緊急情報
更新日:2024年3月1日
ここから本文です。
消費生活センターでは、消費生活に必要な知識を市民の方に学んでいただくために、「くらしの巡回講座」を実施しています。
当センターの最前線で消費者被害等の解決に向けた助言やあっせんを行う専門相談員等が、皆様の地域にお伺いします。オンラインでの講座も実施できますので、ぜひご活用ください。
市内に在住・在勤・在学の概ね15人以上のグループ・団体
申込者側でのご用意をお願いいたします(当センターの諸室を無料でご利用いただくこともできます)。
※機材持ち込みのため、駐車場1台分のご用意もお願いいたします。
月曜日~金曜日(土曜日、日曜日、祝日、12月29日から翌年の1月3日までを除く。)
午前9時から午後5時30分までで、所要時間は45分~1時30分
※上記以外の実施や所要時間については、ご相談ください。
※所要時間は、テーマごとに異なります。下記テーマ一覧からご確認ください。
※他団体の申込状況等により、ご希望に添えない場合があります。
無料(講師への謝礼、交通費は不要です)
開催希望日の2か月前までに、「くらしの巡回講座申込書」に必要事項をご記入の上、郵送又はFAX送信でお申し込みください。電子申請も受け付けています。
日程や内容について、まずお電話(Tel:043-207-3602)でご相談いただくとスムーズに手続きできます。
ダウンロード:くらしの巡回講座申込書(PDF:101KB)・チラシ(PDF:283KB)
リンク:電子申請申し込み受付フォーム(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
申込書の「希望テーマ」の欄に、下記から1つ選択し、番号と講座名をご記入ください。
受講者に合わせて内容を変更できますので、ご不明な点はお問い合わせください。
(1)「ネットトラブルにあわないために」(対象者)小学生~成人
オンラインゲーム・通信販売でのトラブルや、詐欺サイトを見分けるポイントなど、ネットトラブルの注意点について学びます。
(所要時間の目安は45分から1時間程度)
(2)「君ももうすぐ成年!~18歳になると何が変わる?~」(対象者)中学生~新社会人
未成年者と成人の契約の違いと若者に多い消費者トラブル、クレジットカード利用時の注意点などについて学びます。
(所要時間の目安は45分から1時間程度)
(3)「キャッシュレス決済とローン・クレジット」(対象者)高校生以上(若者向け)
キャッシュレス決済とローン・クレジットの仕組みや利用する際の注意点について学びます。
(所要時間の目安は45分から1時間程度)
(4)「悪質商法から高齢者・障害者を守ろう」(対象者)見守り活動者
悪質商法や電話de詐欺の手口と、見守りのポイントや支援のための法律、制度について学びます。
(所要時間の目安は45分から1時間程度)
(5)「悪質商法の手口と対処法」(対象者)全般
最新の相談事例から、悪質商法の手口を知って、消費者トラブルを未然に防止しましょう。受講者に合わせて内容を変更できます。(例:住まいに関するトラブル(点検商法、住まいのレスキューサービスなど)を重点的に、など)
(所要時間の目安は45分から1時間程度)
(6)「身近なところからSDGs!」(対象者)全般
SDGs(持続可能な開発目標)の17の目標のひとつである、つくる責任・つかう責任をメインテーマに、食品ロスやフェアトレードなどについて学びます。
(所要時間の目安は1時間程度)
(7)「知っておきたい!製品事故に関する豆知識」(対象者)全般
身近な製品や設備に起因する事故や、ありがちな誤った使用方法による事故について学びます。
(所要時間の目安は1時間から1時間30分程度)
このページの情報発信元
市民局生活文化スポーツ部消費生活センター
千葉市中央区弁天1丁目25番1号 暮らしのプラザ内
電話:043-207-3602
ファックス:043-207-3111
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください