更新日:2023年5月25日

ここから本文です。

ちば市政だより 2023年6月号 15面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。


イベント

郷土博物館パネル展「京(みやこ)と千葉氏」

日時
5月25日(木曜日)から11月19日(日曜日)9時から17時
内容
「京に深く結びついた存在」としての中世武士千葉氏の姿を通して、従来の東国武士像を見直す

問い合わせ 郷土博物館 電話 222-8231 FAX 225-7106。月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

昭和の森の催し

ゲンジボタル観賞会
日時
6月3日(土曜日)・4日(日曜日)・9日(金曜日)から11日(日曜日)19時から20時30分
場所
湿生植物園周辺
備考
第2駐車場のみ開放。受け付けは、第2駐車場、下夕田(しもんた)池入口
自然観察会「水辺の植物や生き物たち」
日時
6月11日(日曜日)10時から12時
定員
先着25人
備考
集合=第2駐車場脇の東屋
申込方法
6月1日(木曜日)9時から電話で、昭和の森管理事務所 電話 294-3845。FAX 488-5223も可(必要事項を明記)

備考 駐車場=1時間100円、最大400円

養育里親説明会

日時
6月11日(日曜日)14時から15時
場所
中央保健福祉センター
内容
養育里親制度の説明と個別相談
申込方法
電話で、NPO法人キーアセット 電話 215-7802。ホームページ(「キーアセット千葉」で検索)からも可

問い合わせ 同団体 電話 前記 FAX 215-7803

教科書展示会

日時
6月14日(水曜日)から28日(水曜日)(19日(月曜日)を除く)9時30分から16時30分
場所
文化センター
内容
来年度に小学校・中学校・中等教育学校・高等学校、特別支援学校・特別支援学級で使用する教科書の見本を展示

問い合わせ 教育指導課 電話 245-5981 FAX 245-5982

動物保護指導センター 育成中の子猫のお見合い会

日時
(1)6月16日(金曜日)・(2)30日(金曜日)
内容
お見合い時間は1組30分
備考
その他の犬猫は、随時譲渡相談受け付け中。ホームページで譲渡可能な犬猫を確認の上、電話でお問い合わせください。予約なしの見学不可
申込方法
(1)6月7日(水曜日)から13日(火曜日)・(2)21日(水曜日)から27日(火曜日)に、ホームページ(「千葉市 育成中の子猫」で検索)で、希望の子猫を確認して電話で、動物保護指導センター 電話 258-7817

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 258-7818

こころの健康センターの催し

(1)アルコールミーティング
日時
6月16日(金曜日)14時から16時10分
内容
話し合いと学習会
対象
お酒の問題で悩んでいる家族と本人
(2)精神障害者家族のつどい
日時
6月19日(月曜日)13時40分から16時
内容
テーマ=家族として本人との関わりを学びましょう
(3)依存症治療・回復プログラム
日時
6月21日(水曜日)14時から15時45分
対象
アルコール・薬物依存症の方
備考
事前面談あり
(4)うつ病当事者の会
日時
6月27日(火曜日)13時30分から15時
内容
病気のこと、生活・仕事の悩みなどの語り合い
対象
うつ病治療中の方
(5)うつ病集団認知行動療法
日時
9月7日から11月30日(11月23日を除く)の木曜日14時から15時30分。全12回
対象
20歳から65歳で、うつ病の診断で通院治療中の方。要主治医意見書
定員
6人
備考
事前面談あり。場合により、資料代の実費負担あり

申込方法 (1)から(4)電話で、こころの健康センター 電話 204-1582。(5)6月22日(木曜日)から8月24日(木曜日)に、申込書(保健福祉センター、こころの健康センターで配布)を〒261-0003美浜区高浜2-1-16千葉市こころの健康センターへ郵送または持参

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 204-1584

大草谷津田いきものの里 自然観察会

日時
6月18日(日曜日)10時30分から12時。雨天中止
内容
カエルぴょこぴょこ何種類?
定員
15人
備考
小学生以下は保護者同伴。集合・解散は大草谷津田いきものの里入口広場。帽子、長袖、長ズボン、長靴を着用
申込方法
6月7日(水曜日)必着。電子申請で。環境保全課へ FAX 245-5557・Eメール
kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jp・はがきも可(必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナを明記)。郵送先=〒260-8722千葉市役所環境保全課

問い合わせ 同課 電話 245-5195 FAX 前記

障害者福祉センターの催し

(1)住宅改修勉強会
日時
6月20日(火曜日)14時から15時30分
内容
一級建築士による講演「住宅改修の基本的な考え方~障がいがあっても、高齢になっても、在宅で安心して安全に住み続けるために~」
対象
障害者、高齢者、住宅改修に関わる家族・支援者
定員
先着15人
(2)フラワーアレンジメント
日時
6月29日(木曜日)10時から11時30分
対象
市内在住・在勤で、身体障害者手帳をお持ちの18歳以上の方
定員
12人
料金
550円

申込方法 (1)電話で、障害者福祉センター 電話 209-8779。Eメール
kizuna@mbj.nifty.comも可(必要事項を明記)。(2)6月15日(木曜日)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒260-0844中央区千葉寺町1208-2千葉市障害者福祉センターへ。Eメール 前記も可

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 209-8782。月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館

市少年自然の家「スポーツクライミング体験会」

日時
6月25日(日曜日)14時から16時30分
内容
(1)3メートルまでのボルダリング、(2)ハーネスを着けて9メートルまで登るトップロープ
対象
(1)3歳以上の方、(2)小学生以上で、身長115センチメートル以上、ウエスト52から107センチメートルの方
定員
先着35人
料金
参加者=高校生以上1,220円、中学生以下750円。同伴者=高校生以上520円、中学生以下100円
備考
詳しくは、市少年自然の家ホームページ
申込方法
電話で、同施設 電話 0475-35-1131

問い合わせ 同施設 電話 前記 FAX 0475-35-1134

立川晴の輔独演会

日時
7月4日(火曜日)14時から16時
場所
市民会館
内容
隠居ペディアがおせ~てやろう!向暑編
定員
先着316人
料金
前売券(全席自由)=3,000円
備考
就学前児の入場不可
申込方法
電話で、市民会館 電話 224-2431、
文化センター 電話 224-8211、
市男女共同参画センター 電話 209-8771、
若葉文化ホール 電話 237-1911、
美浜文化ホール 電話 270-5619

問い合わせ 市民会館 電話 前記 FAX 224-2439

講演会「ひきこもりに関する家族支援」

日時
7月7日(金曜日)13時30分から15時30分
場所
こころの健康センター
定員
先着60人
申込方法
電話で、ひきこもり地域支援センター 電話 204-1606。FAX 204-1607も可(必要事項を明記)

水泳大会

日時
(1)市選手権水泳大会=7月9日(日曜日)、(2)市民水泳大会=8月6日(日曜日)。いずれも、9時から16時
場所
千葉公園プール
対象
小学生以上の方
料金
1種目500円
備考
申込書は市営プールで配布。水泳協会ホームページから印刷も可
申込方法
(1)6月14日(水曜日)・(2)7月10日(月曜日)必着。申込書と必要書類を、〒262-0023花見川区検見川町5-2324-7藤代方・千葉市水泳協会へ

問い合わせ 同協会・藤代さん 電話 070-6408-5568(17時から20時)、スポーツ振興課 電話 245-5968 FAX 245-5592

肢体・内部・聴覚障害者バス旅行

日時
7月14日(金曜日)12時から16時
場所
科学館
対象
市内在住・在勤で、身体障害者手帳をお持ちの18歳以上の方(肢体・内部・聴覚障害)
定員
15人(初めての方を優先)
持ち物
身体障害者手帳
申込方法
6月30日(金曜日)までに電話で、療育センターふれあいの家 電話 216-5130。FAX 277-0291も可(必要事項を明記)

問い合わせ 同施設 電話FAX 前記。月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館

特別史跡加曽利貝塚 夏休み縄文ウィーク

日時
(1)勾玉づくり=7月19日(水曜日)、(2)組みひもづくり=20日(木曜日)、(3)貝輪づくり=21日(金曜日)、(4)学芸員による縄文自由研究相談室=22日(土曜日)。(1)(3)10時・13時から、(2)10時・11時・13時・14時から、(4)10時から15時
場所
加曽利貝塚博物館
対象
(1)(3)小学4年生から6年生、(2)(4)小学生
定員
(1)各8人、(2)(3)各4人
備考
詳しくは、ホームページ「加曽利貝塚 夏休み縄文ウィーク」で検索
申込方法
(1)から(3)6月10日(土曜日)から30日(金曜日)に、電子申請で。(4)当日直接会場へ

問い合わせ 同館 電話 231-0129 FAX 231-4986。月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館

モルック交流会

日時
7月30日(日曜日)10時から12時
場所
療育センター
対象
市内在住・在勤の方。就学前児は保護者同伴
定員
身体障害者手帳をお持ちの方=9人、同手帳をお持ちでない方=9人
備考
動きやすい服装で
申込方法
6月30日(金曜日)までに電話で、療育センターふれあいの家 電話 216-5130。FAX 277-0291・Eメール
fureai1981@bz04.plala.or.jpも可(必要事項を明記)。

問い合わせ 同施設 電話FAX 前記。月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館

BAY SIDE JAZZ 2023 CHIBA エリアdeジャズLive

日時
8月5日(土曜日)13時30分から14時30分
場所
美浜文化ホール
内容
大原保人トリオ、平松加奈さん(バイオリン)
定員
先着150人
料金
前売券(全席自由)=2,000円
備考
就学前児の入場不可
申込方法
電話で、市民会館 電話 224-2431、
文化センター 電話 224-8211、
市男女共同参画センター 電話 209-8771、
若葉文化ホール 電話 237-1911、
美浜文化ホール 電話 270-5619

問い合わせ 市文化振興財団 電話 221-2411 FAX 224-8231

ワンコインコンサート「TrioKサマーコンサート」

日時
8月20日(日曜日)14時から15時
場所
市民会館
内容
2本のクラリネットとピアノによるコンサート
定員
先着270人
料金
一般500円、小学生以下100円(乳幼児の膝上鑑賞に限り無料)
申込方法
6月2日(金曜日)10時から電話で、文化センター 電話 224-8211、
市民会館 電話 224-2431、
市男女共同参画センター 電話 209-8771、
若葉文化ホール 電話 237-1911、
美浜文化ホール 電話 270-5619

問い合わせ 市文化振興財団 電話 221-2411 FAX 224-8231


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12-13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5155

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?