緊急情報
ホーム > 緑区役所 > 緑区の紹介 > 緑区長室 > 令和6年度区長メッセージ > 「けや木グループ」の皆様からタオルを寄贈していただきました
更新日:2025年3月11日
ここから本文です。
緑区長の石井です。
令和7年3月5日、緑区において様々なボランティア活動を展開されているけや木グループの皆様からタオルを寄贈していただきました。けや木グループ様は、区内在住約500人の会員からなるボランティアグループで、これまでに書き損じはがきを収集してラオスの子どもたちが学校で学べるよう支援、小学校への雑巾の寄付やエコキャップの収集、小学校前道路の花の植栽など様々な活動をされています。今回、お届けくださった皆さまも、緑区を気持ちのいい街にしたいとの思いから、お住まいの地域において環境美化や花のお手入れなどの活動を日常的に行ってくださっています。昨今、地域の安全・安心の充実が一層求められている状況にあって、地域を見守る目という観点からも大変ありがたく存じます。
タオルの寄贈は「緑区の社会福祉のお役に立ちたい」とグループを設立した平成6年度から本年度で31年目を迎えました。多くの会員皆様のお力により集めていただいたタオルは、緑保健福祉センターから区内の高齢者施設に配布させていただきます。
緑区の福祉行政に対するご支援に感謝と御礼を申し上げ、けや木グループ様の益々のご発展と会員皆様のご健勝をお祈りいたします。
このページの情報発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください