ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療・生活衛生 > 健康 > 感染症 > 千葉市の感染症の予防に関する情報 > 新型コロナウイルス感染症に関する情報(特設ページ) > 新型コロナウイルスの影響に伴う各種支援に関する情報 > 【事業者向け】新型コロナウイルス関連支援情報(カテゴリ) > 【事業者・資金(各種給付金・補助金)】新型コロナウイルス関連支援情報
ここから本文です。
更新日:2022年4月15日
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が減少したものの、国の事業復活支援金の対象とならない事業者向けに、市独自に支援金を支給します。
千葉市役所 事業者向け臨時相談窓口:043-245-5898
受付時間:午前9時00分から午後5時00分(土曜日・日曜日・祝日除く)
新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金を支給します。
事業復活支援金事務局 申請者専用 相談窓口:0120-789-140
受付時間:午前8時30分から午後7時00分(土曜日・日曜日・祝日含む)
「新たな日常」への対応のための新分野展開、業態転換等に対して補助金を支給します。
事業再構築補助金コールセンター:0570-012-088
受付時間:午前9時00分から午後6時00分(土曜日・日曜日・祝日除く)
中小企業・小規模事業者の制度変更への対応や生産性向上の取組状況に応じて、設備投資、IT導入、販路開拓等の支援を一体的かつ機動的に実施し、複数年にわたって中小企業・小規模事業者の生産性向上を継続的に支援します。
生産性革命推進事業に係る補助金 お問合せコールセンター:03-6837-5929
受付時間:午前9時00分から午後6時00分(土曜日・日曜日・祝日除く)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください