ホーム > 市政全般 > 広報・広聴・市民参加 > 市役所コールセンター

更新日:2023年9月26日

ここから本文です。

市役所コールセンター

千葉市役所コールセンターは各種制度、手続、イベント、施設等に関するお問い合わせにお答えします。
市役所のどこに聞いたらよいか分からないときにも、お気軽にご利用ください。

※市へのご意見やご要望、個人情報や専門的なお問合せなどは、担当課をご案内する場合があります。

ご利用方法

令和4年12月1日(木曜日)からご利用時間が変更となりました。お電話をかける際はご注意ください。

コールセンターバナー

  • ご利用時間
    平日:午前8時30分から午後6時まで
    土曜日・祝日・年末年始:午前8時30分から午後5時まで
    (日曜日:定休日)
  • FAX、お問い合わせフォームは、24時間365日受け付けています(回答は利用時間内に行います)。
  • 電話番号 043-245-4894
  • FAX番号 043-248-4894
  • お問い合わせフォーム

AIチャットボットがあなたのご質問に答えます!

令和4年12月1日から手続きや子育てに関する質問にお答えする「AIチャットボット」をご利用いただけるようになりました。

AIチャットボットでは24時間問い合わせを受け付けしています。ぜひご利用ください。

FAQであなたのご質問に答えます!

市役所に「よく寄せられる質問とその回答」をまとめました。ご活用ください。

千葉市役所コールセンターについて

こんなご質問にお答えできます

オペレータイメージ

  • 土曜日や日曜日に住民票が取れるところはあるの?
  • 引越しの手続は、どうすればいいの?
  • 図書館って何時までやってるの?
  • サクラの楽しめる公園は?
  • 風太にはどこに行けば会える?
  • 千葉市美術館で今やっている展覧会は?
  • バーベキューのできる公園はありますか?

 

市役所コールセンター以外の専用ダイヤル

千葉市では、千葉市役所コールセンター以外にも専用ダイヤル等を設置しています。

家庭ごみ相談ダイヤル

ごみ収集車の運行状況やごみステーションからの回収漏れ、ごみの分別方法など、家庭ごみでお困りの際はご利用ください。

  • 電話番号:043-204-5380(ごみはゼロ)
  • 受付時間:8時30分から17時30分まで(日曜日、12月31日~1月3日を除く)

粗大ごみ受付センター

粗大ごみの収集の申し込みをすることができます。

電話:043-302-5374

受付時間:月曜日~金曜日:9時~16時、土曜日:9時~11時30分)

新型コロナワクチンに関する問い合わせ先

新型コロナワクチンに関する問い合わせ先を確認することができます。

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟8階

kohokocho.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?