更新日:2021年2月19日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年3月号 18面

特集


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

おうちでも学ぼう! 楽しもう!千葉市のデジタルコンテンツ

出かけなくても学べる、楽しめるデジタルコンテンツを紹介します。おうち時間などに、ぜひご利用ください。

千葉市の不思議を学び隊!

博物館などの展示を巡り、インタビュー形式で歴史や文化財を解説しています。

詳しくは、「千葉市の不思議を学び隊」で検索

問い合わせ 文化財課 電話 245-5962 FAX 245-5993

加曽利貝塚博物館・特別史跡加曽利貝塚

加曽利貝塚博物館の展示、史跡や史跡内の施設(住居跡群、貝層断面、復元住居など)をとおして、縄文時代の人々のくらしぶりや生き延びるための知恵などを学べます。

郷土博物館

源頼朝による鎌倉幕府創設に貢献した千葉常胤(つねたね)をはじめとする千葉氏の歴史や、明治時代以降のくらしなどを学べます。

埋蔵文化財調査センター

奈良時代に建てられた上総国分寺の七重塔(ななじゅうのとう)に使われた大量の瓦は、市内で作られました。作業に関わった人々の思いなど、発掘調査から見えてきたことを学べます。

なつかしのフォトギャラリー

1950年代からの、市内の街や駅などの様子を写真で紹介しています。

詳しくは、「千葉市 なつかしのフォトギャラリー」で検索

問い合わせ 中央図書館管理課 電話 287-4081 FAX 287-4074

地域情報デジタルアーカイブ

3月1日(月曜日)から公開

市が保有する地域資料などをデジタル化し、公開します。第1弾は「千葉市史第1巻原始古代中世編」です。貝塚や遺跡、千葉氏などキーワードで検索して読めます。

詳しくは、「千葉市図書館」で検索

問い合わせ 中央図書館管理課 電話 287-4081 FAX 287-4074

おうちでサイエンス

「海は青い?」、「金属をさびから守れ!」など身近にある科学を解説しています。また、市科学館バーチャルツアーや実験の様子を動画で配信しています。

詳しくは、「千葉市科学館 おうちでサイエンス」で検索

問い合わせ 市科学館 電話 308-0511 FAX 308-0520

動画で消防の仕事を学ぼう

出初式の様子や普段なかなか見ることができない消防隊の訓練風景などを紹介しています。

詳しくは、「千葉市消防局動画」で検索

問い合わせ 消防局総務課 電話 202-1664 FAX 202-1614

オンラインからはじめる!学問のススメ

企業の経営戦略や保育・子育て、データ分析などの知識・スキルが学べる、市内大学などによる社会人の学び直しの講座を視聴できます。

興味のある講座を探して、受講してみませんか。

詳しくは、「千葉市 学び直し」で検索

問い合わせ 政策調整課 電話 245-5058 FAX 245-5476


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

フクダ電子ヒルスコートなど蘇我スポーツ公園内スポーツ施設の抽選受付

フクダ電子ヒルスコートなど蘇我スポーツ公園内スポーツ施設の抽選受付は、利用希望日の前々月15日から末日です。詳しくは、「蘇我 スポーツ公園」で検索 

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?