更新日:2022年9月30日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年10月号 16面


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を主催者にご確認ください。 


イベント

障害者福祉センターの催し

フラワーアレンジメント
日時
11月1日(火曜日)10時から11時30分
内容
カーネーションでプードルアレンジを制作
料金
550円
モルック体験会
日時
11月8日(火曜日)、12月13日(火曜日)10時から11時30分

対象 市内在住・在勤の18歳以上で身体障害者手帳をお持ちの方

定員 各12人

申込方法 10月14日(金曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒260-0844中央区千葉寺町1208-2千葉市障害者福祉センターへ。Eメール
kizuna@mbj.nifty.comも可

問い合わせ 同センター 電話 209-8779 FAX 209-8782。月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館

講演会「ひきこもりの理解と支援」

日時
11月9日(水曜日)14時から16時
場所
美浜文化ホール
内容
長期・高齢化するひきこもりへの対応と支援について。講師=池上正樹さん(ジャーナリスト)
定員
先着170人
申込方法
10月3日(月曜日)から電話で、ひきこもり地域支援センター 電話 204-1606。FAX 204-1607も可(必要事項を明記)

福祉人材就職面接会~介護就職デイ~

日時
11月11日(金曜日)12時30分から15時50分
場所
ホテルポートプラザちば(中央区千葉港8-5)
内容
就職面接会(20社を予定)
対象
看護・介護など医療・福祉の職種への就職を希望する方
定員
先着80人
申込方法
10月3日(月曜日)から電話で、ハローワーク千葉 電話 204-7123

問い合わせ 同施設 電話 前記 FAX 204-6188 

肢体・内部・聴覚障害者バス 旅行

日時
11月18日(金曜日)9時から13時
場所
八天堂きさらづ(木更津市かずさ鎌足2-2-22)
対象
市内在住・在勤の18歳以上で肢体・内部・聴覚障害のある方
定員
10人(初めての方を優先)
持ち物
身体障害者手帳
料金
500円
申込方法
10月25日(火曜日)までに電話で、療育センターふれあいの家 電話 216-5130。FAX 277-0291も可(必要事項を明記)

問い合わせ 同施設 電話FAX 前記。月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館

消防局市民見学会

日時
11月19日(土曜日)10時から12時。雨天中止
場所
消防総合センター
内容
消防隊・レスキュー隊・航空隊訓練、救急車などの見学
定員
300人
申込方法
10月24日(月曜日)から30日(日曜日)にEメール(1通1家族)で、必要事項のほか参加人数を明記して、市役所コールセンター Eメール
event@callcenter-chibacity.jpへ。 電話 245-4894、FAX 248-4894も可

ワンコインコンサート「ヴァイオリン名曲コンサート」

日時
12月17日(土曜日)14時から15時
場所
美浜文化ホール
内容
出演=蓮見佳奈さん
定員
先着75人
料金
一般500円、小学生以下100円(全席自由)。乳幼児の膝上鑑賞に限り無料
申込方法
10月4日(火曜日)から電話で、文化センター 電話 224-8211、市民会館 電話 224-2431、市男女共同参画センター 電話 209-8771、若葉文化ホール 電話 237-1911、美浜文化ホール 電話 270-5619(料金は当日精算)

問い合わせ 市文化振興財団 電話 221-2411 FAX 224-8231

千葉に響け!昭和なボイス「一条貫太コンサート」

日時
来年1月9日(祝日)14時から16時
場所
市民会館
定員
先着800人
料金
前売券(全席指定)=S席4,800円、A席3,500円
備考
就学前児の入場不可。
前売券販売所=市民会館 電話 224-2431、
文化センター 電話 224-8211、
市男女共同参画センター 電話 209-8771、
若葉文化ホール 電話 237-1911、
美浜文化ホール 電話 270-5619
申込方法
10月6日(木曜日)10時から前売券販売所へ。同日11時から各施設 電話 前記も可

問い合わせ 市民会館 電話 前記 FAX 224-2439

教室・講座

動物介在教育活動ボランティア養成講座

日時
10月から12月の第2水曜日10時から12時。全3回
場所
動物保護指導センター、オンライン(Zoom)
内容
犬との正しい触れ合い方、命の大切さなどを子どもたちに伝える活動を行うボランティアの養成
対象
18歳以上の方
定員
先着25人
申込方法
Eメールで、必要事項のほか、犬を飼っている方は犬種・名前・年齢、オンライン希望の方はその旨を明記して、日本動物病院協会 Eメール
capp@jaha.or.jpへ

問い合わせ 同協会 電話 03-6262-5770(平日13時から17時) FAX 03-6262-5253

動物保護指導センター飼い犬のしつけ方教室

日時
(1)10月13日(木曜日)·(2)20日(木曜日)13時30分から16時
内容
(1)講習としつけのデモンストレーション、(2)飼い犬同伴でしつけの実技
対象
(1)市内在住で、犬を飼っているまたは飼う予定の方(参加する犬は健康で、登録・本年度の狂犬病予防注射が済んでいること)。(2)は(1)を受講する方
定員
先着(1)25人・(2)5組
申込方法
10月3日(月曜日)から電話で、動物保護指導センター 電話 258-7817

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 258-7818

クラウドファンディング・クラウドソーシング活用セミナー

(1)クラウドファンディング
日時
基礎編=10月14日(金曜日)、実践編=11月10日(木曜日)、12月4日(日曜日)。いずれも、15時から17時
内容
資金調達の事例や成功ポイントなどを学ぶ
(2)クラウドソーシング
日時
基礎編=10月27日(木曜日)、実践編=11月20日(日曜日)(受注者向け)、12月8日(木曜日)(発注者向け)。いずれも、15時から17時
内容
基礎や受注・発注のポイントなどを学ぶ

場所 ちばセミナールーム(中央区弁天1-6-9 GPビル2階)

対象 市内で創業する方、中小企業者など

定員 各30人

備考 基礎編はオンライン参加も可

申込方法 ホームページ((1)「千葉市 クラウドファンディング」、(2)「千葉市 クラウドソーシング」で検索)から

問い合わせ 幕張PLAY株式会社 電話 080-3714-0043、産業支援課 FAX 245-5590

子どものSOS支援員養成講座

日時
(1)10月15日(土曜日)・29日(土曜日)、(2)11月5日(土曜日)。いずれも、9時10分から12時40分。全3回
場所
(1)美浜保健福祉センター、(2)花見川保健福祉センター
内容
子どもの居場所サポーターなど子どもと関わりのある方の技術向上のため、子どもの小さなSOSに気付くためのポイントを学ぶ
対象
18歳以上の方
定員
先着30人
申込方法
電子申請で

問い合わせ こども企画課 電話 245-5673 FAX 245-5547

認知症介護講習会

日時
10月15日(土曜日)13時30分から15時30分
場所
文化センター
内容
あんしんケアセンター・認知症ケアパスとは
対象
認知症の方を介護している家族など
定員
50人(介護中の家族優先)
申込方法
10月5日(水曜日)必着。はがきに必要事項のほか、介護家族の場合はその旨を明記して、〒260-0026中央区千葉港4-3千葉県社会福祉センター3階認知症の人と家族の会へ。FAX 204-8256も可

問い合わせ 同会 電話 204-8228(月曜日・火曜日・木曜日13時から16時) FAX 前記、地域包括ケア推進課 電話 245-5267

緑と花の園芸講座「低コスト・低メンテの花壇作り」

日時
10月19日(水曜日)10時から12時
場所
千葉公園蓮華亭
定員
15人
申込方法
10月11日(火曜日)必着。Eメールで必要事項を明記して、緑政課 Eメール
midoritohana@city.chiba.lg.jpへ。FAX 245-5885、 電話 245-5775、はがきも可。郵送先=〒260-8722千葉市役所緑政課

南部青少年センターの講座

(1)洋菓子づくり入門
日時
10月22日(土曜日)10時から13時
内容
アップルトルテとクッキー作り
対象
16歳以上の方
定員
先着12人
料金
1,000円
(2)親子で太巻き寿司をつくろう
日時
10月29日(土曜日)10時から12時
対象
小学生と保護者
定員
6組
料金
1,500円
(3)英会話を楽しもう
日時
11月5日(土曜日)・12日(土曜日)13時30分から15時。全2回
内容
簡単な英語で会話を楽しむ
対象
16歳以上の方
定員
12人

申込方法 (1)10月4日(火曜日)から、(2)5日(水曜日)から11日(火曜日)、(3)6日(木曜日)から13日(木曜日)に電話で、南部青少年センター 電話 264-8995

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 268-1032。月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館

住情報セミナー

日時
10月22日(土曜日)13時から14時35分
場所
生涯学習センター
内容
テーマ=戸建て住宅をリフォームで長く使える上質なものへ〜リフォームによる長寿命化・省エネ性能の向上〜
定員
先着35人
申込方法
電話で、すまいのコンシェルジュ 電話 245-5690。FAX 245-5691も可(必要事項を明記)

問い合わせ 住宅政策課 電話 245-5853 FAX 245-5795

ひとり親家庭のためのパソコン応用講習会

日時
10月29日から11月19日の土曜日9時30分から16時30分。全4回
場所
株式会社プラムシックス(中央区港町12-21)
対象
ひとり親家庭の母親または父親で、エクセルの基本的な操作ができる方
定員
10人
料金
2,000円
備考
託児あり(対象 1歳以上の就学前児 定員 5人)
申込方法
10月14日(金曜日)必着。はがきに必要事項のほか、受講理由、託児希望の方は子どもの氏名・年齢を明記して、〒260-8722千葉市役所こども家庭支援課へ。FAX 245-5631、Eメール
kateishien.CFC@city.chiba.lg.jpも可

問い合わせ 同課 電話 245-5179 FAX 前記

空き家セミナー・相談会

日時
10月29日(土曜日)(1)13時30分から15時50分、(2)15時50分から16時30分
場所
生涯学習センター
内容
(1)セミナーテーマ=今から始める空き家対策(相続・売却賃貸・土地境界確定)。
(2)司法書士、宅地建物取引士による相談会
定員
先着(1)40人・(2)各2組
申込方法
10月3日(月曜日)から電話で、都市安全課 電話 245-5896。FAX 245-5709・Eメール
anzen.URU@city.chiba.lg.jpも可(必要事項を明記)

療育センターふれあいの家「ヨガ教室」

日時
10月29日から11月12日の土曜日13時30分から15時30分。全3回
対象
市内在住・在勤の18歳以上で身体障害者手帳をお持ちの方
定員
10人
持ち物
身体障害者手帳
申込方法
10月14日(金曜日)までに電話で、療育センターふれあいの家 電話 216-5130。FAX 277-0291も可(必要事項を明記)

問い合わせ 同施設 電話FAX 前記。月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館

旧生浜町役場庁舎歴史講座「浜野村の御用留」

日時
11月5日(土曜日)9時30分から11時30分
場所
浜野会館(中央区浜野町1242)
定員
40人
料金
200円
申込方法
10月11日(火曜日)までに電話で、旧生浜町役場庁舎 電話 265-8816(火曜日・木曜日・土曜日9時30分から16時)またはNPO法人ちば・生浜歴史調査会 電話 080-5387-2592

問い合わせ 同施設 電話 前記、同会 電話 前記、文化財課 FAX 245-5993

市男女共同参画センターの講座

日時
(1)男女共同参画講座「ずるい言葉」はなぜ、ずるい?=11月5日(土曜日)14時から16時。
(2)キャリア支援セミナー「仕事と育児 私らしく両立するために」=11月19日(土曜日)、
12月3日(土曜日)13時30分から15時30分。全2回
場所
(1)蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館、(2)市男女共同参画センター
対象
(2)市内在住·在勤の女性
定員
先着(1)30人・(2)20人
備考
託児あり(2週間前までに申し込み 対象 1歳6カ月以上の就学前児)
申込方法
Eメールで、必要事項のほか、託児希望の場合はその旨を明記して、市男女共同参画センター Eメール
sankaku@f-cp.jpへ。電話 209-8771も可

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 209-8776。月曜日、祝日・休日休館


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?