ホーム > 千葉市よくある質問と回答トップページ > ごみ・リサイクル > ごみ > 粗大ごみとはどのようなものですか(分別)

更新日:2023年4月6日

ここから本文です。

粗大ごみとはどのようなものですか(分別)

質問

粗大ごみとはどのようなものですか(分別)

回答

千葉市指定の可燃ごみ・不燃ごみのごみ袋に入れて口が結べるがはみ出してしまうもの、又は口が結べないものは粗大ごみです。

申込制の戸別収集(有料)ですので、ごみステーション(集積所)には出せません。

手数料は、品目に応じた4段階です。(390円 780円 1,170円 1,560円)→関連リンク「千葉市:粗大ごみ処理手数料一覧表」参照

電話又はインターネットで収集の申し込みを行なった後、粗大ごみ処理手数料納付券をお近くの取扱店などで購入し、粗大ごみに貼り付けて出していただきます。

※粗大ごみ処理手数料納付券の金額は390円のみとなりますので、上記料金に応じて必要な枚数をお買い求めください。(インターネット受付で電子決済を選択された方を除く。)



【出すときの注意点】

決められた日の朝8時までに、

○収集日

○受付番号または氏名(フルネーム)

を記入した納付券を貼って、決められた場所に出してください。

※電子決済の場合は、紙又はガムテープ等に記入し、排出品目1個ずつに貼って、決められた場所に出してください。

なお、収集に立ち会う必要はありません。

【主な粗大ごみの種類】

○家具類:机、タンス、本箱、テーブル、イス、下駄箱、食器戸棚、鏡台

○電気製品類:掃除機、扇風機、こたつ、換気扇、アンテナ

○ガス器具類:ガステーブル、ガスレンジ、ガスストーブ

○布団、カーペット、畳

○自転車、三輪車、ベビーカー

○石油ストーブ(中の燃料と電池を抜き取る)

○ゴルフセット(ゴルフクラブ1セットとゴルフバッグ)



【粗大ごみとして出せないもの】

○家電リサイクル法対象機器:エアコン、テレビ(ブラウン管式・液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機

○パーソナルコンピュータ

○適正処理困難物・排出禁止物



【処理手数料納付券取扱場所】

※店舗によっては取り扱いのないところもありますので、詳しくは各店舗にお問い合わせください

○各区役所地域づくり支援課 ○各市民センター ○ケーヨーデイツー

○酒類組合加盟の酒店 ○生活協同組合ちばコープ ○セブンイレブン

○千葉みらい農業協同組合 ○デイリーヤマザキ

○トウズ ○ファミリーマート ○マルエツ ○ローソン

○ミニストップ ○ヤックス ○ヤックスドラッグ ○ニューヤマザキデイリーストア

問い合わせ先

粗大ごみ受付センター 電話 043-302-5374
収集業務課 電話 043-245-5246

このページの情報発信元

環境局資源循環部収集業務課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5477

shushugyomu.ENR@city.chiba.lg.jp

このFAQはあなたの疑問を解決しましたか?

千葉市役所コールセンター

web

電話番号

043-245-4894

平日 午前8時30分から午後6時
土祝休日(日曜は除く)、年末年始午前8時30分から午後5時まで

ファックス番号

FAX:043-248-4894