千葉市立稲毛高等学校・附属中学校・国際中等教育学校 > 学校紹介 > 学校教育目標
更新日:2023年4月25日
ここから本文です。
生徒一人ひとりの学校生活を充実させ、アイデンティティーの確立を支援して、「確かな学力」「豊かな心」「調和のとれた体力」を培い、国際社会の一員として、自ら発信・行動できるグローバル・リーダーを育成する。
○ 確かな学力( 学力向上、進路指導の強化)
主体的・対話的で深い学びを目指した質の高い授業により、向上心や知的好奇心を育み、バランスのとれた確かな学力を身に付け、学びを人生や社会に生かそうとする人材を育成する。
○ 豊かな心( 自主性、個性、社会性の伸長)
人間としての在り方を考察させ、真理と正義を愛し、個性の価値を尊び、勤労と責任を重んじ、多様性を受容する豊かな心を持った人材を育成する。
○ 調和のとれた体力( 心身の調和と体力の向上)
自由闊達で充実した学校生活の中で、調和のとれた体力を身に付け、心身ともにたくましく生きる人材を育成する。
( 校 訓 「真摯・明朗・高潔」)