更新日:2021年3月15日

ここから本文です。

平成29年度 科学論文集【57集】

1 巻頭言(PDF:127KB)

千葉市教育委員会学校教育部指導課長 中嶋 のり子

2 審査委員長講評(PDF:137KB)

千葉市総合展覧会科学部門 審査委員長
千葉市立弁天小学校長 熊代 悟

3 掲載作品一覧

【小学校の部】作品名をクリックしてください。

  作品名 学校名 学年 氏名
1

千葉県発明協会会長賞

ジャコウアゲハの羽化はどのように決まるのか?(PDF:358KB)

幸町第三小 4年 鈴木 禎人
2 千葉県総合教育センター所長賞 むしのすみか(PDF:385KB) 宮野木小 1年 齊藤 青葉
3 千葉県教職員組合中央執行委員長賞 アゲハの観察 パート3 ~私の観察生活 365日間の記録~(PDF:358KB) 宮野木小 5年 勝又 愛
4 千葉県教育研究会理科部会長奨励賞 どうしたらお茶をおいしく長く保存できるか? -緑茶についてさぐる-(PDF:438KB) 緑町小

2年

雨宮 幸輝
5 優秀賞 体温・脈拍の研究(PDF:286KB) 小中台南小 4年 吉野 綾香
6

優秀賞

「パワーアップ!風力発電 よく発電するプロペラの実験と工作」(PDF:398KB) 星久喜小 5年 風間 怜郎
7 優秀賞 水中からの飛び出し研究Part2(PDF:241KB) 都賀の台小 6年 竹内 亜衣
8 優良賞 「えだ豆の友だち根粒菌」パート2~ひ料との関係~(PDF:388KB) 鶴沢小 4年 山崎 倫弥
9

優良賞 市総合展教育長賞

おもしろい花 オシロイバナ パート6(PDF:308KB) 真砂西小 6年 樋口 海馬
10 佳作 まつぼっくりのひみつ(PDF:283KB) 稲丘小 1年 堀江 遼祐
11 佳作 じ石の反発力を調べる(PDF:288KB) 磯辺小 3年 中島 大智
12 市総合展科学館賞 きょうの月は大きくみえる? 月の大きさくらべ(PDF:474KB) 川戸小 1年 熊谷 総一
13 市総合展科学館賞 とりのように空をとびたい(PDF:263KB) あすみが丘小 2年 鳩山 聡志
14 市総合展科学館賞 四つ葉のクローバーの研究 四つ葉を見つけるコツと四つ葉のナゾ(PDF:430KB) 海浜打瀬小 3年 田口 湊音
15 市総合展科学館賞 電気を通しやすい物は何だろう!? ~こ体?えき体?きょりは?~(PDF:469KB) 都賀小 4年 坂巻 春太・太晴
16 市総合展科学館賞 音の模様と糸電話(PDF:347KB) 小中台小 5年 多田 帆乃果
17 市総合展科学館賞 サイコロの確率2 ~確率って不思議!~(PDF:332KB) 大森小 6年 小杉 優希

 

【中学校の部】作品名をクリックしてください。

  作品名 学校名 学年 氏名
18 千葉県教育長賞

真珠づくりへの挑戦 ~ビーカー内で真珠は出来るのか~(PDF:472KB)

稲毛高等学校附属中 3年

世古 瑞紀

19 千葉市教育長賞 「消しやすさ」を探る(PDF:789KB) 打瀬中 1年 上浦 瑞美
20 千葉県教育研究会理科部会長賞 市総合展教育長賞 プラナリアの再生時における位置情報の実験6 プラナリアの有性生殖と咽頭による頭部誘発の実験(PDF:327KB) 打瀬中 3年 石原 侑里子
21 優良賞 ベイタウンの風の通り道をシミュレーションする(PDF:424KB) 打瀬中 1年 小林 祐貴
22 優良賞 消化酵素の研究 ~NO.1の食材は何か~(PDF:217KB) 貝塚中 2年 朝倉 陽暉
23 優良賞

樹木電池と樹木電位の変化の研究(PDF:423KB)

稲毛高等学校附属中 3年

稲川 翔子

24 佳作

なぜ今リュックなのか Part2(PDF:249KB)

花園中 2年 谷口 真尋
25

佳作

「蚕の観察日記と生態(part7)」(PDF:423KB)

幕張西中 3年 本間 真央
26 市総合展科学館賞 豆腐への力を最小にする条件(PDF:358KB) 打瀬中 2年 冨田 栞那
27 市総合展科学館賞 月の満ち欠けのメカニズムについて(PDF:426KB) 有吉中 2年 川口 守李

このページの情報発信元

教育委員会事務局学校教育部教育指導課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所新庁舎高層棟10階

ファックス:043-245-5982

kyoikushido.EDS@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?