更新日:2022年4月27日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年5月号 3面

特集


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

5月12日は民生委員・児童委員の日 地域の身近な相談相手 民生委員・児童委員

民生委員・児童委員は、身近な相談相手として、さまざまな相談に応じるほか、課題解決に向け必要な支援へのつなぎ役となります。

そんな地域にとってなくてはならない存在の、民生委員・児童委員の活動を紹介します。

問い合わせ 地域福祉課 電話 245-5218 FAX 245-5620

民生委員・児童委員って何?

民生委員・児童委員は、同じ地域で生活する一員として、住民自身や地域の中の困り事を受け止め、その支援や解決に取り組んでいます。相談先が分からない困り事に直面したとしても、住民に寄り添い、解決に向けて奔走しています。少子高齢化の進行などにより、地域のつながりが薄れる中で、地域を見守り、困っている人に福祉サービスなどの情報を伝え、市などの関係機関へつなぐ民生委員・児童委員は今、なくてはならない存在です。

市では、1,443人の民生委員・児童委員が活躍しています。民生委員・児童委員は、民生委員児童委員協議会に所属し、福祉に関する諸制度について研修を行っています。今年は3年に1度の一斉改選があり、市内の民生委員・児童委員が改選されます。

どんな活動をしているの?

地域の把握
地域における見守りや訪問活動を通じて、1人暮らしの高齢者などの安否や福祉サービスを必要とする方を、日常的に把握します。
情報提供
子育て支援など、社会福祉の制度やサービスの内容を皆さんにお知らせします。
相談・支援
介護に悩んでいる方の相談を受けるなど、皆さんの抱える生活の問題について親身になって相談に乗り、適切なサービスを受けられるように支援します。
連絡・調整
皆さんが個々の状況に応じた福祉サービスを受けることができるよう、関係行政機関や施設、団体などに連絡します。
行政機関への協力
市が行う調査や行事、制度の周知などに協力します。毎年行っている高齢者実態調査【下記】では、民生委員が中心的な役割を果たします。

活動中はバッジと委員証を携帯しています

民生委員・児童委員は活動の際、全国統一のバッジと民生委員・児童委員証を携帯しています。

*活動で知り得た情報には守秘義務が課されています。調査で伺った内容や相談などの個人の秘密は守られます。

どのような人がなるの?

地域の福祉のために熱心に活動していただける方として、地域から推薦された方がなります。推薦後、市の社会福祉審議会での審議を経て、厚生労働大臣が委嘱します。

高齢者実態調査

高齢者の福祉施策を実施するための基礎資料とするため、高齢者実態調査を行います。お住まいの地区を担当する民生委員または民生委員をサポートする民生委員協力員が、身分証を携帯し、皆さんの自宅を訪問します。調査にご協力ください。

期間
5月1日(日曜日)から6月30日(木曜日)(地区により、訪問日が異なります)
対象
1948年(昭和23年)1月1日以前生まれの方(2022年末時点で75歳以上の方)
調査項目
  • 身体状況(日常生活での活動について)
  • 世帯状況(1人暮らし、高齢者のみの世帯など)

問い合わせ 高齢福祉課 電話 245-5171 FAX 245-5548

おわりに

高齢者や障害者への支援が必要なとき、子育てや介護での心配事や困り事、不安などがあるときは、お住まいの地域の民生委員・児童委員へ気軽にご相談ください。

保健福祉センター高齢障害支援課が、お住まいの地域の民生委員・児童委員へとつなぎます。

問い合わせ 保健福祉センター高齢障害支援課
中央 電話 221-2150 FAX 221-2602
花見川 電話 275-6425 FAX 275-6317
稲毛 電話 284-6141 FAX 284-6193
若葉 電話 233-8558 FAX 233-8251
緑 電話 292-8138 FAX 292-8276
美浜 電話 270-3505 FAX 270-3281


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

ちば市政だよりが破損・汚損している場合や、届かない場合について

ちば市政だよりが破損・汚損している場合や、届かない場合は、株式会社地域新聞社 電話 202-0120(平日9時から17時)へご連絡ください。


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?