歴史民俗博物館所蔵「伊能茂左衛門家文書」にみえる新出史料について
  2. 「伊能茂左衛門家文書」の伊勢御師龍大夫関係史料について
  3. 「武家聞伝記」所収原文書(はらもんじょ)の紹介
  4. 「旧妙見寺文書」所収千葉胤将書下写について
 
26  2020年3月

土屋雅人 近世後期における佐倉炭の流通と千葉町炭仲買人-炭取締頭取の岩田屋円治を事例に-

外山信司 「千葉胤富条書」について-千葉市指定文化財「原文書」の理解のために-

千葉氏関係史料調査会調査概報(二)

・千葉直重関係史料調査報告

・千葉氏関連石造史料調査録(1)

・中世後期における下総千葉氏関係文書について(前)

 
27  2021年3月

千葉氏関係資料調査会調査概報(三)

・千葉氏関連石造史料調査録(2)

・中世後期における下総千葉氏関係文書について(後)

令和二年一一月一五日開催歴史講座「戦争の惨禍を伝える」講演要旨

・東京大空襲 -千葉県との関わり―

・千葉市の鉄道連隊遺跡の保存と活用について

白井千万子 千葉寺十善講調査報告 -今も続くお大師参り-

 
28 2022年3月

千葉氏関係資料調査会調査概報(四)

・岩手県奥州市所蔵「椎名家文献」調査報告

 

・村上文庫所蔵「尾張文書通覧」調査報告

・千葉氏関連石造史料調査録(3)

 

千葉市制一〇〇周年記念令和三年度企画展「千葉市誕生」に関する小考察

・作曲家弘田龍太郎の父弘田正郎について

・本市の関東大震災における建物の被害状況について-震災後の市調査資料から-

 
29 2023年3月

千葉氏関係資料調査会調査概報(五)

・越中椎名氏調査報告

・千葉氏関連石造史料調査録(4)

 

資料紹介 黄表紙『月星千葉功』

 

 

 

ページの先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?