更新日:2022年3月28日

ここから本文です。

ちば市政だより 2022年4月号 中央区版

  • 2022年4月1日(金曜日) No.361(毎月1日発行)
  • 人口:212,245人 前月比42人減 (男106,039人 女106,206人)
  • 世帯数:110,778世帯
  • (2022年3月1日現在)

中央区役所 電話 043-221-2111(代表)〒260-8733 千葉市中央区中央4丁目5番1号(きぼーる11階) 「千葉市 中央区役所」で検索
区版編集 中央区役所地域振興課 電話 043-221-2102 FAX 043-221-2159


特に記載のないものは4月1日(金曜日)から受け付け

申込時に記載する必要事項は下記参照
特に記載のないものは次のとおり
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請は、 「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名・日時など
代表者の
◇氏名(フリガナ)
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号・Eメールなど


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

新年度スタート!新生活スタート!始めよう!健康生活

4月から、新しい生活が始まった方も多いのではないでしょうか。

元気は、「早寝・早起き・朝ごはん」から始まります。

早起きして、朝日を浴びることで体と脳が目覚め一日の生活リズムがつくれます。

朝は脳と体を動かすためのエネルギーが不足しているガス欠状態です。朝食を取ることでエネルギーが補充され、体温を上げ脳や体の働きを活発にします。

一日の体と脳の疲労やストレスを解消するためには十分な睡眠が必要です。早寝で疲労回復しましょう。

規則正しい生活習慣は、生活習慣病の予防にもつながります。

健康のためにも、「早寝・早起き・朝ごはん」を実践してみませんか。

問い合わせ 中央保健福祉センター健康課 電話 221-2582 FAX 221-2590


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

口の健康は健康長寿の秘訣!口腔ケア事業を利用しましょう

市内の65歳以上の方を対象に、口の機能評価を含めた歯科健診を実施しています。健康長寿には欠かせない、「かむ・飲み込む・発音する」といった口の機能を知る良い機会です。口の健康から自身の健康づくりを見直してみましょう。

対象
千葉市に住民登録がある65歳以上の方
健診内容
むし歯や歯周病などの有無、歯垢や歯石など口の清掃状態、咀嚼(そしゃく)力評価、嚥下(えんげ)力評価、発音評価
受診方法
中央保健福祉センター健康課で受診票を受け取り、協力医療機関に予約の上、受診。

*受診は年度に1人1回です。

問い合わせ 中央保健福祉センター健康課 電話 221-2582 FAX 221-2590


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

4月1日(金曜日)から あんしんケアセンター千葉寺移転

あんしんケアセンターは、地域で暮らす高齢者の皆さんの身近な相談窓口です。

相談者の利便性向上のため、あんしんケアセンター千葉寺が移転します。

移転日
4月1日(金曜日)
業務時間
月曜日から土曜日9時から17時(祝日・休日および年末年始を除く)
新所在地
中央区千葉寺町207-23富岡ビル1階

問い合わせ あんしんケアセンター千葉寺 電話 263-3066 FAX 263-3077


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

食に関する教室案内 参加者募集

中央保健福祉センター健康課では、食に関するさまざまな教室を実施しています。ぜひ、ご利用ください。

会場
中央保健福祉センター12階
申込方法
電話で、中央保健福祉センター健康課へ。
日時 内容 対象 定員
4月13日(水曜日) 10時から11時30分 食事セミナー元気幸(高)齢者実践教室 区内在住で65歳以上の方 20人
4月18日(月曜日) 13時30分から14時30分 離乳食教室 第1子で6カ月から8カ月児の母親と家族 15組

健康課では毎月さまざまな教室や講演会などを実施しています。詳しくは、「千葉市 中央区健康課」で検索

問い合わせ 中央保健福祉センター健康課 電話 221-2582 FAX 221-2590


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館の料理実習室を無料で貸し出します!

お友達、サークル仲間と料理やお菓子作りにご利用ください。オーブンや調理機器も自由に使えます。

日時
(1)4月14日(木曜日)・(2)4月28日(木曜日)9時から12時
定員
各1組(1組最大15人)
備考
作ったものはお持ち帰りください。館内での飲食はできません。
申込方法
(1)4月7日(木曜日)・(2)21日(木曜日)までに直接または電話で、蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館へ。

問い合わせ 蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館 電話 420-8001 FAX 420-8002


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

あなたのまちを「住みよいまち」へ 町内自治会に入りませんか?

「近くに頼れる人がいない」「地域のために何か手伝えることはないかな」このように考えている方、それ以外の方も町内自治会(町内会・自治会)に入りませんか。

町内自治会は、一定の地域を単位として、そこに住む人たちによって結成された自主的な団体です。自分たちのまちのことを自分たちで考え、良くしていくために活動しています。「できること」を「できるとき」に。町内自治会の活動に奮ってご参加ください。

【主な活動内容】

  • 防犯パトロールや子どもたちの安全な登下校のための見守り
  • 防災訓練や支援が必要な住民の確認、防災用品・非常食などの備蓄
  • ごみステーションの維持管理、道路・公園などの清掃
  • 住民同士のふれあい、交流を深めるためのお祭りや運動会

新規結成や加入方法など詳しくは、「千葉市 町内自治会」で検索

問い合わせ 中央区地域振興課地域づくり支援室 電話 221-2105 FAX 221-2179


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

市美術館コレクション探訪

吉田博《嵐山 櫻八題》1935年(昭和10年)

京都の桜の名所、嵐山を描きます。

水彩画のように見えるかもしれませんが、実は木版画。作者の吉田博は洋画家として名を成した後、50歳を目前にして彫師・摺師と協同する木版画を始めました。そして、洋画の経験を活かした、写実的な風景版画の数々を世に送りました。

本作は、日本の桜を描く8点シリーズの1点。川沿いにも山にも桜が満ち、屋根舟では人々が花見を楽しむ、華やかな光景です。とはいえ、カメラを引くようにして景色を収め、桜や舟、人をざっくりと捉えているのが印象的。作者の狙いは、対象を細かく写すことではなく、場の空気感や光のさまを、ありありと伝えることだったと言えるでしょう。

(常設展示室にて5月1日(日曜日)まで展示)


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

自主防災組織を結成しましょう!

大規模災害が発生したとき、防災関係機関は総力を挙げて救援活動を行いますが、救援要請の増加などにより、対応が追い付かないことも予想されます。

阪神・淡路大震災では、近隣住民同士協力し合いながら多くの人を救出しました。

効果的な防災活動を実施するためには、平常時から資機材の準備や、定期的な訓練を行う必要があり、区ではこのような防災組織の活動を資機材購入時や訓練時の助成などで支援しています。

ぜひ、自主防災組織の結成についてご検討ください。

問い合わせ 中央区地域振興課 電話 221-2169 FAX 221-2179


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

お知らせ

蘇我コミュニティセンターの催し

ヨガ教室

日時
4月から6月の第1・第3金曜日13時から14時、
第1・第3水曜日19時30分から20時30分、
第2・第4水曜日19時から20時。各全6回
定員
各先着15人
料金
9,360円
備考
1回のみの体験参加も可能です。

手づくり甲冑教室~ボトル甲冑コース~

日時
木曜日・日曜日(日付応相談)18時から20時30分。各全9回
定員
各先着10人
料金
14,400円(講師代)。要別途材料費

申込方法 直接または電話で、蘇我コミュニティセンター 電話 264-8331

このほかにも、さまざまな催しを行っています。内容や日時など詳しくは、ホームページ「蘇我コミュニティセンター イベント一覧」で検索

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 265-2796

蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館の催し

キックボクシングエクササイズ教室

日時
体験会=4月8日(金曜日)19時から20時
講座=4月22日、5月6日・20日、6月10日・24日の金曜日19時から20時。全5回
対象
中学生以上の方(中学生は保護者同伴)
定員
各先着15人
料金
体験会=500円 講座=6,250円

申込方法 (2)直接または電話で、蘇我コミュニティセンターハーモニープラザ分館 電話 420-8001

このほかにも、さまざまな催しを行っています。内容や日時など詳しくは、ホームページ「ハーモニープラザ分館 イベント一覧」で検索

問い合わせ 同分館 電話 前記 FAX 420-8002


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

各種相談案内

電話相談も可

くらし相談

日常生活上の心配ごと

月曜日から水曜日・金曜日 9時から16時

木曜日 9時から15時

交通事故相談

損害賠償や示談の進め方

火曜日 9時から15時

金曜日 9時から16時

*上記相談で面談をご希望の方は、あらかじめお問い合わせください。

行政相談

国、県などへの要望・意見

4月4日(月曜日) 9時から16時

相談は面談のみ

法律相談

金銭貸借・相続・離婚など

木曜日、4月25日(月曜日) 13時から16時

*定員=各8人(多数の場合抽選)

*各相談日の2週間前の9時から1週間前の17時までに電話で申し込み。電子申請も可。

*裁判所で訴訟・調停中のものは不可。

住宅相談

不動産売買や賃借など

4月18日(月曜日)10時から15時

4月4日(月曜日)9時から電話で申し込み(先着8人)

相談はすべて無料。

中央区役所(きぼーる11階)市民相談室で行います。

12時から13時は相談を行いません。

申込先・問い合わせ

中央区地域振興課 電話 221-2106 FAX 221-2179


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

今月の区役所休日開庁日

4月10日(日曜日)9時から12時30分


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

本紙掲載のイベントなどについて

新型コロナウイルスの影響で、催しが中止・延期となる場合があります。詳しくは、各催しの問い合わせ先へ。


ちば市政だより全市版 バックナンバーちば市政だより区版 バックナンバー

注意事項

ホームページ版「ちば市政だより」の情報について

ホームページ版「ちば市政だより」の情報は、発行日時点のものです。掲載の情報はその後に変更となる場合があります。


クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?