千葉市議会トップページ > 委員会の動き > 議会運営委員会 > 議会運営委員会行政視察報告書

更新日:2024年11月29日

ここから本文です。

議会運営委員会行政視察報告書

視察日程

  • 令和6年10月7日(月曜日)~10月8日(火曜日)

視察市及び調査事項

視察報告

議会運営について(長崎県長崎市)

【長崎市視察の様子】

長崎市議会視察写真

【調査目的】

  • 長崎市議会では、委員会運営が適正に行われることを目的に、常任委員会及び特別委員会正副委員長会議を設置している。原則年2回開催し、委員会運営の課題や改善点について話し合っている。災害発生時には、臨時的に開催している。
    また、平成28年の熊本地震などの大規模災害を受け、大津市議会、横浜市会を参考にBCP業務継続計画を策定。平成29年から毎年、防災訓練を実施しており、LINEワークスを活用した災害における防災訓練など、様々な取り組みを行っている。
    長崎市議会における先進的な取組を調査し、本市議会の議会運営の取組の参考とする。

議会運営について(福岡県古賀市)

【古賀市視察の様子】

古賀市議会視察写真

【調査目的】

  • 古賀市議会では、2015年に福岡女学院看護大学とパートナーシップ協定を締結。①健康づくりに関する意見交換・研修、②議会の政策形成能力の向上、③大学の教育研究環境の充実について、連携・協力することとしている。
    また、議会基本条例第13条に政策推進会議の設置を規定し、議員全員で政策立案を推進している。特徴的な取り組みとしては、調査研究する政策テーマを選定するにあたり政策発表会を開催している。発表会の後、役員会で議論してテーマを絞り、全体会でテーマを決定・表彰するという、コンテスト形式で実施している。政策テーマの中でも「気候変動への対応について」は2年間調査研究し政策提言をまとめ、2021年に市長に提出した。
    古賀市議会における先進的な取組を調査し、本市議会の議会運営の取組の参考とする。

視察報告書の閲覧

  • 視察報告書は千葉市役所低層棟7階図書室にて閲覧することができます。


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?