ホーム > 市政全般 > 計画・行革・財政・統計等 > 施策・計画 > 国家戦略特区 > 千葉市ドローン産業セミナー > 千葉市ドローン産業セミナー(2022年度)
ここから本文です。
更新日:2022年5月13日
2022年度もドローン活用の推進及びドローン関連産業の振興を図るため、産業用ドローンの利活用に携わる事業者・自治体向けに「千葉市ドローン産業セミナー」を開催します。
開催日時:2022年6月23日(木曜日) 13時30分~16時50分(開場13時00分)
開催場所:幕張メッセ 国際会議場 201会議室(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
※Japan Drone 2022(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)と同時開催
産業用ドローンの利活用に携わる民間事業者、行政関係者など
70名
※完全事前申込制とします。
応募者多数の場合は、抽選となりますので、ご了承ください。
「ちば電子申請サービス」からお申し込みください。
https://s-kantan.jp/city-chiba-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=9835
「空の産業革命ーレベル4飛行実現を見据えて-」
一般社団法人 日本ドローンコンソーシアム会長、一般財団法人 先端ロボティクス財団理事長、千葉大学 名誉教授 野波 健蔵 氏
「国家戦略特区・千葉市におけるドローン活用の取組みについて」
千葉市 総合政策局 未来都市戦略部 国家戦略特区推進課
【物流・宅配】
「ドローン配送の取組みについて」
楽天グループ株式会社 (外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
【巡回警備】
「ドローンを活用した巡回警備について」
株式会社千葉ロッテマリーンズ(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
セコム株式会社(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
【設備点検】
「ドローン×港湾設備のレジリエンス強化」
千葉共同サイロ株式会社(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
丸紅株式会社(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
【建物点検】
「建物点検におけるドローン活用事例と最新技術について」
ソフトバンク株式会社(外部サイトへリンク)(別ウインドウで開く)
会場内に上記事業者の企業ブースを出展予定です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページの情報発信元
総合政策局未来都市戦略部国家戦略特区推進課
千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所5階
電話:043-245-5347
ファックス:043-245-5551
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください