更新日:2022年10月31日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年11月号 19面


バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。
最新の情報を主催者にご確認ください。 


施設

子ども交流館

電話 202-1504 FAX 202-1503 火曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

備考
就学前児は保護者((3)は1人)同伴
申込方法
当日直接会場へ
講座・催し名 日時・対象・定員など
(1)おやこ工作「ころころ転がしゲームをつくろう!」 11月5日(土曜日)14時から16時
対象 小学生以下の子どもと保護者
定員 先着8組16人
(2)なかよし工房Aクラス「小さな白うさぎをつくろう!」 11月20日(日曜日)14時から16時
対象 小学生から高校生
定員 先着8人
(3)オープン工房「スウィーツマグネットをつくろう!」 11月26日(土曜日)14時から16時
対象 4歳児から高校生
定員 先着8人
(4)オープンキッチン「オートミールとチョコのスコーンをつくろう」 11月27日(日曜日)14時から16時のうち30分ごと
対象 4歳児から高校生
定員 各先着4人

科学館

電話 308-0511 FAX 308-0520 11月28日(月曜日)・29日(火曜日)休館

入館料=大人510円、高校生300円、小学生・中学生100円
プラネタリウム(1番組)=大人510円、高校生300円、小学生・中学生100円

申込方法
(1)同館券売機・(2)(3)同館ミュージアムショップでチケット購入。(4)11月7日(月曜日)必着。同館ホームページから。往復はがきに必要事項を明記して、〒260-0013中央区中央4-5-1千葉市科学館へ郵送も可
催し名など 日時・対象・定員など
(1)プラネタリウム新番組「星になるまで~music by ACIDMAN~」 定員 各先着200人
備考 投影日時など詳しくは、同館ホームページ 
(2)プラネタリウム特別投影「フィールアロマ」 11月18日(金曜日)・19日(土曜日)18時30分から19時15分
定員 各先着200人
料金 高校生以上800円、小学生・中学生300円
(3)プラネタリウム特別投影「星空ヨガ」 11月12日(土曜日)18時30分から19時30分
定員 60人
料金 大人1,000円、高校生600円
(4)大人が楽しむ科学教室 (A)画像診断装置の種類と違い=12月11日(日曜日)、
(B)房総の風景を地学的に見る=17日(土曜日)、
(C)ツキノワグマについてもっと知ろう=18日(日曜日)、
(D)房総丘陵のトンネル用水路-二五穴の謎=25日(日曜日)
(A)(C)(D)13時30分から15時、(B)10時30分から12時
定員 各30人

生涯学習センター

電話 207-5820 FAX 207-5822 第4月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

申込方法
(1)当日直接会場へ。(2)11月14日(月曜日)必着。往復はがき(1人1通)に必要事項のほか、子ども同伴の場合は子どもの人数も明記して、〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市生涯学習センターへ。Eメール
manabi.kouza@ccllf.jpも可
講座・催し名 日時・対象・定員など
(1)生涯学習ボランティアフェア 11月19日(土曜日)から27日(日曜日)
内容 健康体操などの体験コーナー、ボランティア活動の紹介展示・ステージ発表・実演動画の上映など
(2)子育て講演会お医者さまに聞く「おしえて!子どもの感染症」 11月30日(水曜日)13時30分から15時
定員 20人
備考 子どもの同伴も可
「市民自主企画講座」の企画案を募集
募集テーマ=地域や社会の課題を解決することを目的にした講座
募集件数=9講座程度(1団体1講座)
開催時期=来年5月から12月
対象 市内を中心に継続して地域活動などを行っている団体
備考 募集要項・申請書類は、11月1日(火曜日)から同センターで配布(ホームページから印刷も可)
申込方法 12月1日(木曜日)から来年1月6日(金曜日)17時までに、必要書類をEメールで、同センター Eメール
manabi.kouza@ccllf.jpへ

まなびフェスタ

作品展示
12月3日(土曜日)・4日(日曜日)10時から16時
展示内容=土曜の水彩画作品、水墨画、染めて作った花・アートフラワー、知ってほしいな里親のこと、児童書・絵本から知る里親家庭
12月3日(土曜日) 催し名など 時間・対象・定員など
水墨画で年賀状を描いてみませんか 10時、11時、13時、14時、15時。いずれも、40分程度
定員 各先着6人
申込方法 電話で、県水墨会・川瀬さん 電話 090-7738-2996。 FAX 251-7988・Eメール
yukoayu@aioros.ocn.ne.jpも可(必要事項を明記)
多様なルーツを持つ人とみんなで話そう! 10時から12時
対象 高校生以上の方
定員 20人
申込方法 11月14日(月曜日)までに、Eメールで必要事項を明記して、多文化共生プロジェクト Eメール
ks_murao@yahoo.co.jpへ
はじめての小噺体験教室 10時から12時
対象 成人
定員 10人
料金 500円
申込方法 11月14日(月曜日)までに、Eメールで必要事項を明記して、千葉芸能クラブ Eメール
iinonozomu4@gmail.comへ
おもしろ算数講座 10時から12時
定員 先着10人
申込方法 Eメールで必要事項を明記して、NPO法人ちば算数・数学を楽しむ会 Eメール
chibasansutanoshimu@gmail.comへ
勾玉づくり 10時30分から12時
対象 小学生
定員 10人
申込方法 11月14日(月曜日)までに、Eメールで必要事項を明記して、埋蔵文化財調査センター Eメール
maibun.fukyu@ccllf.jpへ
自分で書いて自分のこたえを見つけよう! 14時から16時
対象 高校生以上の方
定員 先着10人
申込方法 Eメールで必要事項を明記して、セルフ・カウンセリング教室なのはな Eメール
bellmac3@ab.auone-net.jpへ
日本のうた民謡を唄い健康づくり 14時から16時
対象 民謡初心者
定員 13人
申込方法 往復はがきに必要事項を明記して、〒263-0031稲毛区稲毛東3-8-22佐藤方・安藤民謡会へ。電話FAX 244-2526も可
トイレトレーニング講座 14時から16時
定員 先着12人
料金 350円
申込方法 Eメールで必要事項を明記して、ごきげんちっち Eメール
gokigenchichi.chiba@gmail.comへ
プレートシューターをつくろう! 14時から16時
対象 小学生以上の方
定員 先着14人
備考 当日直接、同センター3階大研修室へ
詩の朗読会、パフォーマンス 14時から16時45分
定員 15人
申込方法 往復はがきに必要事項を明記して、〒263-0005稲毛区長沼町288-227根本方・千葉県詩人クラブへ。電話FAX 251-1685も可
12月4日(日曜日) 催し名など 時間・対象・定員など
ネイチャーゲーム&秋のクラフトを体験しよう! 9時30分から10時40分、11時から12時10分
定員 各先着7人
料金 300円
備考 就学前児は保護者同伴
申込方法 Eメールで必要事項を明記して、ちば市シェアリングネイチャーの会 Eメール
manabi.sn2022@gmail.comへ
おはなし会・里親家庭の物語 10時から10時30分
対象 小学生
定員 先着12人
申込方法 Eメールで必要事項を明記して、バスストップ
Eメール
busstop2021foster@gmail.comへ
木版画の多色摺り体験 10時から12時、13時30分から15時
定員 各先着50人
備考 当日直接、同センター3階大研修室へ
高品質な造花で30センチメートルワイヤーリースにアレンジ 10時から12時
対象 成人
定員 先着8人
料金 3,500円
申込方法 電話で、ラフェド・フルール 電話 090-1117-6411。FAX 263-9048・Eメール
lafeede.fleur@kni.biglobe.ne.jpも可(必要事項を明記)
シニアのための楽しい健康朗読 10時30分から12時
対象 60歳以上の方
定員 15人
申込方法 11月14日(月曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒277-0858柏市豊上町5-4伊藤方・朗読アンサンブルれもんの会へ
ブックトーク・里親家庭の物語 11時から11時30分
対象 中学生以上の方
定員 先着12人
申込方法 Eメールで必要事項を明記して、バスストップ
Eメール
busstop2021foster@gmail.comへ
作って楽しむマジック体験教室 14時から15時
対象 小学生以上(保護者同伴可)
定員 10人
料金 500円
申込方法 11月14日(月曜日)までに、Eメールで必要事項を明記して、千葉芸能クラブEメール
mac555new@ybb.ne.jpへ
健康朗読 14時から16時
定員 7人
申込方法 11月14日(月曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒267-0061緑区土気町1417-25山口方・さえずりへ。電話 090-3472-7420、Eメール
htysyama@ceres.ocn.ne.jpも可
私色の野バラ(アートフラワー) 14時から16時
定員 先着8人
料金 600円
備考 小学3年生以下は保護者同伴
申込方法 Eメールで必要事項を明記して、アートフラワーの会・都賀Eメール
somebanaart@gmail.comへ。電話FAX 375-8451も可
初めて学ぶ養育里親制度 14時30分から15時30分
定員 先着12人
申込方法 NPO法人キーアセットホームページから。電話 215-7802、FAX 215-7803も可

バックナンバーこの号の目次
1面2-3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?