ホーム > 市政全般 > 組織案内 > 組織から探す > 保健福祉局 > 保健福祉局健康福祉部健康支援課 > (指定医・指定医療機関向け)指定難病及び小児慢性特定疾病に係る診断書登録のオンライン化について

更新日:2024年5月22日

ここから本文です。

(指定医・指定医療機関向け)指定難病及び小児慢性特定疾病に係る診断書登録のオンライン化について

厚生労働省より、診断書(指定難病は「臨床調査個人票」、小児慢性特定疾病医療は「医療意見書」)登録のオンライン化について、情報提供がありましたので、お知らせします。

指定難病及び小児慢性データベースのシステム更改に関する情報

厚生労働省より、診断書オンライン登録(難病・小慢データベース)についての情報提供がありました。

オンライン登録ににかかるスケジュールは以下のとおり予定されております。

・令和5年8月:先行のリリース

・令和5年10月:小慢データベースのリリース

・令和6年4月:難病データベースのリリース

内容については、指定難病患者データベース及び小児慢性特定疾病児童等データベースに関する医療機関向け周知(外部サイト)(外部サイトへリンク)をご覧ください。

 

オンライン化等に関する質問事項について

オンライン化等に関する質問事項がある指定医(難病指定医、協力難病指定医、小児慢性特定疾病指定医)の皆さまにつきましては、下記「お問い合わせシート」に質問事項を入力し、下記送付先のメールに添付してください。

お問い合わせシート(エクセル:253KB)

送付先

健康支援課難病対策班

shien.nanbyo@city.chiba.lg.jp

注意事項

  • お問い合わせの際は、件名に「【難病・小慢DB問い合わせ】+医療機関名」をご記載ください。
  • いただいたご質問に対しては、個別回答ではなく、当ホームページ上へのFAQの随時更新という形で回答させていただきます(厚生労働省が自治体向けに発出するFAQを掲載予定です。

 

このページの情報発信元

保健福祉局健康福祉部健康支援課

千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー11階

ファックス:043-238-9946

shien.HWH@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?