更新日:2024年5月23日

ここから本文です。

ちば市政だより 2024年6月号 17面


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

情報けいじばん

特に記載のないものは次のとおり
・申し込みは1日から受け付け
・応募多数の場合は抽選
・対象は市内在住・在勤・在学の方
・料金は無料

申込方法

必要事項【下記】を明記して、各宛先へ送付してください。
往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。
電子申請の場合は、「千葉市 電子申請」で検索

必要事項

◇催し名
◇コース名
◇希望の日時など
代表者の
◇氏名・フリガナ
◇〒・住所
◇年齢・学年
◇電話番号


一部の施設では、65歳以上の方や障害のある方などを対象に、優待・割引料金があります。

市の施設では、ここに掲載した以外にもイベント、教室・講座などの参加者を募集している場合があります。詳しくは、各施設へお問い合わせください。


教室・講座

親子ダンス&アクティビティ

日時
7月7日(日曜日)14時から15時30分
場所
ハーモニープラザ
内容
親子のコミュニケーションとスキンシップを図りながら、楽しく体を動かそう
対象
ひとり親家庭の親と3歳以上の子ども、寡婦
定員
40人
申込方法
6月27日(木曜日)必着。電子申請で。市ひとり親家庭福祉会 電話FAX 261-9156、Eメール
boshikai@grace.ocn.ne.jp・往復はがきも可(必要事項を明記)。郵送先=〒260-0844中央区千葉寺町1208-2千葉市ひとり親家庭福祉会

市社会福祉研修センター 社会福祉セミナー

日時
講義=7月9日(火曜日)13時25分から15時、調理実習=10日(水曜日)から12日(金曜日)9時55分から13時のいずれか1日。全2回
内容
講義=夏は量より質!?今日から始める夏バテ予防、調理実習=夏バテ防止のバランスごはん
定員
18人
料金
600円
申込方法
6月3日(月曜日)から電話で、市社会福祉研修センター 電話 209-8841。FAX 312-2943・Eメール
kensyuu-c@chiba-shakyo.jpも可(必要事項のほか、調理実習の日程は第1・第2希望を明記)

創業スクール

日時
7月13日から8月3日の土曜日10時から16時。全4回
場所
幕張テクノガーデン(美浜区中瀬1-3)
内容
中小企業診断士による創業計画書の作成サポート、創業経験者の体験談など。後日個別相談あり(希望者のみ)
定員
30人
申込方法
6月14日(金曜日)12時までに県信用保証協会ホームページから

問い合わせ 同協会 電話 239-3281 FAX 239-3292

谷津田の自然体験教室「ホタルの数を調査」

日時
7月16日(火曜日)18時30分から20時30分。雨天の場合、23日(火曜日)に延期
場所
大草谷津田いきものの里
対象
小学3年生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員
15人
備考
集合・解散は、大草谷津田いきものの里入り口広場。帽子・長袖・長ズボン・長靴(膝下まで)を着用
申込方法
7月3日(水曜日)必着。電子申請で。Eメール
kankyohozen.ENP@city.chiba.lg.jp・FAX 245-5557・はがきも可(必要事項のほか、参加者全員の氏名・フリガナを明記)。郵送先=〒260-8722千葉市役所環境保全課

問い合わせ 同課 電話 245-5195 FAX 前記

千葉氏ダンボール甲冑作り教室

日時・場所
7月17日(水曜日)=小中台公民館、22日(月曜日)=花園公民館、25日(木曜日)=土気公民館。
いずれも、14時から16時30分。荒天中止
対象
小学生と保護者
定員
各25組50人程度
申込方法
6月21日(金曜日)必着。応募用紙(市民自治推進課で配布。ホームページ(「千葉市を美しくする会」で検索)から印刷も可)を、〒260-8722千葉市役所市民自治推進課内千葉市を美しくする会へ。FAX 245-5155、Eメール
bikai@city.chiba.lg.jpも可

問い合わせ 同会 電話 245-5138 FAX 前記

千葉ポートアリーナの教室

(1)キッズヒップホップダンス教室
日時
7月20日から9月28日(8月10日を除く)の土曜日10時から11時。全10回
(2)アルティーリ千葉・小学生対象のバスケットボール体験会
日時
7月28日(日曜日)(A)10時から11時30分、(B)13時から14時30分

対象 (1)小学生、(2)(A)小学1年生から3年生・(B)小学4年生から6年生

定員 (1)25人、(2)各30人

料金 (1)2,800円、(2)300円

申込方法 6月15日(土曜日)必着。往復はがき(1人1教室)に必要事項を明記して、〒260-0025中央区問屋町1-20千葉ポートアリーナへ。Eメール
sanka@chibacity.spo-sin.or.jpも可

問い合わせ 同施設 電話 241-0006 FAX 241-0164

相談

ちば司法書士総合相談センター相談会

日時・場所
6月1日から29日の土曜日=千葉司法書士会館(美浜区幸町2-2-1)。
7月6日(土曜日)=あかりサロン稲毛(稲毛区稲毛東2-16-1)。
いずれも10時から15時
内容
相続、少額訴訟、借金などの相談
備考
自作した書類の確認は不可
申込方法
開催日の2週間前から電話で、ちば司法書士総合相談センター 電話 204-8333

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 247-3998。日曜日、祝日・休日休業

生涯現役応援センター&シルバー人材センター出張相談会

日時・場所
6月4日(火曜日)=イコアス千城台1階フードコート前、
6日(木曜日)・25日(火曜日)=イオンマリンピア店4階フードコート側エスカレーター前、
11日(火曜日)・27日(木曜日)=イオンスタイル鎌取3階イベントスペース、
14日(金曜日)=市役所1階、18日(火曜日)=アリオ蘇我1階サンコートエスカレーター前、
19日(水曜日)=イオンモール幕張新都心グランドモール3階ホビーゾーン前。
いずれも、10時から16時
内容
就労・ボランティアなど、何かを始めたいシニアの相談窓口
備考
当日直接会場へ

問い合わせ 生涯現役応援センター 電話 256-4510 FAX 256-4507

不妊専門相談

電話相談

電話 090-6307-1122

日時
6月6日から27日の木曜日15時30分から20時(最終受け付け19時30分)
内容
助産師による相談
対象
不妊や不育症のほか、性に関することでお悩みの方
面接相談
日時
6月19日(水曜日)14時15分から16時30分、27日(木曜日)17時45分から20時
場所
市役所
内容
医師と助産師による相談
対象
不妊や不育症でお悩みの方
定員
先着3人
申込方法
6月3日(月曜日)から電話で、健康支援課 電話 238-9925

問い合わせ 同課 電話 前記 FAX 238-9946

行政書士による相続・遺言・成年後見相談

日時・場所
6月10日(月曜日)=稲毛区役所3階、28日(金曜日)=美浜区役所3階。
いずれも、13時から16時
備考
当日直接会場へ。電話相談不可

問い合わせ 県行政書士会千葉支部・樋口さん 電話 306-7277または 電話 080-1039-5550 FAX 306-7233

こころの健康センターの相談

日時
(1)高齢者相談=6月6日(木曜日)10時から12時。
(2)アルコール・薬物依存相談=6月10日(月曜日)・19日(水曜日)14時から16時。
(3)ギャンブル等依存相談=6月12日(水曜日)・25日(火曜日)13時から16時。
(4)思春期相談=6月13日(木曜日)9時30分から11時30分、21日(金曜日)、7月1日(月曜日)14時から16時。
(5)一般相談=6月19日(水曜日)10時から12時
内容
(1)(2)(4)(5)専門医、(3)司法書士または精神保健福祉士による相談
対象
本人または家族
定員
各3人
申込方法
6月3日(月曜日)から電話で、こころの健康センター 電話 204-1582

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 204-1584

助産師による女性のための健康相談

日時・場所
(1)6月11日(火曜日)=中央保健福祉センター、
(2)24日(月曜日)=稲毛保健福祉センター、
(3)25日(火曜日)=若葉保健福祉センター。
(1)(2)10時から12時、(3)13時30分から15時30分
内容
思春期から更年期・妊娠(望まない妊娠も含む)・出産など、女性の体や健康に関する相談
対象
女性
申込方法
6月3日(月曜日)から電話で、各センター健康課・中央 電話 221-2581、
稲毛 電話 284-6493、
若葉 電話 233-8191

問い合わせ 健康支援課 電話 238-9925 FAX 238-9946

くらしとすまい・法律特設相談

くらしとすまいの特設相談
日時
6月12日(水曜日)10時から15時
内容
相続・遺言、登記、税、不動産取引、建築・リフォーム、土地の境界の相談
定員
各相談先着8人
備考
1人30分。電話相談不可
申込方法
6月3日(月曜日)9時から電話で、広報広聴課 電話 245-5609・5298
特設法律相談
日時
6月22日(土曜日)13時から16時
内容
弁護士による相続・遺言、離婚、交通事故など法律問題全般の相談
定員
12人
備考
1人30分。裁判所で訴訟・調停中のもの、電話相談は不可
申込方法
6月13日(木曜日)までに電子申請で。同課へ 電話 前記も可

場所 市役所

問い合わせ 同課 電話 前記 FAX 245-5796

消費生活センターの多重債務者特別相談

日時
6月13日(木曜日)・27日(木曜日)13時から16時
内容
弁護士による相談
定員
各先着6人
備考
1人30分程度。相談には債務者本人が来所。家族同伴も可。電話相談不可
申込方法
電話で、消費生活センター 電話 207-3000

問い合わせ 同センター 電話 前記 FAX 207-3111

分譲マンション相談・アドバイザー派遣

日時
6月13日(木曜日)=大規模修繕・維持管理・建て替えに関する相談、20日(木曜日)=法律相談など。
いずれも、13時30分から16時30分
場所
市役所
備考
相談結果により、現地で助言を行うアドバイザーの派遣も可
申込方法
6月3日(月曜日)から前週金曜日までに電話で、すまいのコンシェルジュ 電話 245-5690。FAX 245-5691も可(必要事項を明記)

住宅増改築相談

日時
6月14日(金曜日)10時から15時
場所
きぼーる1階、花見川・若葉・緑・美浜区役所
内容
増改築や高齢者向けの改造などの相談
備考
当日直接会場へ

問い合わせ 増改築相談員協議会 電話 285-3003 FAX 290-0050

空き家空き地相談会

日時
6月16日(日曜日)10時から12時
場所
文化センター
内容
弁護士・司法書士・一級建築士・税理士・土地家屋調査士による、空き家や空き地の処分・解体・相続問題、権利関係などの相談
定員
先着20人
申込方法
6月3日(月曜日)から電話で、日本空き家空地対策協会 電話 307-7688。FAX 307-7689・Eメール
info@akikyou.or.jpも可(必要事項を明記)

建築相談

日時
6月16日(日曜日)10時から15時
場所
きぼーる1階
内容
建築士による住宅の設計・建築・耐震診断などの相談
備考
当日直接会場へ。電話相談不可

問い合わせ 県建築士事務所協会千葉支部 電話FAX 227-4001

外国人のための法律相談

日時
6月24日(月曜日)13時から16時
場所
国際交流プラザ
内容
弁護士による法律相談
定員
先着4人
備考
通訳希望者は要事前相談
申込方法
6月21日(金曜日)12時までに電話で、国際交流協会 電話 245-5750

問い合わせ 同協会 電話 前記 FAX 245-5751。日曜日、祝日・休日休業

難病医師相談(神経・筋難病)

日時
7月12日(金曜日)13時30分から16時
場所
市役所
内容
専門医による個別相談
対象
パーキンソン病、脊髄小脳変性症、重症筋無力症、多発性硬化症、多系統萎縮症、筋萎縮性側策硬化症などでお悩みの方と家族
定員
先着5人
申込方法
6月3日(月曜日)から電話で、健康支援課 電話 238-9968

問い合わせ 同課 電話 前記 FAX 238-9946


バックナンバーこの号の目次
1面2面3面4面5面6面7面8面9面10面11面12面13面14面15面16面17面18面19面20面21面22面23面

クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスこのページの本文エリアは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンスの下、オープンデータとして提供されています。

このページの情報発信元

総合政策局市長公室広報広聴課

千葉市中央区千葉港1番1号 千葉市役所高層棟6階

ファックス:043-245-5796

kohokocho.POM@city.chiba.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページを編集して、改善提案する改善提案とは?