更新日:2025年4月21日
ここから本文です。
校長 大井 秀夫
4月に着任いたしました大井秀夫と申します。本校は、開校154年目を迎える歴史と伝統のある学校として、通常学級が13、杉の子学級が1、ことばの教室が3の全校児童数366名で令和7年度をスタートしました。
学校教育目標を「よさを認め合い、豊かな生活を創り出す子どもの育成」としております。
目標に迫るための柱として「礼儀正しく・人に優しく・チャレンジ」を大切にしてまいります。具体的には、
○礼儀正しく:あいさつができる子、感謝の気持ちを伝えられる子の育成
○人に優しく:友達を大切にする子の育成
○チャレンジ:前向きに考える子の育成
とし、幕張小の子としての誇りとプライドをもって、それぞれが自分のよさを自覚してさらに磨き合う子どもに育ってほしいと考えます。
そのためには、教職員が一人一人の子どもの心に寄り添い、明るく心身ともに健康でなければなりません。近年、学校職員の働き方の問題がメディアで多く取り上げられております。保護者や地域の皆様の学校教育への深いご理解と温かいご支援をお願い申し上げます。
一年間、どうかよろしくお願いいたします。