緊急情報
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
千葉市では、千葉市美術館の魅力を市内外に発信するため、所蔵作品をデジタル化し、ホームページで公開するとともに、今後、様々な機会をとらえて活用していきます。
本イベントは、千葉市と日本電信電話株式会社との包括連携協定に基づき、芸術作品のデジタル化の最新技術や千葉市美術館の取組について知っていただき、文化芸術を起点とした地域活性化について、ともに考えていただくきっかけとすることを目的としています。
(1) 展示「Digital×浮世絵」
ア 日時 令和6年3月7日(木)、8日(金)9:00~17:00
イ 場所 市役所1階 イベントスペース
ウ 内容
(ア)浮き上がる浮世絵
空中に浮遊しているように見える画像を操作することでディスプレイ上の作品を拡大等し、作品の細部や見たい箇所を鑑賞するビューワーを展示します。
(イ)千葉市美術館所蔵の複製浮世絵
デジタルデータを用いた千葉市美術館所蔵の浮世絵の複製5作品を展示します。
また、作品の全体やその作品の一部を拡大した画像などを連続して鑑賞できるディスプレイを展示します。
(2)ライブイベント「Digital×アート」
ア 日時 令和6年3月7日(木)12:15~12:45
イ 場所 市役所1階 イベントスペース
ウ 内容
(ア)市長挨拶
(イ)株式会社NTT Art Technologyによるデジタルミュージアムの事例紹介
(ウ)千葉市美術館の取組紹介
浮き上がる浮世絵
ライブイベント「Digital×アート」
対象者 |
どなたでも |
---|---|
料金 |
来場無料 |
申込方法 |
当日会場まで(申し込み不要) |
開催区 |
中央区 |
開催場所 |
千葉市役所本庁舎1階 イベントホール |
主催 |
千葉市 |
---|
このページの情報発信元
総合政策局未来都市戦略部スマートシティ推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階
電話:043-245-5362
ファックス:043-245-5551
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください