更新日:2023年2月6日

やさしい日本語 Living in Chiba City ~ちばしせいかつガイド~

ふりがなをつける

ここから本文です。

子どもを 育てる

  • 子どもが 生まれて 2か月から 1歳になるまでの あいだに 病院で 健康診査を 受けることが できます。 「乳児一般健康診査受診券」を 使って 2回 受けることが できます。お金は かかりません。受診券は 母子健康手帳<=お母さんや 赤ちゃんの 健康について 書く 手帳>と 一緒に もらえます。
  • 子どもが 生まれて 4か月、1歳6か月、3歳のときは 「乳幼児健康診査」が あります。子どもが 元気に 育っているかどうかを 調べたり 子どもを 育てることを 聞くことが できます。乳幼児健康診査は 同じ 日に みんなを 集めて やります。いつ どこで やるのか 案内が 届きます。
    乳幼児健康診査を 受けなかったときは 保健福祉センターの 人が 家に きて 子どものことを 見ます。

聞くところ:健康支援課
電話番号:043-238-9925

先天性股関節脱臼検診

赤ちゃんには 足の 関節が 外れたりする 病気が あります。その病気を 防ぐために 決められた 病院で 赤ちゃんの 足を 調べます。生まれて 3か月から 7か月(8か月になる 前の 日まで)の 赤ちゃんです。
区役所に 「出生届<=赤ちゃんが 生まれたことを 役所に 知らせる 紙>」を 出したときに この検診を 0円で 受けるための 券(チケット)を もらえます。保健福祉センターでも もらうことが できます。

聞くところ:健康支援課
電話番号:043-238-9925

予防接種<=病気に ならないための 注射>

日本では 感染症<=ウイルスが 体に 入って かかる 病気>の 発生や 流行を 防ぐために 年齢などに あわせて 予防接種を 受けます。
お医者さんと 相談して いつ どの 予防接種を 受けるか 決めて ください。予防接種の お知らせは 「ちば市政だより」や 千葉市の ホームページでも 見ることが できます。

聞くところ:保健所感染症対策課
電話番号:043-238-9941

子どもを 預けるところ

お父さんや お母さんが 仕事や 病気や 介護<=ふだんの 生活に 助けが 必要な 人を 世話すること>で 子どもの 世話が できないとき 保育所に 子どもを 預けることが できます。
対象:生まれて 3か月から 小学校に 入る 前までの 子ども
保育の お金は 子どもの 年齢、お父さんや お母さんの 所得<=給料などの お金>などによって ちがいます。
くわしいことは 住んでいる 区の 保健福祉センターこども家庭課へ 聞いて ください。

子どもルーム

お父さんや お母さんが 仕事で 昼間 家に いないとき 小学生の 子どもを 預けることが できます。
くわしいことは 住んでいる 区の 保健福祉センターこども家庭課へ 聞いて ください。

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部国際交流課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

kokusai.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?