更新日:2021年8月31日

ここから本文です。

ちば市政だより 2021年9月号 17面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、 「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を主催者にご確認ください。 


イベント

障害者福祉センターグラウンドゴルフ交流会

日時
10月29日(金曜日)10時から11時30分
対象
市内在住・在勤の18歳以上で身体障害者手帳をお持ちの方
定員
9人
申込方法
9月14日(火曜日)必着。往復はがきに必要事項のほか、グラウンドゴルフ経験の有無を明記して、〒260-0844中央区千葉寺町1208-2千葉市ハーモニープラザ1階千葉市障害者福祉センターへ。Eメール
kizuna@mbj.nifty.comも可

問い合わせ 同センター 電話 209-8779 FAX 209-8782。月曜日(祝日の場合は翌日も)、祝日休館

親子でさつまいも堀り

日時
10月17日(日曜日)10時から11時30分
場所
中央観光農園(若葉区小倉町471)
対象
ひとり親家庭の母親または父親と子ども
定員
30人
申込方法
9月30日(木曜日)必着。電子申請で。市ひとり親家庭福祉会へ Eメール boshikai@grace.ocn.ne.jp、電話FAX 261-9156、往復はがきに参加者全員の必要事項を明記して、〒260-0844中央区千葉寺町1208-2千葉市ひとり親家庭福祉会へ郵送も可

落語鑑賞と悪質商法のはなし

日時
10月20日(水曜日)13時30分から15時30分
場所
消費生活センター
内容
悪質商法の手口と対処法、古典落語
定員
先着25人
備考
ちばシティポイント対象事業
申込方法
電話で、消費生活センター 電話 207-3602。FAX 207-3111も可(必要事項を明記)

思わずうなずく 詐欺と悪質商法の話

日時場所
10月26日(火曜日)=鎌取コミュニティセンター、27日(水曜日)=都賀コミュニティセンター。いずれも、14時から15時40分
内容
振り込め詐欺・悪質商法の手口と対処法
定員
各先着30人
備考
ちばシティポイント対象事業
申込方法
電話で、消費生活センター 電話 207-3602。FAX 207-3111も可(必要事項を明記)

「うちエコ診断」でおうちの省エネ見直してみませんか?

日時
11月30日(火曜日)まで
内容
Zoomによるオンライン診断または診断員との対面診断(対面診断の会場は相談の上決定)
対象
市内在住・在勤の方
定員
先着30人
備考
申込方法など詳しくは、ホームページ「千葉市 うちエコ診断」で検索

問い合わせ 市地球温暖化対策地域協議会(環境保全課内) 電話 245-5504 FAX 245-5553

市民会館 おひるま寄席

日時
12月7日(火曜日)13時30分から15時30分
内容
出演者=柳家三三さん(落語家)、マグナム小林さん(バイオリン漫談家)
料金
前売券(全席指定)=2,500円
備考
就学前児の入場不可。前売券販売所=市民会館、文化センター、市男女共同参画センター、若葉文化ホール、美浜文化ホール
申込方法
9月8日(水曜日)から直接前売券販売所へ

問い合わせ 市民会館 電話 224-2431 FAX 224-2439

教室・講座

ハーブマスターが教えるハーブの栽培と活用

日時
9月17日(金曜日)10時から12時
場所
花の美術館
定員
15人
申込方法
9月7日(火曜日)必着。はがきに必要事項を明記して、〒260-8722千葉市役所緑政課へ。電話 245-5775、FAX 245-5885、Eメール
midoritohana@city.chiba.lg.jpも可

稲毛ヨットハーバー海洋教室

日時
(1)9月20日(祝日)・(2)10月10日(日曜日)10時から12時
内容
見学船に乗り、まき網漁を見学
対象
小学生以上の方
定員
各先着25人
料金
1,500円
備考
小学生は保護者同乗。荒天の場合、(1)9月26日(日曜日)、(2)10月24日(日曜日)に順延
申込方法
(1)9月3日(金曜日)・(2)15日(水曜日)10時から電話で、稲毛ヨットハーバー 電話 279-1160

問い合わせ 同施設 電話 前記 FAX 279-1575。火曜日休館

傾聴ボランティア入門講座

日時
9月22日(水曜日)・29日(水曜日)10時から12時。全2回
場所
若葉保健福祉センター
定員
先着15人
申込方法
電話で、若葉区ボランティアセンター 電話 233-8181
備考
ちばシティポイント対象事業

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 233-8171

傾聴ボランティアスキルアップ講座

日時
10月18日(月曜日)・25日(月曜日)10時から12時。全2回
場所
花見川保健福祉センター
対象
傾聴活動中の方、傾聴講座を受講したことがある方
定員
先着20人
申込方法
電話で、花見川区ボランティアセンター 電話 275-6438

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 299-1274

声の市政だより 音訳ボランティア講習会

日時
9月28日から12月7日(11月23日を除く)の火曜日13時30分から15時30分。全10回
場所
療育センターふれあいの家
内容
音訳技術の習得、パソコンを使った編集など
対象
18歳以上の方
定員
10人(初めての方を優先)
料金
700円
申込方法
9月14日(火曜日)必着。往復はがきに必要事項のほか、音訳経験の有無を明記して、〒261-0003美浜区高浜3-3-1はまのわ内療育センターふれあいの家へ。Eメール
fureai1981@bz04.plala.or.jpも可

問い合わせ 同施設 電話 216-5130 FAX 277-0291。月曜日、祝日休館

初心者向けスマートフォン体験会・講座

日時場所
(1)9月29日(水曜日)(A)=稲毛公民館、(B)=幕張本郷公民館、10月4日(月曜日)(A)=生涯学習センター、10月8日(金曜日)(B)=若松公民館、10月11日(月曜日)(A)=松ケ丘公民館、10月13日(水曜日)(B)=幕張西公民館、10月18日(月曜日)(B)=花園公民館。
(2)10月4日(月曜日)(C)=生涯学習センター、10月11日(月曜日)(C)=犢橋公民館、10月15日(金曜日)(D)=緑が丘公民館、10月19日(火曜日)(D)=白井公民館、10月20日(水曜日)(E)=越智公民館。
(3)10月4日(月曜日)(E)=生涯学習センター、10月7日(木曜日)(E)=誉田公民館、10月11日(月曜日)(D)=大宮公民館。
(A)9時30分から12時、(B)14時から16時30分、(C)15時30分から16時30分、(D)10時から11時、(E)13時30分から14時30分
内容
(1)電源の入れ方からLINEの使い方まで体験、(2)カメラ・地図機能の使い方、(3)LINEの使い方
対象
60歳以上の方
定員
(1)各12人、(2)(3)各8人
申込方法
9月14日(火曜日)必着。Eメールで必要事項を明記して、千葉市役所コールセンターEメール
event@callcenter-chibacity.jpへ。往復はがきで、〒260-8722千葉市役所スマートシティ推進課へ郵送も可

問い合わせ 同課 電話 245-5362 FAX 245-5551

絵本を読む意味〜物語絵本と科学絵本〜

日時
10月1日(金曜日)10時から11時30分
場所
生涯学習センター
内容
絵本の制作過程や子どもたちが絵本を読む意味について学びます。
対象
子どもの読書活動を支援している方など
定員
35人
申込方法
9月10日(金曜日)必着。電子申請で。はがきに必要事項を明記して、〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市中央図書館へ郵送も可

問い合わせ 同館 電話 287-3980 FAX 287-4074。月曜日(祝日の場合は翌日)、第3木曜日休館

水泳教室

(1)小学生
日時
10月1日(金曜日)1から12月25日(土曜日)のうち各コース全10回。
金曜日17時30分から18時30分、土曜日18時から19時の2コース
(2)中学・高校・一般(初級から上級)
日時
10月1日(金曜日)から12月24日(金曜日)のうち各コース全10回。
初級・中級=金曜日、上級=木曜日。いずれも、18時40分から19時40分の2コース。
(3)一般(初級・中級)
日時
10月5日(火曜日)から12月24日(金曜日)の火曜日・金曜日のうち各コース(A)=全10回、(B)=全5回。
初級=10時から11時、中級=11時05分から12時05分の4コース。
(4)一般(水中運動)
日時
10月7日から12月23日の木曜日10時から11時。全6回
場所
中央コミュニティセンター
料金
(1)7,500円、(2)8,500円、(3)(A)8,500円、(B)4,250円、(4)5,100円
備考
教室日程・定員など詳しくは、ホームページ「千葉市水泳協会」で検索
申込方法
9月13日(月曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒261-0003美浜区高浜1-14-1-1202佐藤方・千葉市水泳協会へ

問い合わせ 同協会・佐藤さん 電話 090-9851-3128(平日13時から17時) FAX 244-1455

谷津田の自然体験教室「いきもの観察とトンボ調査」

日時
10月3日(日曜日)9時45分から12時
場所
下大和田(猿橋)谷津田(緑区下大和田町)
定員
20人(小学3年生以下は保護者同伴)
持ち物
筆記用具、雨具、虫取り網(お持ちの方)
申込方法
9月22日(水曜日)必着。はがきに必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナを明記して、〒260-8722千葉市役所環境保全課へ。FAX 245-5553、Eメール
kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jpも可

問い合わせ 同課 電話 245-5195 FAX 前記

谷津田の自然体験教室「保全活動ボランティア育成」

日時
10月17日(日曜日)10時から12時
場所
坂月川ビオトープ(若葉区小倉町)
内容
ビオトープにすむ生きものの観察や管理方法について学びます。
対象
18歳以上の方
定員
20人
備考
詳しくは、ホームページ「谷津田の自然体験教室」で検索
申込方法
9月30日(木曜日)必着。はがきに必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナを明記して、〒260-8722千葉市役所環境保全課へ。FAX 245-5553、Eメール
kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jpも可

問い合わせ 同課 電話 245-5195 FAX 前記

救命講習会

(1)普通救命講習会
日時場所
10月5日(火曜日)・19日(火曜日)13時30分から16時30分=救助救急センター。
10月7日(木曜日)・15日(金曜日)・21日(木曜日)9時から12時=セーフティーちば。
10月8日(金曜日)13時30分から16時30分=花見川消防署。
10月22日(金曜日)9時から12時=稲毛消防署
(2)パパ&ママ救命教室
日時
10月9日(土曜日)10時30分から11時15分、14時30分から15時15分
場所
子育て支援館
(3)上級救命講習会
日時
10月16日(土曜日)9時から17時
料金
1,000円
(4)上級救命再講習会
日時
10月3日(日曜日)9時から12時、20日(水曜日)13時30分から16時30分
対象
上級救命講習を修了した方
(5)WEB講習会
日時
10月29日(金曜日)14時から15時30分
場所
(3)から(5)セーフティーちば
定員
(1)(3)から(5)各先着5人、(2)各先着5組
申込方法
電話で、防災普及公社 電話 248-5355。同公社ホームページからも可

問い合わせ 同公社 電話 前記 FAX 248-7748

森林ボランティア技術研修会

日時
10月9日(土曜日)10時から15時
場所
おぐらの森(若葉区小倉町)
内容
刈払い機・チェーンソーの体験、自然観察
対象
18歳以上の方
定員
20人
持ち物
昼食、飲み物
備考
荒天中止
申込方法
9月14日(火曜日)必着。はがきに必要事項を明記して、〒265-0053若葉区野呂町714-3農政センター農業経営支援課へ。FAX 228-3317、Eメール
keieishien.AAC@city.chiba.lg.jp、電子申請も可

問い合わせ 同課 電話 228-6275 FAX 前記

小学生陸上競技クリニック

日時
10月9日から30日の土曜日(1)15時から15時50分、(2)16時から16時50分。各全4回
場所
青葉の森スポーツプラザ陸上競技場
内容
正しいランニングフォームや練習方法、早く走るコツを学びます。
対象
(1)小学1年生から3年生、(2)小学4年生から6年生
定員
各40人
料金
2,000円
申込方法
9月15日(水曜日)必着。往復はがき(1人1通)に必要事項を明記して、〒260-0025中央区問屋町1-20千葉市スポーツ協会へ。Eメール
sanka@chibacity.spo-sin.or.jpも可

問い合わせ 同協会 電話 238-2380 FAX 203-8936

市民対象ゲートキーパー講座

日時
10月12日(火曜日)14時から16時
場所
こころの健康センター
内容
早期に自殺のサインに気づき、話を聴き、見守り、必要に応じて専門機関につなぐ役割のゲートキーパーについて学びます。
定員
先着40人
申込方法
電話で、こころの健康センター 電話 204-1582

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 204-1584


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?