緊急情報
更新日:2023年1月23日
ここから本文です。
マンション管理組合が知っておきたい工事・資金計画のポイント
~「大規模修繕の手引き」と「マンションライフサイクルシミュレーション」を用いて~
将来まで長きに渡りマンションの居住環境や資産価値を守り、あるいは高めていくには、適切な時期に適切な修繕工事を行うことが何よりも大切です。
大規模修繕工事は、管理組合が主体となって意思決定を行うこととなりますが、大規模修繕を実施するための専門的な事項に関しての知識やノウハウが不足していることから、管理会社や施工会社任せにして、内容がよくわからないまま進めてしまうケースが見受けられます。
今回のセミナーでは、資金面から管理組合による大規模修繕工事の実施を支援してきた住宅金融支援機構において、「資金」や「専門的知識不足」から生じる不安の解消に役立つ情報を取りまとめた『大規模修繕の手引き』と『マンションライフサイクルシミュレーション』について主に解説いただきます。
開場13時10分、講演13時30分~15時00分、相談会15時00分~16時00分
対象者 |
市内マンション管理組合役員や区分所有者 |
---|---|
人数 |
講演40名、相談会2組(事前申し込み制、先着順) |
料金 |
無料 |
申込方法 |
令和5年2月1日(水曜日)より下記申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。 |
開催区 |
中央区 |
開催場所 |
千葉市生涯学習センター3階 大研修室 |
託児所 |
なし |
主催 |
千葉市 |
---|---|
共催 |
千葉市分譲マンション相談連絡協議会 |
このページの情報発信元
都市局建築部住宅政策課
千葉市中央区千葉港2番1号 千葉中央コミュニティセンター3階
電話:043-245-5809
ファックス:043-245-5795
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください