• トップページ
  • 議長・副議長
  • 議員名簿
  • 委員会の動き
  • 会議日程・結果
  • 市議会のしくみ
  • 請願・陳情

千葉市議会トップページ > 総務委員会 > 総務委員会行政視察報告

ここから本文です。

更新日:2024年3月21日

総務委員会行政視察報告

視察日程

  • 平成29年10月25日(水曜日)~10月27日(金曜日)

 視察地及び調査事項

視察報告

 高松市危機管理センターについて(高松市)

【高松市の視察の様子】

 高松1

 【調査目的】

  • 新庁舎整備に伴い、危機管理センターを整備する予定となっていることから、高松市危機管理センターの調査を行うことによって、本市危機管理センターの整備に向けた参考とする。

 【委員の所感】

  • 東日本大震災を踏まえ、被害情報の情報収集や応急・復旧活動などへの迅速な対応を図るため、消防機能や上下水道機能を併設した危機管理センターの整備は、市民の安全・安心を守るためには、大変重要な取り組みであると感じた。
  • 平常時に使用されていない危機管理センターのスペースの活用が課題であると感じた。

  高松市公文書館について(高松市)

 【高松市公文書館の視察の様子】

 高松2

 【調査目的】

  • 公文書の管理に当たり、高松市公文書館条例、高松市公文書等の管理に関する条例を相次いで制定した上で、高松市公文書館を設置し、保存期間が満了した公文書を市民利用に供している高松市の施策を調査して、本市施策の参考とする。

【委員の所感】

  • 歴史資料として重要な公文書を保存し、閲覧できるようにする公文書館の意義を認識したが、人材や予算の確保などの観点から、さまざまな課題があると感じた。
  • 市中心部から離れた高松市公文書館の利用状況を鑑みると、公文書館を設置する際には、利便性の高い場所に設置する必要性を感じた。

 浜松市民間活力の導入に関する基本方針について(浜松市)

 【浜松市の視察の様子】

 浜松1

 【調査目的】

  • 民間活力の導入に当たり、基本方針の策定、市の担当窓口一元化、民間提案制度の創設、職員のスキルアップに取り組むなどのさまざまな取り組みを行っている浜松市の施策を調査して、本市施策の参考とする。

【委員の所感】

  • 民間活力の導入を積極的に推進するためには、官と民が恒常的に対話を重ねることや意思疎通を図る場づくりが重要だと感じた。
  • 将来の市の状況を見据え、市民ニーズへの対応や効率的な行政サービスの提供などを目的に策定された基本方針は、将来の行政のあり方を考えるために、大変有効なものであると認識した。 

 徳川家康公顕彰四百年記念事業について(浜松市)

【調査目的】

  • 都市アイデンティティの確立に向け、千葉常胤生誕900年を記念した行事等が控えていることから、さまざまな組織による連携により進められた「徳川家康公顕彰四百年記念事業」を行った浜松市の施策を調査して、本市施策の参考とする。

【委員の所感】

  • 3市と3商工会議所が連携して、記念事業に取り組んだことは、とても意義のあることであり、本市においても、千葉開府900年に向け、市民に誇りを感じてもらえるよう取り組みを進めていくべきだと感じた。
  • 浜松市職員の熱意と民間事業者の協力が、市民全体の盛り上がりにつながったと感じた。

  浜松市の防災対策について(浜松市)

 【浜松市の視察の様子】

 浜松2
 
 【調査目的】
  • 本市は今後30年以内に震度6弱以上の地震に襲われる確率が、県庁所在地の中で一番高い85%となっており、地震に対する防災・減災対策が喫緊の課題であり、東海地震等への対策を講じている浜松市の施策を調査して、本市施策の参考とする。

【委員の所感】

  • 家具転倒防止対策については、民生委員の協力や補助制度の充実などによって、本市より家具固定率は非常に高くなっており、意欲的に取り組んでいると感じた。
  • 地域防災力強化のため、庁内横断的な防災への取組みの重要性と大地震等の災害への危機意識の醸成が課題であると認識した。 

 浜松市多文化共生都市ビジョンについて(浜松市)

【調査目的】

  • さまざまな外国人市民が暮らす国際都市として、多文化共生社会を実現することが、まちづくりを進めていく上でますます重要となってきており、多文化共生施策を推進している浜松市を調査して、本市施策の参考とする。

【委員の所感】

  • 本市も多くの外国人の方が居住していることから、地域の課題等を把握し、地域の方々をサポートできる仕組みづくりの構築が必要だと感じた。
  • 長きにわたり、ブラジル人を中心とした外国人の居住状況を知ることができ、住民参加への多様な対応が必要であると認識した。

視察報告書の閲覧

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?