ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局健康福祉部地域福祉課 > ウクライナ人道危機救援金の受付について
ここから本文です。
更新日:2022年4月28日
ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が緊張と不安の中で過ごしています。
ウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するため、日本赤十字社では下記のとおり、救援金の受付を実施することになりました。
皆様からのあたたかいご支援をお願いいたします。
令和4年9月30日(金曜日)まで ※延長しました
現金のご持参、あるいは振込をご利用ください。
○ 受付場所
(1) 千葉市社会福祉協議会各区事務所(各区保健福祉センター内)
(2)千葉市社会福祉協議会事務局(外部サイトへリンク)(千葉市ハーモニープラザ3階)
※千葉市役所本庁舎、各区役所、千葉市ハーモニープラザ1階受付、千葉市国際交流協会では、領収書の発行は出来ませんので、ご了承ください(募金箱を設置しております)。
郵便振替、銀行振込をご利用いただけます。詳細は、日本赤十字社ホームページをご確認ください。
救援金の寄付について、税制上の優遇措置を受けることができます。
詳細については、最寄りの税務署へご相談ください。
次のとおり、募金箱を設置しています。
○ 募金箱設置場所
(1)市役所本庁舎1階ロビー受付
(2)各区役所地域振興課
(3)千葉市ハーモニープラザ(外部サイトへリンク) 1階総合案内受付
(4)千葉市社会福祉協議会各区事務所(各区保健福祉センター内)
(5)千葉市社会福祉協議会事務局(外部サイトへリンク)(千葉市ハーモニープラザ3階)
(6)千葉市国際交流協会(外部サイトへリンク)(千葉中央コミュニティセンター2階)
物品については、受付しておりません。
<その他各種義援金・救援金の募集情報>
このページの情報発信元
保健福祉局健康福祉部地域福祉課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所1階
電話:043-245-5158
ファックス:043-245-5620
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください