ホーム > 千葉市よくある質問と回答トップページ > ごみ・リサイクル > ごみ > 不燃ごみとはどのようなものですか(分別)。

更新日:2023年9月15日

ここから本文です。

不燃ごみとはどのようなものですか(分別)。

質問

不燃ごみとはどのようなものですか(分別)。

回答

【不燃ごみの主な品目と出し方】
千葉市の指定袋(不燃ごみ用)に入れ、決められた曜日に出します。
※千葉市指定のごみ袋(不燃ごみ用)に入らないものは粗大ごみ(有料)となります。

○小さい家電品:ラジオ、トースター、アイロン、照明のカサ、小型プリンターなど

○電気コードなど

○文房具類
※木製は可燃ごみへ

○金属製品:なべ、おたま、スプーン、ハサミなど

○ガラス類:板ガラス、コップ、白熱電球、薬のびんなど
※果実酒をつくるびんは資源物(びん)へ


○陶磁器類:食器、花瓶、植木鉢など

○硬質プラスチック類(曲げると割れるような硬いもの):DVD、CD、フロッピーディスク、歯ブラシ、プランター、おもちゃ、カセットテープのケースなど
※軟質プラスチック類(手で曲げられるものや曲げても割れないもの)は可燃ごみへ。

○刃物、針、割れたガラス、割れ易いものなどは紙に包むなど危険防止の処置をし、サインペンなどで「危険」又は「キケン」と表示したうえ、不燃ごみの指定袋に入れて出してください。

○携帯電話、PHSはモバイルリサイクルマークのあるお店での回収や、市の回収ボックス設置場所への持ち込みにご協力をお願いします。

【例外的な出し方】
※指定袋に入れずに排出できる以下の6品目は、それぞれひとつの品物に対して、20リットル不燃ごみ袋を1枚(10リットル袋の場合は2枚)を、縛り付けるかテープなどで貼りつけて出してください。
○一升炊きまでの炊飯器
○一斗缶 
○20リットル以下のポリタンク
○洗濯用角ハンガー(洗濯ばさみが複数個付属したもの)
○洗面器
○風呂用プラスチックいす

※傘は、他の不燃ごみと一緒に、10リットルまたは20リットルの不燃ごみ指定袋に入れて何本でも排出できます。傘は、はみ出しても構いませんが、他の不燃ごみは、はみ出さないように入れて、口を縛って出してください。

問い合わせ先

収集業務課 電話 043-245-5246
環境事業所
○中央・美浜環境事業所 電話 043-231-6342
○花見川・稲毛環境事業所 電話 043-259-1145
○若葉・緑環境事業所 電話 043-292-4930

このページの情報発信元

環境局資源循環部収集業務課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟7階

ファックス:043-245-5477

shushugyomu.ENR@city.chiba.lg.jp

このFAQはあなたの疑問を解決しましたか?

千葉市役所コールセンター

web

電話番号

043-245-4894

平日 午前8時30分から午後6時
土祝休日(日曜は除く)、年末年始午前8時30分から午後5時まで

ファックス番号

FAX:043-248-4894