更新日:2022年10月31日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年11月号 10面

特集


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

STOP!電話de詐欺

電話de詐欺(オレオレ詐欺、架空請求詐欺、還付金詐欺など)が多発しています。自分だけは大丈夫だと思わず、事前に詐欺の手口やポイントを学び被害から身を守りましょう。

また、周囲の方の少しの勇気で防げる被害もあります。協力して詐欺の被害を防ぎましょう。

問合せ 地域安全課 電話 245-5264 FAX 245-5637

市内の被害状況は2021年の2倍以上

2022年1月から8月の市内の電話de詐欺被害額は約5億2千万円、件数は205件で、2021年の同じ期間と比較【下表】すると被害額で約2.9億円(約2億円から約5億円)、件数で124件(81件から205件)増加しています。被害額、件数ともに2倍以上となっており、すでに2021年1年間の被害額約3億2千万円、被害件数126件を上回っています。

1月から8月被害額(単位:万円) 1月から8月被害件数(単位:件)
2021年 2022年 増減 2021年 2022年 増減
中央 1,954 7,201 5,247 9 40 31
花見川 5,689 7,513 1,824 20 37 17
稲毛 4,710 18,410 13,700 23 43 20
若葉 1,396 8,523 7,127 10 29 19
185 2,981 2,796 1 13 12
美浜 8,503 7,236 △1,267 18 43 25
22,437 51,864 29,427 81 205 124
*12月号から各区の被害額と被害件数を区版【24面】でお知らせします。

詐欺の手口と被害に遭わないためのポイント

犯人はとても巧妙です。会話をすると、電話de詐欺のことを知っているつもりでも、犯人の言葉に惑わされ、だまされてしまいます。実際に、被害者の3割は手口を知っていたのにだまされています。自分だけは大丈夫だと思わず、手口や被害に遭わないためのポイントを確認しておくなど、普段から気を付けましょう。

ナンバーディスプレイや留守番電話を活用し、犯人と直接話をしないことで、詐欺の被害を未然に防ぐことができます。市では、電話de詐欺やしつこい電話勧誘などによる被害やトラブルを防止するため、迷惑電話防止機能付き電話機などの購入・設置費用を補助しています【18面】。詳しくは、「千葉市迷惑電話補助金」で検索

問い合わせ 消費生活センター 電話 207-3601 FAX 207-3111

手口その1
母さん、株の取引に失敗して会社の金を使い込んだ。ばれたらクビになっちゃうよ。今日、監査があるからすぐにお金を用意して!
POINT! 「電話番号が変わった」と言われても、元々の番号に電話して本人に確認しましょう!
手口その2
市役所福祉課の者ですが、医療費の還付金がありますので、キャッシュカードと携帯電話を持って、近くのATMに行ってください。
POINT! ATMの操作で還付金がもらえることは絶対にありません!
手口その3
警察のものですが、あなたの口座が詐欺に使われています。捜査のためキャッシュカードを預かりに伺いますので、暗証番号を教えてください。
POINT! 警察が、電話で口座を聞き出すことは絶対にありません!

*千葉県警察ホームページでは、実際の犯人からの電話音声を聞くことができます。ぜひ、ご活用ください。「実際の犯人の音声」で検索

この電話、詐欺かな?と思ったらご相談を!

電話de詐欺相談専用ダイヤル
電話 0120-494-506
受付時間 平日8時30分から17時15分(時間外は最寄りの警察署へ)

皆さんの声掛けで防げる被害もあります

「どうしました?何の手続きをしていますか?」

高齢者が携帯電話を掛けながらATMを操作していたら、電話de詐欺の被害に遭われている可能性が高いです。知らない方に話し掛けるのは勇気がいることですが、皆さんの声掛けで防げる被害もあります。被害に遭っていると思われる方を見掛けた時は、声掛けのご協力をお願いします。被害に遭われている方は、詐欺に遭っていると気が付いていないので、何の手続きをされているのか、困ったことはないかなど、優しく声を掛けてください。

詐欺が疑われる場合は、すぐに110番または最寄りの警察署に通報してください。

電話de詐欺被害者の声 被害に遭われた方の実例を紹介します

えっ!私、騙されたの?(65歳 女性)

「俺だよ母さん。昨日から咳が止まらない、熱も38度ある。病院で検査してきた。熱でフラフラして携帯電話を病院のトイレに落としたから、レンタルの携帯電話からかけている。電話番号はXXXXXだから登録しておいて」と言いました。私は、長男だと思い、体調が心配で特に疑うことなく男が言った電話番号を登録しました。

男から再び電話がありました。最初は体の具合がだいぶ良くなったと話していたのですが、突然「実はサラ金に借金して株に投資をしたが、640万円の損害を出してしまった、今日中に返せないと訴えられて刑務所に入れられる」と言ってきました。

私は何とかしなければと思い、できる限りのお金をおろすことにしました。銀行では、使い道などを聞かれましたが「家のリフォーム代に使うの!」と必死で嘘をつき、お金をおろしました。私は、息子を心配するあまり、お金の使い道を聞いてきた銀行の人が敵にしか見えていませんでした。

お金ができたことを男に電話すると「今、弁護士と話をしていて離れられない。弁護士の秘書が取りに行く」と言われました。私は、やってきた男に、これで息子が助かると思い、現金を渡しました。

夜、夫に話すと、長男のいつもの番号に電話をしてみたらどうかというので、電話をすると「電話もしていないし、お金も借りていない」と言われ、詐欺にあったことに気が付きました。

私は民生委員の経験もあり、手口はある程度知っていましたが、なんとか息子の力になってあげたいと思うと、疑うことより、どうすれば力になれるかに頭がいき、まったく騙されたことに気が付きませんでした。

電話de詐欺を防ぐには、家族に話をすること、金融機関の人などの話をきくことが大切です。電話を留守番電話に設定し、家族で合言葉も決めました。

皆さんも被害にあう前に、是非対策してください。


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

ケーブルテレビ広報番組 J:COM千葉セントラル

ケーブルテレビ広報番組 J:COM千葉セントラル「ちば情報Clip」は第1・第3水曜日から土曜日9時から、20時から放送


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?