緊急情報
更新日:2017年3月29日
ここから本文です。
千葉市斎場での葬祭取扱を希望して、登録している葬祭業者の一覧表です。
※ 千葉市斎場の空き情報(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
(葬祭業者に依頼しない場合は、すべての手配を個人で行うこととなります。)
千葉市が推奨している業者の一覧表という訳ではありません。
金銭トラブルなどの解決は、すべて当事者間で行っていただく形になり千葉市では一切の対処ができませんので、契約等については、必ず複数の業者から見積りを取り、比較したうえで、各自の責任において行ってください。
※ 葬儀・葬祭の執行には公的な資格等は必要が無く国や県・市などへの届出や役所からの許認可は不要となっています。
※ 厚生労働省の技能認定である葬祭ディレクターや民間資格の仏事コーディネーター等などがありますが、これらがなくても、どなたでも葬儀社や葬祭業として営業を行う事が可能となっています。
※ 葬祭業者として、継続的に千葉市斎場の利用を希望される場合は、「葬祭業者登録(ID登録)申請書」を提出しID登録していただく必要があります。登録後、1年以上の期間、千葉市斎場の利用がない場合は、登録削除となることがあります。
※バナー広告(千葉市ホームページ外に飛びます。)がある場合は、葬祭業者のホームページで詳細がわかります。
※葬祭業者の本社・支店・営業所等の所在地別となっています。お住まいの場所にかかわらず、ご利用いただけます。
このページの情報発信元
保健福祉局医療衛生部生活衛生課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所9階
電話:043-245-5213
ファックス:043-245-5554
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください