閉じる

ホーム > 学校経営 > 学校教育目標

更新日:2022年6月1日

ここから本文です。

学校教育目標

学校教育目標

豊かな心を持ち、自ら学び、たくましく生きる生徒の育成

目指す生徒像

  • 学ぶ意欲を持ち、何事にも主体的に取り組む生徒
  • 困難なことに耐え、何事にも最後まであきらめない生徒
  • 善悪の判断がきちんとできる生徒
  • 協調性をもち、生活をよりよくしていこうとする生徒
  • 仲間を大切にし、思いやりの心に富む生徒
  • 自らの目標をかかげ、主体的に判断、行動する生徒

学区の概要

本校は、千葉市の東南部に開発されたニュータウン内にあり、平成8年度末までは、椎名崎町、誉田町の一部、有吉町、南生実町、生実町、大金沢町、小金沢町、鎌取町、および辺田町の一部を通学地域とし、生徒は主に、新設された泉谷小、小谷小、有吉小の3小学校から入学していました。

創立当時、畑地と山林であった学校周辺は、現在、住宅地としてめざましく発展しており、騒音も少なく、街路には緑があふれ、学習環境としてたいへん恵まれています。また、千葉急行電鉄が「ちはら台」駅まで開通し、今後も発展が大いに期待される地域です。

現在、全国的に生徒数が減少している中で、本地域は生徒数が年々増加しており、平成9年度には分離校として有吉中学校が開校し、小学校も金沢小学校、扇田小学校が新設されました。これに伴い、学区の編成も変更されました。また、平成17年度には、おゆみ野南小学校が新設されるなど、今後も、暫時、増加していくことが予測されます。23年度には、おゆみ野南中学校が本校より分離し、新設校として設立されました。本年度の学区小学校は、泉谷小、小谷小となっています。

沿革

年度

できごと

昭和59年 開校 標準服制定 プール完成 校章制定
昭和60年 校歌制定 校章・校歌・標準服制定記念発表会
昭和61年 昇降口植栽・石垣完成
昭和62年 福祉教育推進校研究指定 「保護者と教師の会」発足
平成2年 福祉教育公開研究発表会 青少年育成委員会設立総会
平成4年 プレハブ校舎(6教室)完成
平成5年 創立10周年記念式典 ボランティア活動推進協力校研究指定 正門完成
平成7年 部室完成(7室) 千葉市研究学校(生徒指導)研究指定
平成8年 武道場完成 スクールカウンセラー活用調査委託校指定
平成9年 生徒数の増加により、本校から有吉中学校が分離開校
平成11年 地域ぐるみ教育推進学校の指定
平成13年 カウンセリングルーム完成 千葉市ボランティア教育推進校
平成15年 創立20周年記念講演会(コンサート)開催 記念誌発行
平成16年 職員による夏休み学習講座の開設(33講座)
平成17年 テニスコートの完成
平成18年 ソニー子ども科学教育プログラム最優秀プロジェクト校受賞
平成19年 ソニー科学教育研究全国大会開催
平成20年 地域ぐるみ学校安全整備事業実践報告会講演会
平成21年 千葉市環境学習モデル校指定 第2プレハブ校舎完成
平成23年 生徒数増加のため、本校からおゆみ野南中学校が分離開校
平成25年 創立30周年 生徒通用門の大型時計リニューアル(記念事業の一環として)
平成29年 特別支援学級冷暖房設備設置工事
平成30年 グラウド大規模改修工事
令和元年 千葉市環境学習モデル校指定 普通教室冷暖房設備設置工事