更新日:2020年11月26日

ここから本文です。

ちば市政だより 2020年12月号 6面

くらし・地域/健康・福祉


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

JR幕張本郷・都賀駅周辺に防犯カメラを設置します

市では、不特定多数の方が通行する場所の犯罪を抑止するため、JR幕張本郷駅・都賀駅周辺に新たに8台の防犯カメラを設置し、12月1日(火曜日)から運用を開始します。

設置場所

  • JR幕張本郷駅周辺(4台)
  • JR都賀駅周辺(4台)

プライバシーへの配慮

撮影した画像は、法令などに基づく警察などからの照会でない限り、第三者に閲覧させること・提供することはありません。

また防犯カメラの設置場所には、「防犯カメラ作動中」のプレートやステッカーを掲出します。

詳しくは、「千葉市 主要駅 防犯カメラ」で検索

問い合わせ 地域安全課 電話 245-5264 FAX 245-5637


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

冬の交通安全運動

「ハイビーム こまめに活用 事故防止」をスローガンに、12月10日(木曜日)から19日(土曜日)の10日間、冬の交通安全運動が県下一斉に実施されます。交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践して交通事故をなくしましょう。

運動重点

  • 夕暮れ時や夜間・明け方における交通事故防止
  • 飲酒運転の根絶

問い合わせ 地域安全課 電話 245-5148 FAX 245-5637


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

作ろう!マイナンバーカード

マイナンバーカードは、身分証明書のほか行政サービス、電子申請などさまざまなサービスに利用できます。

この機会にマイナンバーカードを作りませんか。

マイナちゃん
3月まで、1人当たり最大で5,000円分のポイントが付与されるマイナポイント事業を実施中!

マイナンバー(個人番号)カードでできること

  • マイナンバーカードを利用して、コンビニエンスストアなどで住民票の写しや印鑑登録証明書などが取得できます。
  • 3月から、対象の医療機関・薬局などで、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。

税務署では新型コロナウイルス感染症防止のため、2月に開設する確定申告会場の入場を制限します。マイナンバーカードを利用しての申告にご協力をお願いします。

申込方法やマイナポイントなど詳しくは、「千葉市 マイナンバーカード」で検索

問い合わせ 区役所市民総合窓口課

中央 電話 221-2110 FAX 221-2161

稲毛 電話 284-6110 FAX 284-6151

緑 電話 292-8110 FAX 292-8160

花見川 電話 275-6237 FAX 275-6848

若葉 電話 233-8129 FAX 233-8165

美浜 電話 270-3129 FAX 270-3196


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

家庭で余っている食品はありませんか?フードドライブを実施します

フードドライブとは、家庭で余っている食品を集め、フードバンクなどを通じて食品を必要としている人に提供する活動です。今回のフードドライブで集めた食品は、フードバンクちばに提供します。

家庭での食品ロス(まだ食べられるのに捨てられてしまう食品)を減らす取り組みに、ぜひご協力ください。

回収期間
12月1日(火曜日)から14日(月曜日)(月曜日から金曜日の8時30分から17時30分)
回収場所
千葉市役所1階
対象食品
米、缶詰、乾物、調味料、インスタント食品、菓子類など、賞味期限が2カ月以上で未開封のもの
*回収する食品には条件があります。

対象食品や回収条件など詳しくは、「千葉市 フードドライブ」で検索 

問い合わせ 廃棄物対策課 電話 ︎245-5379 FAX 245-5624


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

インフルエンザを予防しましょう

対策をすることでインフルエンザだけでなく、新型コロナウイルス感染症の予防もできます。また、発熱患者を減らし、医療機関にかかる負担を軽減するため、インフルエンザワクチン接種にご協力をお願いします。

  • 外出後や食事の前には、手洗いする
  • 人混みや繁華街への外出を控える
    特に高齢者や慢性疾患のある人は、感染すると重症化することがあります。
  • 十分な睡眠および休養をとり、バランスのよい食事をとる
    日頃から、自己の免疫力を高めておくことも重要な予防策です。
  • 咳エチケットを心がけ、マスクを着用する
    マスクは、咳やくしゃみによる飛沫(ひまつ)とそれらに含まれるウイルスなど病原体の飛散を防ぐ効果が高いとされています。
  • 適度な湿度(50~60パーセント)を保つ
    空気が乾燥すると、喉の粘膜が乾燥して、ウイルスを防御する力が衰えるため、感染しやすくなります。
  • 予防接種を受ける
    ワクチンにはインフルエンザの発症をある程度抑える効果や、重症化を防ぐ一定の効果が期待できます。

今年度は全世代を対象にインフルエンザ予防接種の費用を助成

接種期間 12月31日(木曜日)まで

65歳以上の方など

予約の上、市内の協力医療機関で接種してください。

対象
接種日時点で千葉市に住民票がある65歳以上または60歳から64歳で障害(心臓・じん臓・呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に身体障害1級相当の障害)がある方
自己負担額
1,800円
*生活保護を受給している方や市民税非課税世帯の方などは自己負担額が免除になる制度があります。

64歳以下の方

予約の上、かかりつけ医で接種してください。

対象
接種日時点で千葉市に住民票がある64歳以下の方(【上記】を除く)
自己負担額
1,800円。
ただし、接種費用が4,800円を超える場合は接種費用から3,000円を除いた額
申請期限
2月28日(日曜日)まで
注意事項
助成額は後日還付します。

協力医療機関や申請方法など詳しくは、「千葉市 インフルエンザ」で検索

問い合わせ 予防接種電話相談窓口 電話 245-5400(2月26日(金曜日)まで)

問い合わせ 感染症対策課 電話 238-9974 FAX 238-9932 


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

フクダ電子スクエアなど蘇我スポーツ公園内スポーツ施設の抽選受付について

フクダ電子スクエアなど蘇我スポーツ公園内スポーツ施設の抽選受付は、利用希望日の前々月15日~末日です。詳しくは、「千葉市 スポーツ施設」で検索


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?