ホーム > やさしい日本語 > 日本に 住むために 必要なこと > 保険・健康 > 後期高齢者医療制度〈=75歳以上の人をみんなで助け合う医療保険〉

更新日:2023年9月11日

やさしい日本語 Living in Chiba City ~ちばしせいかつガイド~

ふりがなをつける

ここから本文です。

後期高齢者医療制度<=75歳以上の人をみんなで助け合う医療保険>

後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度は 75歳以上の 人を みんなで 助けあう 医療保険です。

後期高齢者医療制度は 千葉県内の 市、町、村が 作った 「千葉県後期高齢者医療広域連合」が しています。

 

後期高齢者医療制度について 聞くところ

  • 後期高齢者医療広域連合
    電話番号:043-216-5011
  • 健康保険課
    電話番号:043-245-5170
  • 中央区市民総合窓口課
    電話番号:043-221-2133
  • 花見川区市民総合窓口課
    電話番号:043-275-6278
  • 稲毛区市民総合窓口課
    電話番号:043-284-6121
  • 若葉区市民総合窓口課
    電話番号:043-233-8133
  • 緑区市民総合窓口課
    電話番号:043-292-8121
  • 美浜区市民総合窓口課
    電話番号:043-270-3133

後期高齢者医療制度に 入る 人

75歳になったら それまで 入っていた 保険を やめて 後期高齢者医療制度に 入ります。自分で 手続きしなくて いいです。
65歳から 74歳の 障害の ある 人で 広域連合が 認めた 人も 入ることが できます。

 

後期高齢者医療制度に 入ることが できない 人

  • 住民登録<=住んでいることを 役所に 知らせること>を していない 人
  • 在留資格<=日本に 住むための 資格>が 「短期滞在」 「外交」の 人
  • 在留資格の 特定活動のうち 医療<=病気を 治すこと>や 観光が 目的の 人
  • 生活保護<=生活に 必要な お金を もらうこと>を もらっている 人

*在留期間<=日本に 住む 期間>が 3か月より 短い 人も 入ることが できる 場合が あります。くわしいことは 区役所の 市民総合窓口課に 聞いて ください。

 

後期高齢者医療制度を やめるとき

のようなときは 後期高齢者医療制度の 資格が なくなります。

  1. 千葉県から ほかの 県に 引っ越したとき
    *福祉施設や 病院に 入る 人は 引っ越したあとも 千葉県後期高齢者医療広域連合の 保険に 入ることが できます。
  2. 亡くなったとき
  3. 日本から 出るとき
  4. 生活保護を もらうように なったとき

後期高齢者医療被保険者

高齢者医療制度に 入ると 「後期高齢者医療被保険証」という カードを もらえます。
病気や けがで 病院へ 行くときは 「後期高齢者医療被保険証」を 持っていって ください。

 

保険の お金

高齢者医療制度の 保険の お金は 所得<=給料などの お金>によって ちがいます。

 

病気や けがをしたときの お金

後期高齢者医療被保険証」を 病院で 出すと かかった お金の 10%に なります。所得が 多い 人は 20%か 30%です。

後期高齢者医療制度について くわしく 知りたいとき 見て ください。
千葉県後期高齢者医療広域連合ホームページ(日本語だけ)(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)

 

このページの情報発信元

市民局市民自治推進部国際交流課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟8階

kokusai.CIC@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?